※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:喫煙する方の心理 小さいことですが。。)
喫煙する方の心理
このQ&Aのポイント
喫煙する方の心理を教えてください
喫煙者の行動に疑問を感じる場面がありました
喫煙者の煙の吐き方について不快な思いをしました
こちらのカテで良いのかちょっと迷いましたが質問させて頂きます
先日 友人と2人で居酒屋さんに行きました(女2人)
とても狭い個人のお店だったので、隣の席との(椅子テーブル)
間隔がとても狭いところです
私の位置 私の左側が壁になり、友人と向かい合わせで 私の右隣が
4人掛けで男性4名でした。
私から見て、4人席の角。。つまり友人の隣に当たる男性が
煙草を吸い始めました。居酒屋なのでそれは良いのですが
その男性の煙の吐き方にとても疑問を抱きました。
それは、本人から見て、右前あたりに居る私に向かって吐くのです。。
話をしていて中央を見ていても、吐く時は必ずこちらがわに
首を思い切り曲げて 吐くのです。。^^; 時に長くふう~って。。
すみません、気持ち悪かったです・・・。
もし、他の男性3名が煙草を吸わないメンバーだったとしても
天井など上を向いてではないのでしょうか?
赤の他人に向かって、、する行為ではないと思うのです
すごい至近距離なので、吐いた煙が 直にかかります
数回に一度ではなく、吐くたびに同じ向きで
すぐやめるかと思ったらずーーっと。。
私も友人も不快(2人とも吸わないし)になり、そそくさと店をでました
もしかしてそれが目的だったのでしょうか?
お酒は飲んでいましたが、大はしゃぎをしたり
大声でおしゃべりしていたわけではなく
むしろ、まわりの音で友達の声さえ聞こえ難いときもあるぐらい
大人しく飲んでいたと思うのですが。
私の家族には煙草を吸う人間がいないので
どうしても あの動作というか、行為が理解できません
それと、「こちらに吐くのやめてもらえませんか?」が
怖くて言えませんでした。
喫煙される方の心理を教えてください^^;
お礼
御礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした! はい、大丈夫ですよ、私も喫煙者の方が全てそうだとは思いませんし 今回は あまりにも行動が奇怪だったので 沢山の方のご意見を(特に喫煙者の方)お聞きしたくて 質問致しました。 でも天井に向いてもらえませんか、ぐらい言えたらよかったのだろうかと たまに思い出しますね^^; 理由は他の誰にもわからないことですが 友人と会うのがかなり久しぶりで、時間がなくてやっとの酒席だったので 彼女にも自分が選んだお店が悪かったなあなどと思い出します。 一期一会って大事ですよね。。
補足
こちらを借りての補足なのですが、日常で質問してみたら 「なんだかガラの悪いナンパみたい」と言われました。 はあ、う~ん。。 煙草を吸う方は、公共の場で吸う場合(喫煙所ではなく居酒屋のような 非喫煙者といりまじるような場所) 隣の他人が煙草を吸うか吸わないか わからないのが当然なので、常識だったら、他人に吐くなんてこと やはり しないんですよね。。 その男性。。ふううーーっと長く。。私の顔を見ながら吐くっていうのは 考えると、、、すみません。。 気持ちが悪いです。 友達と話をしていても、その行為が なんとなく視界に入るのですが、決して見ないように必死で 友達の顔を見てニコニコしていました。 あまりに煙くてむせちゃったのですが、そういうことも、喫煙者からみれば 不快なのかなあと改めて考えてみました。。