- 締切済み
アルバイトの契約について質問です。
今月始めにアルバイトの採用通知の電話がありました。その時は採用ということだけで詳しい話は後日連絡するということでした。2週間経っても連絡がないのでこちらから電話してみると、担当の者がいないので後でかけ直しますと言われました。それから1週間経ってもまだ連絡がないので、再びこちらから電話してみると、担当の者がいないので後でかけ直しますと同じ事を言われました。それからさらに1週間待った今日、これはおかしいと思い、履歴書を返却してほしいと伝えると、あぁそうですかーじゃあ郵送しますねーといった態度で悪びれる様子もなくとても腹が立ちました。働かせる気がないなら最初から不採用にしてくれればすぐ新しいバイトを探せたのに、1ヶ月も待ったのが馬鹿みたいです。採用通知の電話は録音など残っていないのですが、これは契約違反にはならないでしょうか?この件について法的に責任をとってもらうことはできないでしょうか?宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
”これは契約違反にはならないでしょうか?この件について法的に 責任をとってもらうことはできないでしょうか?” ↑ 契約違反になります。 損害賠償請求も可能です。 問題は、質問者さんも理解しているように 証拠が乏しいことです。 もう一度電話して、今までのやりとりを相手に確認させ それを録音するとか、内容証明郵便を出して、説明を 求めるとか、証拠を造る方法はあると思います。 尚、秘密録音は別に違法ではありません。 そうやって証拠が集まれば、損害賠償額を計算して 請求し、ダメなら訴訟ということになるでしょう。 金額的には少額訴訟になることが予想されますので 本人訴訟がお勧めです。 本を買って来て、その通りにやれば、素人でも 可能です。 尚、判例では、例え契約関係に入っていなくても その準備段階で信義則に違反する行為があった場合には損害賠償 を請求できる、としたものがあります。
- TFRYU
- ベストアンサー率60% (3/5)
採用しますが、詳しい話は後日。と、言うことであれば、労働契約は成立していないのではないでしょうか? 残念ながらあなたの対応に、問題があったと考えるべきです。後日と言われて2週間待つと言うのが、消極的と捉えられたのかも知れません。翌日にでも電話すべきだったかもです。 次回もし同様の事があった場合、後日と言うのは何月何日か、担当者は誰か、と言う事を明確にしたうえ、その期限を超えて先方から連絡の無い場合は、ろくな会社や組織では無いので、あなたが見限った方が良いでしょう。 雇用関係において、使用者も労働者も立場は対等です。本気で働きたいのであれば、臆せずアピールした方が良いかと思いますよ。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
お怒りは判りますが 仕方ない。 なんで最初の2週間「真面目に電話の前で待った」の? 普通は連絡無ければ「どうなんですか?」と聞くよね? それを4週間 ご立派!!! 我の事なのにね。