• 締切済み

歯茎を切って掻把するしかないと言われて

半年前に前歯の上の歯茎が腫れて痛いので歯科医院に行きました。レントゲンを撮り膿が溜まっているということで歯茎を少し切り膿を出してもらいました。2週間位で良くなりました。 最近、又同じところが腫れて痛みましたが、以前ほどひどくはなく歯科医院に行ったときには殆ど おさまってたので今回は様子を見ましょうということで何の治療もなく発症から1週間位でおさまりました。 次に同じ状態になったら歯茎を切って掻把するしかないと言われて不安です。 そうなりたくないので予防するにはどうしたらいいのか?どんな手術なのか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

こんばんは。遅い時間に失礼します。 切開して膿を出したとのことですが、膿が溜まっていたのは歯の根っこの先の部分だったのでしょうか? その場合、歯に穴を開けて中から膿を出していくのが普通だと思うのですが、いきなり切開をして膿を出したということは、かなり緊急性の高い状態だったようですね。 予防としては、1つはやはり歯をきちんと磨いて汚れをためない。(リステリンなどでは実は基本的に汚れは落ちません。歯ブラシでこすらないと落ちないんですよ^-^) もう1つは、免疫力が落ちていると症状も悪化しますから、疲れをためないことぐらいですかね。 何度も症状を起こしていると、膿が溜まっている部分の骨が解けてしまいます。 下手をすると陥没するぐらいになってしまいますので、再発させないことは重要です。 手術自体は麻酔下でおこなうので痛みはありません。 メスで切り、そこを開いて専門の器具(棒の先に小さいスプーンがついているものを想像して頂けたら良いかな?)で膿を残らず搔き出していくことになると思います。 場合によってはその後生理食塩水などで洗浄します。 後は縫合してお終いですね。 大体1週間後くらいに抜糸になるかと思います。 同じ症状の患者さんの手術のアシスタントについたことがありますが、患者さん本人はケロッとしてました。 ただ、麻酔が切れるまで2~3時間ほどかかり唇が麻痺してしまうので、先にお食事を済ませたほうが良いかもです。 あと、麻酔が切れる前に処方された痛み止めを1回分飲んでおくと楽ですよ(^-^)/~

saorindes
質問者

お礼

有り難うございました。手術自体は簡単なようで安心しました。 確かに、前回も今回も体が疲れていたように思います。 鼻の孔の下ぐらいです。 次にこういう症状が出るようであれば酷くならないうちに掻把してもらおうと思います。

回答No.1

質問者様のおっしゃる通り、予防する事はとても大切でごもっともだと思います。 しかしながら、「根本的原因」が分かっていればということですね。 質問箱での「根本的原因」解決は難と思われます。 根本的原因疾患が菌性なのか無菌性(免疫系)なのかも分かりません。 従いまして、通院されている(一般歯科ではなく口腔外科になるのかな)医師の知識と経験が全てとなります。 「掻把するしかない」というのは既に、貴方の体内の免疫系に異常があるという事かもしれません。 手術といいましても、そのものを切り取れば良いという事になってしまいます。

saorindes
質問者

お礼

有り難うございました。 田舎の一般歯科医院に通っています。 今回は何もしなくても治まったので自然に治るものだと思い軽く考えてたんですが 次に症状が出た時には勇気を振り絞って掻把してもらうことにします。