- 締切済み
欲しいゲームが多い時
ゲームが好きで、ファミ通など読んで欲しいと思ったゲームを買いまくってたのですが、流石にお金を使いすぎてしまいます。 一時期、ゲームの情報をいれないようにして買わないようにしてたんですが、最近またファミ通買ってみたら、欲しいゲームが一気に増えてしまいました。 そこで、みなさんは欲しいゲームが多かったら、どうしてますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zozokegatatu
- ベストアンサー率25% (379/1495)
たくさん売れるであろうビックタイトルを後回しにします。 だってそういうのはすぐに値崩れしますから。 例えば3本ほしいのがあったとして、せいぜいやり込めて2本 片方やってる最中に もう片方は廃れてきます。 初期版サービスでダウンロードコンテンツ付いてるものは後々ちゃんと発売されます。 その価値が千円こえるのであれば値崩れ率よりも高いでしょうが、所詮そういう初回特典って 2・300円の価値しかないんですよ。 1本のゲームを飽きるまでやりこんで3.4ヶ月そのあとビックタイトルの中古価格は へたすりゃ千円代まで割り込んでいるコロでしょう 安く買って、一通り遊んで、やりこみや隠し要素検索して挑戦して 買った値段に対しての費用対効果は高いでしょう。
- comecco87
- ベストアンサー率34% (60/176)
自分の場合、買いたいゲームの優先順位をつけます。 シリーズ物は優先で、周囲の評判や雑誌情報だけのものは後回しです。 発売日が1ヶ月以上違うようなら全部買いますが、同時期に2本3本出る場合は 優先順位の高いものをとりあえず購入。すぐにクリアできそう、若しくは媒体が 違うから気分転換込みで両立できそうなら日を改めて購入します。 日をあけると2つ目3つ目のゲームに対して購入意欲が薄れてくるものもあるので そういうものは最初から買わなくて正解だったんだと思う事にしています。 でないと買ったはいいけどやる暇が無いなんてことにもなるでしょうし。 売って少しは還元できてもやっぱりもったいないって気持ちがありますし、 ゲームの購入は自分なりにルールを作って抑えるようにしています。
- a-ccom
- ベストアンサー率55% (1321/2393)
私自身は優先順位を付けて、欲しい順から買ってクリアして次を買うの繰り返しです。 お金に余裕があれば、2タイトルくらいは一緒に買います。 積みソフトはせいぜい2~3タイトルが限度でしょう。それ以上は増えすぎて手が付けられなくなったり、長期保管してたらやる前に関心がなくなってしまうなんてこともあるのでご注意を。 クリアして満足したら、売ってしまってある程度お金を回収するとお得。 無料体験版が配信されているタイトルがあれば、それをやって本当に買っても楽しめるか確かめるといいと思います。
- SherlockHolmes2
- ベストアンサー率40% (175/429)
ワタシもゲーム好きですが、ワタシの場合、欲しいゲームがあったらすぐに買います。 たとえ今やってる別のゲームが終わってなくても・・。 で、買ったゲームは寝かせておいて、今やってる別のゲームが終わったら(もしくは飽きたら)、買ったゲームをやるようにしてます。 これには理由がありまして、かなり前ですが、別なゲームをやっている最中にとても気になるゲームが発売となりました。 でも、「今やってるゲームを終わりにしてから買おう」と思っていたら、その買おうとしていたゲームが突然発売しなくなり、 買えなくて悔しい思い出をしたことがあるからです。 ということで、うちには、いわゆる積みゲーが複数あります・・・。
- aoyamayoitoko
- ベストアンサー率27% (272/977)
どんどん買って、次々売りますね。