• ベストアンサー

奥さんにすべきは長女か?

奥さんにするとよいのは長女じゃないかと思うのですがどうでしょうか? あなたの奥さんは何番目ですか?で、どう感じていますか? 勿論、個別には色々な人間いますし、気性の粗いお母さんの娘達はだいたい気性粗い女が多いでしょうし、一概には言えませんが、あくまで確率論というか傾向というかその意味です。 人それぞれ好みがあるという意見も当然あるでしょう。 私のいうところの、男にとって奥さんにすべき女性という意味は、わがままで小言が多い気性の粗い女とは対極の女性の意味です。実際そんな性格が好きな男はあまりいませんので。 この仮説を立証し、ノーベル賞を取りたいと思いますので、ご協力お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yanachu
  • ベストアンサー率46% (78/166)
回答No.9

#8です。お礼ありがとうございました。 三姉妹の末っ子の私ですが、ご想像の通りわがままで小言が多く、短気で怒りっぽく、雑で、めんどくさがりやです。 でも旦那は私のことが好きなようですね、なぜなんでしょうね。 おそらく私という人間が、わがまま(~以下略)という構成要素のみからなる、ということではない、ということなんでしょう。 たぶん。 ”長女が「わがままで小言が多い気性の粗い女とは対極の女性」である確率はいかほどか?” という問いに対しては、 私の姉(長女)は、確かにわがままではないですが、子供に対しては普通のお母さんくらいの小言は言うでしょう。 気性は荒くはないですが、頑固な面があります。 旦那さんも出世して、ふたりはいまでもラブラブ夫婦です。 なので、概ね該当する、という感じでしょうか。

onaraonara
質問者

お礼

末っ子はやっぱり~笑 ちなみに、大抵末っ子はそんな自分を肯定します。笑 勿論、女性に惹かれる要素はそれだけではありませんし、わがままさの表現の仕方によっても与える印象は全然違いますし、男性の性格にもよります。 きっと貴方はそれらにも勝る素敵な部分を兼ね備えた女性なんでしょう。 ただ、ほどほどにしてあげてくださいね。 外の女に癒されるようにならないように。。。 有難うございます。

その他の回答 (9)

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.12

No11です。 お礼、ありがとうございました(^-^) 長女以外の意見が多い、批判がほとんどとのことですが、まあそれが当然だと思います(笑) 長女が意見する必要はない質問ですし、 次女以降・もしくは妻が次女以降で、身近にダメな長女がいたら、反論したくなるものです。 それに、私は批判の方が参考になると思います。 長女本人だと客観的に見れませんし(悪い点なんて自覚していない場合が多いです)、 悪い点を伝え、その上で良いと思えれば、本当に良いのでは?と思うからです。 なので私はそう思って、あえて批判めいたことを書きました。 次女以降も書けと言われればいくらでも悪口書けますし(笑)、長女の良い点も沢山書けます。 一つ気になった点ですが… >要領とか気配りは、長女か否かの問題とは別次元の個別の話ですよね。 要領は長女ならではだと思うので書かせていただきました。 長女は上がいないので「上をみてうまくやることを覚える」という経験がなく、 中間子、末っ子よりはその能力に長けていない、という意味です。 自分で考えて切り開く力はありますが、そのやり方が要領が悪い可能性は結構ありますし、 「ダメな例・良い例を見て」覚える方が、要領良い方法を覚える可能性はずっと高いです。 気配りも同様で、下がいるので常に見て気を配ることを覚えているので…ということです。 ただ、してあげたい気持ちが強く、そればかりが先立って周りが見えなかったり、 自分が気を配る一方で配られることが少なくて 「正直これ余計なお世話…」とかを実感して覚える機会が少ないために、 空回りすることも多い…と考えています。 被害はないので、私的には悪い点ではありません。見ていて気の毒ですが(^^; これは、三女以降がいる次女にも共通するかもしれません。 ただ、空振りしている姉を見ているので、確率は減るかな、と。 下は上を見ることを覚えてますが、上はあまり下を見ないので (面倒を見るという点では非常に見てますが、やり方を学ぶ…という切り口では少ないので) 社会に出れば上がいる、とか言い出すと、他のきょうだいも同じことが言えるので、 家の中だけで考えての意見を書かせていただいています。 これらは「きょうだい関係の環境から影響・形成されるもの」と考えての意見なので、 長女か否かの問題だと思うのですが… 性格は環境にかなり左右され、各家庭で環境はそれぞれに違うため、 あくまで傾向が…という話ですよね。 ダメ妹の場合とよくできた妹の場合、姉の性格も相当違ってきますし… ただ、周囲に多いのでこの傾向が強いのでは?というのは、1つの仮説ではないでしょうか? 逆に言うと、それ以外で傾向を考えることは難しいと思います。 理屈だけがあっても、現実と伴っていなければ意味がないので、 まずはそういう人が多いかどうか…が最初だと思っています。 「たまたまあなたの周りに多いだけ」という理屈をつけて切り捨てていくと、 多分すべてにおいてそうなるかと…(^^; そうすると、人に意見を聞く必要はなくなってきます。 そういう人もいるんだ、と1つの例としてすべてを捉えていくことが、 最終的に総合して評価することに繋がると思います。 自分が知らない「長女」も、世の中に山ほどいるのですから。 別に反論というわけではなかったのですが、 何だかそんな感じに見える文章になってしまってすみません(^^; 私の考えとしては、批判や反対意見が多数あっても 「やっぱり自分の考えが正しい」と思える・主張できるということが、 仮説を立証するには一番強い方法かなと思います。 賛成意見を多数得ても、反対意見の人を納得させれなければ、所詮「一個人の考え方」ですから。 頑張って下さい(^-^) 再度の長文、失礼しました。

onaraonara
質問者

お礼

ありがとうございます。 長女本人だと客観的に見れませんし(悪い点なんて自覚していない場合が多いです)、悪い点を伝え、その上で良いと思えれば、本当に良いのでは?と思うからです。 なので私はそう思って、あえて批判めいたことを書きました。 ⇒だって、殆ど批判的表現ではあるものの、長女のそういう部分はあるけどその特性がいいとは言えない風に認めて頂いているので、やっぱ長女がいいじゃんと感じちゃいますよね。 まあ、そりゃ自己否定したいわけないですから、長女以外からすると当然の反応ですよね。笑 「たまたまあなたの周りに多いだけ」という理屈をつけて切り捨てていくと、 多分すべてにおいてそうなるかと…(^^; そうすると、人に意見を聞く必要はなくなってきます。そういう人もいるんだ、と1つの例としてすべてを捉えていくことが、最終的に総合して評価することに繋がると思います。 ⇒仰る通りです。失礼しました。 要領と気配り。 ⇒ん~、言いたいことはわかりますが、それは末っ子からの見え方に過ぎないかもしれませんね。というより、大雑把に言えば、他人の下手は凡そそのように感じるかも知れませんね。 先のサンプルがあると要領がよくなり気配りができる人間になり易いというのはどうでしょう。例えば会社の上司を見た部下のように、私ならもっとうまくやるのにみたいな感覚と大差ないですよね。創業者より二代目の方が要領よく経営する?社員への気配りがうまい?実際やってみたら、こんなはずじゃなかったのにというのがパターンですね。誰よりもサンプル見てる経営コンサルタントが起業しても大半うまくいかないようにサンプルは導入のし易さ程度で、特性の本質ではありませんね。 敢えて、要領の良さあげるとするなら、長女よりも甘え上手で人に取り入るのが上手な可能性はあるかもしれませんね。 仰る通り、長女といったってピンからキリまでいますし、とても居心地のよい次女や末っ子も沢山いますしね。最終的には個々ですね。 ただ、なんかやっぱ長女かな~って感じちゃいました。すんません。笑

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.11

妻からの意見ですみません(笑) 私は二番目です。当然、自分で二番目が一番いいとは思ってません。 お書きの通り夫によりけりと思います。 知り合いに3人以上の姉妹が何組かおり、 長女さん自体ももちろんたくさん知り合いがいます。 お書きのように、小言が多いのはNGという意味では長女タイプはいいかなと思います。 が、逆に考えると思うこともきちんと言えない…ということもあります。 知り合いの長女さんで、普段の小言はよく言うのに(ご主人が閉口していると聞きました…)、 肝心の言いたいことはきちんと言えない…という人もいます。 結局小言が少ない=相手を思いやれる、というのが重要であり、 うるさいことをただ言われなければいいのとは違います。 ただ言われないだけなら、確かに長女タイプかなとは思いますが。 今は共働きが多いので、同じようにはいかず、 個人差のみならず、共働きと専業主婦の場合の夫の「理想の妻」は多分違いますよね。 質問者様の思われる「良い妻」は、所謂少し前の日本の「理想の妻」、 ということなのかな?と思いましたが… ただ、私としては「??」と思う部分も多いです。 まず、長女タイプは気性は決して穏やかではないです… 確かにのんびりタイプが多いですし、世話好きで普段は穏やかな人が多いですが、 私の知っている中の長女さんは、キレると恐ろしいことをする人の方が多いですよ(笑)。 「自分が気に入らないと必要以上に怒る」という傾向はかなり強いと思っています。 小言を言わないのは、言おうと思わないのではなく「気付いてない」部分も多いです。 あと、肝心なところで気が利かない、要領が悪い、むしろ言うべき時に言えないタイプですが、 これは妻としてはOKなのでしょうか。 気が利かない、は私はNGと思ってますが…。 (気は人並以上に配れます。  が、どうでもいいところで妙に頑張るのに、  「あれに気が配れるのに、よりによってここで外すのか!」という部分で外します・笑。  あと八方美人でおしゃべり、というタイプも多いです) 要領のよさと小言の少なさで考えるなら三女以降。 三女以降は上に押さえられたせいで上手に自由に生きる術を身につけているので、 自由を求め、代わりに人には必要以上に干渉しません。 計算高さ(笑)を考えるなら次女(中間子)かなと。 私も次女ですが、上下見つつ挟まれて育っていて、 長子でも末っ子でもないのでそう甘やかされてもおらず、 三女とはまた違った種の要領の良さはあると思います。 共通して感じるのは、下のきょうだいが多い長女さんは特に、 下が可愛くて仕方がない!という人が多く、(当然例外もいますが・笑)、 きょうだいの世話を焼きながら生きてきてるので、世話を焼くのを苦にしません。 妻に世話を焼いてもらいたい・家事をしっかりこなしてもらいたい夫としては、 この点は理想だと思います。 ただ、弟の多い長女だと弟をアゴで使ってる場合があるので(笑) その場合だと男性に強い女性になり、小言やわがままの少なさは望めないと思います(^^; 一般的に、質問文の理論で…となるとなかなか一概には言えないので難しいですが、 質問文に明記してあるタイプと対極、ということだけ考えると、 長女タイプが一番近いかなと思います。 ただ、 ・我儘を言わない、気性が穏やか=気が弱くて言いたいことも言わず不満があっても言えない ・小言を言わない=ダメな点があっても指摘してくれない でもいいのかな?という風に私は考えてしまいます… それでもOKならいいのかな?と思います。 少しでも参考になれば幸いです。

onaraonara
質問者

お礼

有難うございます。 えっと、率直に男の真実をお伝えしておきますね。 質問者様の思われる「良い妻」は、所謂少し前の日本の「理想の妻」、 ということなのかな?と思いましたが… ⇒昔も今も同じです。いや日本も海外の男も凡そ同じはずです。なぜかって、男の脳はそれを強くストレスに感じるようにできてるからです。女性が社会進出し、弱い男が増えて、表面的に変化していると感じるかも知れませんが、本質は変わっておりません。 ・我儘を言わない、気性が穏やか=気が弱くて言いたいことも言わず不満があっても言えない ・小言を言わない=ダメな点があっても指摘してくれない でもいいのかな?という風に私は考えてしまいます… ⇒はい。むしろその方がいいです。勿論、男のレベルによって妻にそういう役割を担ってもらった方がいい男もいるでしょう。 が、少なくとも、それで不満に思うことは全くありません。 むしろそうあって欲しい位です。笑 私の知っている中の長女さんは、キレると恐ろしいことをする人の方が多いですよ(笑)。 ⇒正確にいうと、長女はある程度は我慢するのが当然と思って生きている為(知人は知りませんが、大半は気付いてない訳じゃありませんよ。笑)、時々爆発するGAPに相手へのインパクトは大きいでしょう。恐ろしいことする女性は少ない(あなたの知人はそうなんでしょうが)けど、噴火するイメージはあるかもね。しかし、いつもちょっとしたことでキレる女は何倍も最悪です。 あと、貴殿の言っている、要領とか気配りは、長女か否かの問題とは別次元の個別の話ですよね。 下が女か男かによっても違うのは確かにそう感じるかも知れません。 あと、三姉妹の次女も結構我慢強く生きている方も少なくないですよね。 長女じゃない方々がたくさん解説頂いて、半分長女批判を書いてますがその内容を聞くほど、やはり長女かと感じちゃいました。笑

noname#168543
noname#168543
回答No.10

末っ子もの申す…ですが(笑) 一番上に姉がいます。 しっかり と言うか 自己主張をしないのは 確かだと思います。 でも…お母さんになって 小言が多かったのは 姉ですし 旦那さんの昔しの彼女の写真に ヒステリックになってましたね。 私は どちらかと言えば ポーカーフェイスで通ってたのですが(前旦那の時) でも…今の主人と再婚してから 変わった自分になりつつあります。ネガティブ。。 これって 相手次第って事はない?? 末っ子ながら いつも 男に生まれたら良かったのに…と 親にも言われる位です。 長女は 「うん うん うん!」と 相づちは 打ちますが だから どうよ??と 次が出てきませんし 保守的すぎて 自分のてを汚さない(笑) って感じですね。 それに 旦那さんが 電気消し忘れたら煩く言うみたいだし 一々 言うみたいですよ。 私は 10回に一回言いませんね 自分が消せばいいタイプですから。 性格的なものが 何割 生まれた順番は 親が 忙しい家庭は 上が子守りをしたり ヤッパり 家庭の事情により 少しは 違うかな?

onaraonara
質問者

お礼

相手次第!? 家庭環境次第? 勿論、その通りですよ~!当然です。 但し、仮に標準的な男を相手にもった場合(何をもって標準なんだとかの質問は不要ね)の態度のあり方は、どうでしょうか? その程度の次元の傾向の話です。 この世に同一遺伝子同一条件によって育った人間などいませんから。 ネガティブな人間とばかり一緒にいると、ネガティブが伝染しますね。 人間は人間に影響受けますので、あなた自身が経験している通りです。 だからこそ、会社の採用もそうですが、教育よりも何よりもまして、誰を選ぶかという人選が最も大事なんですよね。 で、長女がベターという仮説です。笑

  • yanachu
  • ベストアンサー率46% (78/166)
回答No.8

ノーベル……なに賞をとるつもりですか?平和賞? イグノーベル賞の間違いかな? さておき。 つまり、主さんがおっしゃる”長女が良い”というのは、別に長女に限らず 「わがままで小言が多い気性の粗い女とは対極の女性」、つまり 「従順で」=男性の支配欲を十分満たし 「口数少なく」=口を開けばいつも自分を誉めてくれる(自尊心をかきたててくれる) 「気性の穏やかな」=母のような大きな心(母に甘えたい欲も満たしてくれる)を持った、 たとえ浮気しても笑顔で許してくれて、いつまでもグチグチ言わなさそうな女性が良い、ということですね。 ほとんどの男性は、そんな女性がいいんじゃないですか? 果たしてそのような傾向が長女に多いのかはわかりません。 そもそもの気質や育った家庭環境に大きくよるでしょう。 単純に”男性”とひとくくりにできないように”長女”だからとひとくくりにはできないことは、主さんもすでに述べていらっしゃる。 また、このような女性を妻にするには、常に精力的で仕事もバリバリこなし、一家を養える男性でなくてはいけません。 女性は外でバリバリ働こうとすると、どうしても家庭でも支配的にならざるを得ません。 (女性が自分が指令を出さないと、家庭が回らないのです) つまり、女性が男性の好みのタイプでいるためには、男性側もそれなりの資質を問われるのです。 最後に、私は女性です、3人姉妹の末っ子です。 結婚10年目、旦那の好みのタイプは999のメーテルですが、私のこともまだまだ好きみたいです。

onaraonara
質問者

お礼

THANKS! そのとおり~です。男はみんなそういう女性を臨んでいます。 遺伝的資質にも、育った環境にも、影響されて人間形成されます。 その通りです。 その前提で、長女にそういう女性が多い可能性が高いのではないかという話です。つまり環境要因の意味です。 おっしゃる通り、男の資質もですが、あくまで特性の話です。 ちなみにあなたは末っ子ですが、どういうタイプでしょうか? 好かれていることとそれはイコールとは限りませんからね。 ただ、凡そ多くの男性は、その悪い方のタイプの妻への心は離れていきがちですね。

  • fo-nn
  • ベストアンサー率60% (27/45)
回答No.7

私は次男で嫁は長女です、前の彼女も長女でいつも2人姉妹の長女と縁があります あなたが何番目なのかにもよるかもしれません 個人的な意見ですが長女は真面目で堅実ですが、ポジティブ長女とネガティブ長女が います。家は完全にネガティブ長女でブツブツ小言や批判ばかりでいつも何を言っても 批判的な意見しか言いません。なのでほとんど相談はしません、と聞いていなくても 何時も一人で何かをしゃべっています。 お勧めはポジティブ長女で会話で判断して前向きか批判的かはよく判断しないと 後悔しますよ

onaraonara
質問者

お礼

THANKS! 質問に書きました通り、勿論、個別の性格はあります前提です。 そりゃ長女が全員ポジティブなんてわきゃないですね。 長女、次女、末っ子、一人っ子の全てのポジ・ネガがいるとしての確率論というか傾向の話です。 ポジティブな人間の方がいいは、そりゃそうに決まってますね。笑

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.6

私は長女ですが上に兄がいるんですね。 おまけに私は双子なので、一般的な長女のイメージとは余計に違うと思っています。 それでも三姉妹だけになると、他人さんからは長女っぽく見えるらしいです。 長子って男女問わず人目を気にし過ぎたり、やたらと損得勘定が働きますよ。 だから私は彼らをええかっこしいと思っています。 見返りを求められそうで鵜呑みに出来ません。

onaraonara
質問者

お礼

THANKS まあそれは長女というか中間というか次女ポジションですね。 性格への影響を意図している為、もち男含めて一番上の意味です。

回答No.5

確かにうちは3姉妹で一番上の姉はめっちゃしっかりものです。私も結婚する時に散々みんなに「大丈夫?」といわれましたが今では落ち着いてがんばってるやんと言われます。長女でもガサツだったり短気だったりする人もいるので一概には言えないと思います。やっぱりお互いの愛相もあると思うし、あなたが奥さんをかえていけばいいんじゃないでしょうか??

noname#161752
noname#161752
回答No.2

「長女」と一言でいっても兄弟姉妹の構成によって性格の傾向が異なります 酒のツマミの与太話にしても検証が甘いのでは?

onaraonara
質問者

お礼

先のみてちょ

  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.1

まず長女って括りが、曖昧すぎる。 年長の長女、一人っ子の長女、末っ子の長女は、まるっきり違うと思うんだが。