• ベストアンサー

かわいい人って会話しない人でも友達たくさん・・・

すっごい可愛い人が同じ学年にいるんですが、 その人はあんまりしゃべりません。 なのに、「かわいい」ということだけで、 友達がすっごいたくさんいるんです。 クラスのリーダーに立ってる子とも、普通に友達なってて・・ 私もかわいければ・・ と思ってしまいます。 私はブスなので、嫌です。 友達からは、「かわいいよ」「そんなことないよ」 とかいわれるけど、絶対そんなことは思ってないと 思います。笑w 名前もダサいし、もっとかわいかったら・・・ 友達もできたのかな!?? と つい思ってしまいます なんとかしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.3

あなたは気が付いていませんが、ブスな自分を嫌がってると自然に言葉や態度に卑屈さとして表れます。知らず知らず自ら自分の魅力を奪ってるのですよ。あたの回りの人たちはあなたのご機嫌をとったり気を使ったりするでしょう。それが面倒になると次第にあなたから離れます。 当たり前のことですが人の魅力って容姿だけにあるものじゃありません。どんな容姿であろうが堂々というかありのままごく自然に振る舞っていればその人の魅力が減ることはないでしょう。

juri-1203
質問者

お礼

ありがとうございます。 がんばってみます^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • big2565
  • ベストアンサー率28% (23/81)
回答No.2

>友達からは、「かわいいよ」「そんなことないよ」 とかいわれるけど、 あなたは友達に私可愛くないから・・・とでも言ってるんでしょうか? 卑屈な事を言われてもフォローするのに気をつかうし、 本当に可愛いと思って言ってくれているのならば嫌味になります。 たしかに見た目がいいのは人間関係ではかなり有利ですよね。 ただそれは有利なだけであってそれが絶対に必要なことではありません。 可愛くない子だって友達の多い子はいるじゃないですか。 あとその可愛い子に友達が多いのは本当に「かわいいから」だけでしょうか? 見た目がよくても人柄が悪ければ人はすぐ離れていきますよ。きっと内面的な魅力もあるからだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1828/10269)
回答No.1

他人から声をかけてもらえるほど、魅力のある人間になりましょう。 かわいい子は、その魅力が「顔」であるということです。 あなたが顔に自信がないなら、顔以外の魅力を身につけましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A