- ベストアンサー
猫を飼うこと
私の母が猫を飼おうとしています。愛護センターから引き取ることになりそうです。 私は猫を飼うことには反対です。 一度反対していることを伝えたのに、まだ飼おうとしています。 猫が嫌いなわけではありませんが、犬と猫どちらを飼うかで母と弟が猫を飼いたいというので 無理やりそうなった、みたいな感じです。 猫を飼うのに反対です。 何回言っても諦めないような気がします。 父は初めは反対していましたが今はどうでもいい、という感じで・・・ このような場合愛護センターの人に何か言ったほうがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 愛護センターから動物を引き取るとは、優しいお母さんですね。 センターにいる動物は、保護されたように思われますが、 殺傷処分を待っているようなもんです。 私もある里親団体から猫を譲り受けました。 主人と娘に押し切られた形で、本当に可愛がってあげられるか不安でした。 でも我が家に一歩足を踏み入れた途端、メロメロになりました。 私たちが守るしかないんですもんね。 家の中が潤うのがわかりました。 あんなに小さな体にものすごいパワーがあるんだな~と。 ぜひぜひ可哀そうな動物に救いの手を差し伸べて下さい。 質問者さんもメロメロになるの間違いなしです。 いつか猫との生活の感想を教えてほしいです。
その他の回答 (11)
No.9です。 他の方への回答から、質問者さんは「犬派」ということで、猫を飼いたいということに反対されている(これは一要因にすぎないようですが・・・)ようですね。 でも、質問者さんは犬を飼われたことはありますか? もしないようであれば、犬の方が猫よりも手間がかかりますよ。 トイレのしつけや無駄吠えへの対処、毎日の散歩などなど。 その点、猫はトイレを自分から覚えてくれますし(しつける必要がほとんどないです)、散歩も必要ないです。 玄関チャイムが鳴ったり、外で人の声がしたからと言って吠えたりすることもありません。 犬派というのは、単に犬が好きってことだと思いますので、実際に一緒に生活するとなると、猫と犬では全然違うってことを念頭においてください。 また、愛護センターから引き取る場合、大人の個体(猫も犬も)を譲り受けることも多いと思います。 その場合、メンタル面でのケアが必要な成犬の場合はかなり犬を飼った経験がないとお世話が大変だと思いますよ。 基本的には飼うと決めたお母様がお世話をするのでしょうから、毛が嫌だったり、臭いが気になるのでしたら、決まった部屋の中で飼育したらどうですか?(猫部屋をつくるってことです)。ゲージも用意しちゃったみたいですしね。 犬より、猫の方が臭いませんよ。 あきらめた家族がいる家に引き取られた猫は、幸せになれますかね? みんなでかわいがれるといいと思いますけれど。
- shiyimimima
- ベストアンサー率22% (17/74)
最初私も犬派ですが、なんだか猫と縁が会って、6年前猫を飼いました。その後犬も飼い始めました。 犬と猫両方とも可愛いけど、でも可愛さが違います。又猫よりも犬のほうが100倍も手間かかりますので、時間余裕のない人ははっきり言って犬飼う事無理です。 猫は猫の素晴らしいところいっぱいあります。私は猫の優雅さ、清潔さ、静かさと落ち着くな性格等に魅了され、今はすっかり猫派になりました。とても可愛い動物ですよ。 もし猫飼う事をすでに決めったとしてら、犬好きなあなたもきっとその猫ちゃんにだんだん好きになると思います。その様に願ます。 最後私の一番好きな言葉言います:世の中で一番美しい事は全ての物に愛情を持つ事。
あなたは何故、猫を飼う事に反対しているのですか? 理由が書かれていればもう少し回答する側からも色々と意見が出ると思いますが…(^_^;) 嫌いではないという事なので、飼いたくないのは他の何かがあるわけですよね。 引き取るのは、家族全員の同意が必要だと思いますので、今の状態では愛護センターからの引き取り条件に当てはまらないと思います。 ただ、反対してる人がいませんって言ってしまえば可能かもしれませんが。 もう一度、よく家族で話し合われた方がいいのでは?
愛護センターによっては家族の同意がなければ譲ってくれないところもありますよ。 一応問い合わせた方がよろしいかと思います。 お父様も反対しているのであれば、その旨も伝えましょう。 お母様が飼うと言っても、お母様を養っているのはお父様でしょう。 家族の中で猫を飼うのを反対している人がいると、家庭内の雰囲気が悪くなりかねません。 猫は家の中を勝手に歩き回りますしね。 どうしても飼いたいならお母様が一人暮らしでもして飼うしかありませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 勝手に猫用のケージが買われていて飼う気満々です。。 もう仕方がないと思うことにします。 ありがとうございました。
- nun9lvx581
- ベストアンサー率40% (60/149)
はじめまして、おはよう! ございます。 私の体験談でも、よろしければ? 参考になさってください。 私の家族は 二人、「猫」か「犬」を飼う話になり「犬派」の私は? 「猫」を飼う事には猛反対でした。 それで、家の中で、会話が消え、よくない空気がただよい始めた頃・・ ある日の、仕事からの帰宅時、雨降りの日、細い声で、必死に鳴いている泣き声が耳に聞こえました。 すると? 一匹の、汚い子猫が鳴いていました。 何故か? 私が 手を顔の前に伸ばすと? 頭を預けてきました。 それからは、何故か? 私は、その猫を タオルにくるみ、何故か? 動物病院に行ってしまいました。 当時は、汚れて 眼も、変になっていた猫ですが、 もう、家猫として 家族として迎えて 4年目、となりました。 ★不思議だと 思ったのは? 猫が来てから? 「気まずく・息苦しい」家庭の空気はなくなりました。 私自身が、「 偏見の意識 」を持っていたのを 学ばせてくれ 改めて 命 の、意味を感じました。 今では? 初めて出会った時を 覚えているのか? つねに、私のそばに居て、必ず、何かをしてほしいときは? 私に 言いにきます。 ことわざでも、「下駄は、履いてみろ」とも言います でも、その時は、最後まで 見てあげてくださいね。 これも、勉強だと思います。 写真は、家に来て、六日目のものです。(写真が載ってなければ ごめんなさいね、PC初心者なので・・)
お礼
回答ありがとうございます。 体験を乗せていただきありがとうございます これも勉強ですね。 がんばってみます
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
地域によって異なるかもしれませんが、愛護センターでの引渡しでは審査があるところもあります。 虐待しないで最期まで責任を持って大事に世話ができるかどうかの審査です。 家族の反対を押し切って…という家庭では譲ってもらえないと思いますが、その家族が子供1人では弱いと思います。 家長でいらっしゃるお父様に味方になってもらいましょう。 ですがそういった審査がない場合、何を言っても無駄です。 猫を飼いたくない理由をはっきりさせてください。 猫より犬の方が好きという理由では単なるわがままです。 犬の方が飼育が難しいし大変なので、猫が無理なら犬も無理です。 ご自身あるいはご家族の誰かが猫アレルギーだからとか、猫を飼ってもお母様も弟さんもきちんと世話ができないという理由ならばお父様も協力してくれると思います。 愛護センターへ行く前に今一度反対意見と、猫を飼うとして掛かる費用を再計算して、ご家庭で猫を一生面倒見れるかどうかシミュレーションしてみてください。 ・トイレはこまめに掃除できるか ・餌や水などいいものを与え続けることができるか ・家中爪とぎされても困らないか ・落とされて困るものは高い場所から撤去できるか、落とされても怒らないで済むか ・猫が安心して隠れたり眠る場所があるか ・これから最低20年間家族旅行の予定が無い ・ワクチンを毎年受けさせられるか(初年度のみ2回) ・ペット保険に加入できるか、ちょっとした異変でもすぐ病院へ連れて行けるか ・避妊・去勢手術をさせ、家の中だけで飼うことができるか ・脱走できる隙間を作らないこと、絶対に脱走させない ・高い場所に登ったりできる運動できる場所が家の中にあるか ・災害に遭った際、猫も連れて安全に避難できるか …などなど いくらお母様と弟さんが猫好きでも、無責任に「飼いたい」と仰るのなら阻止してください。 私も猫好きですが、家族の誰かが猫を飼うのに反対ならば飼わない方がいいと思います。 一人暮らしでも猫は飼うことはできますが、家族がいるのならやはり家族全員責任もって協力してくれないとちょっとした油断で脱走しちゃいます。
お礼
回答ありがとうございます なんかもう勝手にケージとか買われてて手遅れのようです。 私が犬派だからとかそういうのはわがままですね。 一生面倒を見られるのか、飼う前に聞いてみます。
- Ziel1116
- ベストアンサー率44% (370/832)
質問者さんが反対な理由がわかりません。 家庭の理由なので愛護センターの方に言うのは筋違いでしょうね。 「辞めさせる方法が知りたいだけなので言う必要もない」 と言うのであれば、ここは猫側に優しいトコロなので質問する場所を間違ってますね。 家族全員の賛成があることが望ましいですが、うちは家族全員が反対してましたが飼いました。 結果、母が急病で亡くなってから殺伐とした空気が和み、 祖母は毎日楽しく猫の話しばかりするようになり、猫大嫌いな父も可愛がるようになりました。 猫は不思議とそういった動物です。 お母さんが真剣に飼いたいと言うのであれば理解してあげてほしいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 母もケージを買ってくるなどして買う気満々です。 きっと理解することも大事ですね。
- tomoakiaida
- ベストアンサー率4% (109/2495)
お母さんの楽しみを奪わないように。ネコに癒されるから飼いたいのでは?
お礼
母も疲れた疲れたいうので癒しを求めてるんでしょうね。 諦めます
- k_mutou
- ベストアンサー率12% (101/783)
“愛護センター”の人に申し立てても全く、意味がないと思います。 ご家族に、《どうしても飼いたくない理由を明確に申し立てして納得してもらう》しか手はないかと。
お礼
回答ありがとうございます。 話しても納得してもらえないようです。 仕方がないですね。。。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
なんで反対なの?理由を書いてくれませんか。
お礼
回答ありがとうございます。 いろいろ事情があるのですが、もう諦めることにします
- 1
- 2
お礼
話し合ったんです・・・ でもなぜか意見を聞いてもらえませんでした。 もう遅いみたいです(泣 あきらめます。 回答ありがとうございました