- ベストアンサー
仕事が増えて回せない
- 仕事量が増えてきて一人で対応するのが厳しくなってきた
- 他の人の仕事も回ってくることがあり、負担が増えている
- 仕事の負担が増えているため、解決策を模索している
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
31・男です。 >どういうお願いの仕方が賢明でしょうか お願いというよりも「相談」って形で実現しましょう。 相談された上司は、まともな方なら解決に向けて 対応してくれるでしょう。「人を増やす」ってのも確かに 解決案の一つではありますが、それを検討・決定する のは上司の仕事ですから、いきなり「増やしてください」 というのは筋違いだと思います。 また、上司としても直ぐに「じゃあ増員しよう」とは 言わないと思います。単純に人件費が倍になるんです から。質問者様がそれを最適な解決案だと思うなら、 自分から言い出すのではなく、上司がその結論になる様 に仕向けるしかありません。 一人では回らないという現状を「どうしたら良いですか?」 と相談すると、当然上司は、「ここをこうしたら良い」とやり方 についてアドバイスしてくるでしょう。それを先回りして 「こういう工夫をして、最大限やってるけど無理」という 「やり方云々」では埒が明かない事を主張するべきです。 「増員しよう」って決め台詞はあくまでも上司に言わせなければ なりません。 大変だと思いますが、頑張ってください。
その他の回答 (2)
>どういうお願いの仕方が賢明でしょうか。 まず、人を増やして欲しいなどは 立場上いうべきことではありません。 それを考えるのは経営者や上司の仕事です。 仕事には必ず期限があるはずですから、 仕事を重要度別にわけて、 重要度の高い、期限の迫ってきているものから とりかかる。 そのうえで、できなそうなものについては、 これはできない、間に合わないということを 仕事を振られた時点でいうなり、 その時点で上司に相談するべきでしょう。 仕事の割り振りを考えるのも上司の仕事ですから。 子供さんの年齢がわかりませんが、 1人にしておけないような小ささならば、 そのことも含めて、あまり遅くまでは仕事が できないということも伝えておくべきでしょう。 保育園などであれば、その時間に間に合うように 切り上げなければならないことは言うまでもありません。
お礼
継続して続けなければならない仕事です。 つまり、私が担当になったということです。(毎日) ただ、こちらから人員をふやすことをお願いすべきではないということですのでお願いはやめます。 子供との触れ合いは今でしかできませんから。 仕事ももちろんとっても大事ですが、子供は何にも代えがたい・・ もう少しどうにかならないか、方法を考えてみます。 ありがとうございました。
上司や同僚に相談しましょう。 誰かに相談しなくてはどうしょうもならないです。 独りで抱えて精神的に潰れる人は大勢います。 まぁ、本当は普通の人ならなんてことない仕事量なのに、 あなたの仕事の仕方が間違えているだけかも知れません。 その場合、あなたに仕事が周ってくるのは、さっさと要領のいい仕事法を学べという周囲からの暗黙の要求。 要求に応えられないなら、あなたが自分には出来ると勝手に思っていても、会社側には迷惑な存在なだけなので 自分で辞めなくても、会社側が異動なり解雇なりしてくる恐れがあります。 人を増やすのはやさしいですが、その人にちゃんと仕事を教えられるでしょうか? 入社数年で退職する人のパターンは大抵このトラブルでしょう。 自分では出来ても、人に仕事を教えられない。 つまり、いつまでたっても仕事が独り親方。 それでは会社は拡大していけません。 会社に長年勤められる人は、人に仕事を教えて育てられるタイプの人です。
お礼
出来ると思わない量だから困るのだと思います。 出来ると思っていたら、そもそも仕事が回らないなどと悩みませんね。 相談ということは必要だと思いました。 仕事を教えることは大丈夫だと思います。 ですが、こちらから訴えることではなさそうなので、それはとりあえずやめておきます。
お礼
たしかに人件費はかかりますから私が言うべきではないですね 相談という形で、解決していけるよう(少しは軽減してもらえるよう)考えてみます。 お願いの仕方を教えてくださりありがとうございました。