- ベストアンサー
大相撲について質問
大相撲について2つ質問します 結びの一番が始まる時に立行司は正確には何て言ってるのでしょうか? ワタシにはこう聞こえます↓ 『だいこうだ~い!』 『数々の~、取り過ぎましたるところ~、ガタ~、白鵬~!白鵬~!ガタ~、琴欧州~!琴欧州~!結びの一番にて~本日の~、打ち~止め~』 実際には何て言ってるのでしょうか? あと一つ質問です 取り組みが終わった後には給料の無い幕下以下のクラスの力士が弓取り式をしますが弓取り式をやった力士はギャラが出るのでしょうか? よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
番数も取り進みましたるところ、かたや○○○、こなた○○○この相撲一番にて本日の打ち止め」と触れる。ただし、天皇が臨席する天覧相撲では「打ち止め」という言葉が「結び」という言葉にいい換えられる。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1350943928 弓取り式は白鵬関の代わりに取りますので 相撲協会からのお給料か横綱からのお祝い金だと思います
その他の回答 (3)
- tojyuka
- ベストアンサー率19% (58/296)
No.2です。 弓取り式は一場所あたり九万円です。 しかも、幕下でも幕内しか許されていない 大銀杏が結えます。 これにより、ハングリー精神がなくなるため 弓取り式をやった力士は出世しないジンクスの 理由の一つと言われてます。
お礼
質問閲覧とご回答ありがとうございます 弓取り式の力士はたかだか9万程度しか貰えないのにハングリー精神が無くなるって力士ってどんだけモチベーションも無く無欲なんでしょうね
- tojyuka
- ベストアンサー率19% (58/296)
「とざい と~ざい(東西 東西)番数も取り進みましたるところ、かたや白鵬~、白鵬~、こなた琴欧洲~、琴欧洲~、この相撲一番にて、本日の打ち止め」 千秋楽の場合には、「この相撲一番にて、千秋楽にござりまする~」となり 天覧相撲の場合には、「この相撲一番にて、本日の結び」となります。
お礼
質問閲覧とご回答ありがとうございます 立行司は実際はそう言っていたんですね 長い間ずっと気になっていましたがよく分かりました ありがとうございます
行司の言葉について。 「相撲」、「行司」、「口上」の三語で検索すると、ある程度理解できます。
お礼
質問閲覧とご回答ありがとうございます 検索してみます
お礼
質問閲覧とご回答ありがとうございます 他サイトでもワタシと同じ質問を先にした方が居るんですね なるほど ワタシが思っていた事と実際は違う事を行司が言っていたんですね