- ベストアンサー
ホームページ 泣き寝入りするしかないですか?
依頼を受けてホームページを作成しました。 最初は「出世払いで」との事だったし、友達の会社の依頼だったので 気持ちよく引き渡しました。 一ヵ月後、友達は不当解雇されてしまいました。 友達も居なくなって、ズルズルもしたくないので、 この度ホームページ料金を期日を決めて支払いしてもらうよう 請求したのですが一向に払ってくれません。 電話もメールもダメで、配達証明も受け取り拒否で返ってきました。 今日サイトを見たら強制的に削除されていました。 削除する前はそのサイトのおかげで売り上げもあったし、 全く無しのつぶての会社の態度に相当頭にきています。 本体の料金はともかく、作成に関った打合せの料金や 作成料金は払って欲しいと思っています。 私は泣き寝入りするしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小額訴訟制度というものがあります。 30万円以下のトラブルで、相手がお金を返してくれないとか、自動車事故で相手が修理代を払ってくれないなどのトラブルの時に使われるようです。 判決であなたのの訴えが認められれば、必ず仮執行宣言が付くので相手の会社に支払義務が正式に発生します。 それに従わない場合には判決内容の強制執行がが行なわれることになります。 「この程度の金額なら裁判沙汰はないだろう」と甘く見ている相手方に対して少額訴訟は非常に効果的で、裁判所から訴状が届いただけでも、相手はかなり動揺するでしょう。 実際、訴状が届いただけで、審理当日を前に「和解」という形で金銭トラブルが解決するケースがほとんどのようです。 なお、相手が正当な理由なく審理を欠席したら原告の不戦勝になります。 しかし、あなたが、ホームページを相手の依頼で作ったというような証拠があって、自分の訴えが正当であることを証明できる証拠や、証人が必要です。 もうその会社を辞めてしまった友人も証人になってもらうなど確実に勝てる材料を用意出来るかが肝心です。 http://www.shiho-shoshi.or.jp/shougaku/info/
その他の回答 (4)
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
>料金体系ははっきりさせていませんでしたが、料金なしで同意と言うことではありません ということと、前回の書込みの >A子は最初のうち「B子は私の本当の友人だし、 走り出しで当然利益もないだろうから、お金はいいから」と言っていました。 とはどちらが正しいのでしょうか… ちなみにA子さんてあなたのことですよね…?
お礼
仰るとおり以前の質問のA子は私のことです。 最初は私がそのように話していましたが、皆で話を始めたときに、B子や会社は 会社の依頼だからきちんとするからと言うことでした。 そこにこだわるようですが何か気になるところはありますか?
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
内容証明を送ったりすれば、びっくりして支払をしてくれるかもしれません。 しかし、私の感覚では、それは筋が違うんじゃないかなー、という気がします。 >今日サイトを見たら強制的に削除されていました。 確か前回の相談内容では、「削除してしまいたい」ということだったので、「強制的に」ではなく、むしろ目的は達成されたのでは? >「出世払いで」との事だったし、友達の会社の依頼だったので気持ちよく引き渡しました との事なので、後になって友達が解雇されたから料金が欲しい、というのも難しいように思います。 そのときには、料金無しということで双方合意していたわけですから。友達を雇い続けることを条件にしたわけでもないでしょうし… 元々料金をもらう予定が無かったのですから、泣き寝入りというには… 契約後に事情が変わることはよくありますが、だからと言って遡って契約内容が変わることはありません。 ですから、契約時に自分が許容できるラインをはっきりさせておく事が大事です。
お礼
回答ありがとうございました。 >むしろ目的は達成されたのでは? そうですね、その時はそう思っていたのですが今回のようにそれまで散々使用していた ホームページを強制的に削除したり、何の連絡もしてこないとか、居留守を使われるなど あんまりの対応に本当に頭にきているんです。 以前出世払いは、反対に「いつでも返してもらえる」と同じ意味だと聞いたことがあります。 料金体系ははっきりさせていませんでしたが、料金なしで同意と言うことではありません。
- petit_chocolat
- ベストアンサー率20% (326/1562)
契約書などは作成されていないのでしょうか? 契約書がないと、取立ては難しいかもしれませんね。 でも、やり取りしたメールや料金の概算などの証拠があれば、取立てができるかもしれません。 >本体の料金はともかく、作成に関った打合せの料金や 作成料金は払って欲しいと思っています。 上記の明細を合計し、配達証明ではなく、内容証明で送ってください。 3週間後までに払ってください。さもなければ法的な手段に訴えます。 と書いて支払われないようであれば、弁護士などに相談した方がいいと思います。お住まいの県で無料弁護士相談なるものがありますので、そちらに問い合わせて下さい。契約書のようなものがあれば、小額訴訟を行うことができます、こちらは弁護士がなくてもすることができます。
- mai9999
- ベストアンサー率12% (32/256)
請求するしかないと思います。出世払いというのは、会社からのお話でしょうか?だったら、出世しなかった(会社)に支払い義務が生じるかどうか?微妙だと思います。ちょっと、請求書を法律相談の弁護士さんに見てもらって考えた方がいいと思います。 ところで、まだその会社は事業を続けているのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます! 請求書は何度も送っていますが、受け取り拒否で返送されてきました。 事業を続けているかは分かりません。 ホームページは削除されたので、HPでの注文は取れなくなった事は事実ですが・・・。
お礼
なるほど、こういうものがあるのですね。 言葉を元に色々調べてみます、ありがとうございました。