- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オンボードグラフィックスの性能について。)
オンボードグラフィックスの性能について
このQ&Aのポイント
- 自作PCにおけるオンボードグラフィックスの性能と、外部グラフィックボードとの自動切り替えについて調査しました。
- オンボードグラフィックスのメモリシェアによる処理の遅さや、マルチモニタ環境での使用に関する懸念や比較も行いました。
- P8Z77-V PROとP8H77-Vの比較から、自作PC構成に最適な選択肢を模索している状況です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>自作するPCにはグラボを搭載する予定ですが、今のノート型PCの様に自動切り替えになるのでしょうか? 標準的な機能としては自動切り替えはないです。 LucidLogix VirtuやVirtu MVPをサポートしたマザーボードならできるようです。 >その場合、オンボードグラフィックスも使用することになりますが、メモリが十分確保出来る状態であっても処理は遅くなるのでしょうか。 この場合の「処理は遅く~」の処理は何の処理の事でしょうか? 画面の表示処理ということであればビデオカードで出力してる方はビデオカードの性能で表示処理されますよ。
お礼
解決致しました。 BIOSでプライマリデバイスとしてグラフィックボードを選択すれば、オンボードグラフィックスの外部出力も使え、主な処理はグラフィックボードにまかせれるようですね。 拙い文章に回答をして頂きまして、ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 貴方の回答を踏まえ、質問の補足をさせて頂きます。 オンボードグラフィックスとグラフィックボードの自動切り替えをサポートしていないマザーボードを使用する場合、オンボードグラフィックスとグラフィックボードはどういった形で動作するのでしょうか。 具体的に書きますと、 オンボードグラフィックスの外部出力とグラフィックボードの外部出力を利用して、トリプルモニタにする(これは調べたら可能とのことでした)。どちらも機能している状態で、3Dの映像や3Dのゲームの処理は、勝手にグラフィックボードが行ってくれるのでしょうか。 上で書きました、「処理が遅く~」は自動切り替えを前提として話していました。映像の処理がオンボードグラフィックスからグラフィックボードへ切り替わらない場合(DirectXが呼び出されない)の重たい処理はオンボードグラフィックスが処理することになると思い、その場合の処理は遅くなるのでしょうかということです。 仕組みが解っていないから理解出来ないのでしょうか。 よろしくお願いします。