- ベストアンサー
妻の居ない運動会とは?家族の思いとは?
- 先般、日曜日の娘達の運動会が中止となり、妻が他界してから初めての運動会でした。
- 妻が大事にしていた運動会は、家族の大きなイベントであり、娘達にとっても特別な場でした。
- 涙を堪えながら過ごした運動会でしたが、娘の強さに感動し、一つだけ救われた瞬間でした。愛する妻の残像が残る中で、泣き続けることや我慢することへの疑問も抱えています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前回はご回答を下さりありがとうございました。 最愛な人を亡くしたこの気持ちは経験者にしかわかりません。しかも相手家族から受けた理不尽な態度にも納得いかないですよね、私も入院中、死産後、そしてその後の相手の態度がいまだに理解できません。だからあなた様の気持ちが痛い程わかります。 その後いかがお過ごしですか、運動会での事、娘さんのお言葉、読んで涙が出そうでした。とても優しく、素敵な娘さんですね。 私は娘達を亡くした事、まだまだ辛いです。でも周りの人にとって娘達の事は過去の事、忘れろ、泣くな、という雰囲気でいっぱいです。しかも私の妊娠を知らなかった人達の方がむしろ多く、娘達の存在を否定されているかのような現実が本当に辛いです。 この気持ちを分かち合える人もおらず全てから逃げ出したい!という気持ちでいっぱいになる時があります。 でもそんな事をすれば娘達が怒ります。娘達の死を無駄にしてしまう事になります。 周りにどう思われようと、私は娘達の為に、そしていつもそばにいてくれる娘達と共に、強く前向きに明るく生きていくと決めました。 それでもね、何度も考えます。何故娘達が亡くならなければならなかったのか。それで涙する事が何度もあります。 でもこうやって少しずつでも前に進んでるんだと思います。 きっと奥様はいつもあなた様と娘さん達のそばにいてくれています。 泣いてもいいんですよ、 弱くなんかない、あなた様は強く素敵で立派なお父さんであり、素敵な旦那様です。 時には立ち止まる事もあると思います。理不尽な家族に振り回される事がこれからもあるかもしれません。でもね、大丈夫です。奥様が絶対に見守ってくれていますからo(^-^)o
その他の回答 (8)
- ruka3124
- ベストアンサー率0% (0/1)
いつもはロムっている私ですが、質問者さんの悲痛なご様子に堪らず書かせて頂きます。 子供達の前では泣かない方がいい? そうでしょうか・・・・ 私は、全く逆の意見です。 人は生まれて、そしてやがて死んでいく。 生を受けた私達はやがて一人で死んでいくのです。 死亡率は100%です。 大切なのは、その過程で何を学び、何を魂に刻んでいくか。 生きていれば、嬉しいこと、悲しいこと、嫌なこと、たくさんあります。 この出来事全てに意味があるのだと思って生きています。 出来事には何かしら意味があって、自分に何が足りないのかを教えてくれるのだと考えます。 けれど、それに気づかないのでは人は成長することもありません。 今回、質問者さんは最愛の方を亡くされました。それは、子供達にとってもそうでしょう。 悲しみは計り知れないものだと思います。 悲しいときは泣いて良いと思います。 ここで、思い切り悲しみ、故人を思い涙しなければ、悲しみから開放されることはないと思います。 親である前に人であり、夫であるわけですから。 素直な自分を受け入れてください。 同時に、子供達も十分に泣かせてあげてください。 どうか悲しみに封をしないであげてください。 奥様を亡くされて、辛い気持ちを周りは理解しています。 私自身、そんなに強くないですし、どんな人でもそうです。 人間そんなにすぐに強くはなれないんですよ。 強くなるには痛みを知ってから。そして、受け入れ、痛みを抱えて生きていく強さを知るのだと思います。 その姿を、子供達に見せることで、子供達も悲しみをどう消化していけばいいのかを知るのだと思います。 大切なのは悲しんでいる人を一人ぼっちにしないこと。 1人で泣くことを言っているのではありません。 1人で泣きたい時もあるでしょう。 泣いている所を見せたくない人もいるでしょう。 そんな時には1人で泣いていいと思います。 ただ、悲しみを1人で抱えないという意味の一人にしないということです。 質問者さんは、子供さんがいらっしゃるので、子供達と一緒に悲しみを受け入れ、痛みを抱えて生きていくしかないのです。 子供であれ大人であれ、最初は悲しみにどう対処したらいいのか分からないのは当たり前だと思います。 さらには、悲しみに同じものは存在しないと考えます。 とするならば、慣れることはないかと思います。 慣れるのではなく、対処の仕方が上手になるだけです。 子供達も、あなたも、上手になるのは、まだまだ先でいいでしょう。 素直に悲しい気持ちを表現してもいいのではないでしょうか? 子供達はまだ子供です。 あなたがガマンしているから、逆に子供達もガマンしているのではないでしょうか? 一度、素直に気持ちを子供達に伝えて、泣いたらどうでしょうか? 母親を思って泣いている父親を子供達が頼りないと思いますでしょうか? 人を思って泣くことが、恥ずかしいと思う方がいたら、そう思う心こそ、豊かではないと思いませんか? 最愛の奥様を亡くされてまだ5ヶ月しかたっていないのです。 親であろうが子であろうが、老若男女も関係ありません。がまんは良くありません。 子供達とは家族なのですから、本当の姿で向き合っていいと思います。 悲しみは残念ながら、時間しか解決してくれません。 時とともに、少しずつ少しずつ、柔らいでいくのです。 怪我で言えば、今、炎症しているとき。ヒリヒリジクジク、痛くて痛くて仕方がない時期なのです。 どうぞ心を開放してあげてください。 十分に悲しむことが出来たら、前を見て進めるんです。 そう思える時は必ず来ます。 だって、あなたは1人ではないのですから。 最愛の奥様が残してくれた子供達が、強力な味方がついているのですから。 そして、逆に子供達にとってのあなたが然りです。 どうぞ、ご家族の絆でこの辛い出来事を受け入れ、生きて行ってください。 乱文、そして、無神経な部分がございましたら、申し訳ありません。 ご家族の幸せを心からお祈りしています。
お礼
回答ありがとうございました。 私自身も娘達も辛い気持ちは同じと思います。 私は、妻が居ない辛さと娘達のこれからの不憫に対しての涙が多くを占めています。 このような暖かい言葉にも涙が出ます。 泣く事に対しては、恥ずかしいとは思ってません。 娘達の前で泣く事は、愛した一人の人の対しての涙ですので、大切な人の為に泣ける大事さを悟ってくれたらと思います。
- Keeeei0930
- ベストアンサー率20% (1/5)
辛いのはわかります。 それだけ愛しているのでしょう。。。 奥様は、貴方や子供達の泣き顔より笑顔が好きで、笑顔の絶えない 家庭を築いて来たのでは?? 一番泣きたいのは奥様であり子供達でしょう。 貴方は奥様と共に娘さん達を育て上げる義務があります。 娘さん達を貴方の愛してる奥様のように素敵な女性にしてあげられるのは 貴方しか居ません。 どれだけ奥様を愛しているか、偉大な女性だったか、子供達の事をどれだけ愛して愛して育てたかを知っているのは誰ですか? 一番側でみていたのは誰ですか? 義父母ですか?ご近所さんですか?先生達をですか?? 違いますよね!! 一番側で観て接して共有してきたのは 貴方ですよね!? 貴方しか子供達に伝え教えてあげれる人は居ないのです。 これから思春期などで大変だと思いますが 貴方の子供達が成長し奥様のように素敵な女性に 育て上げたら嬉し涙と共に奥様と乾杯してはいかがですか? 涙はその時までお預けです。
お礼
回答ありがとうございます。 大好きなんです。愛してるんです。 私は人より涙もろいのですかね? 妻は私が言うのも何ですが、本当に素敵な女性でした。 あの家族の中で、よくこんなに素敵な女性になれたって思うばかりです。 私は妻の志半ばで不可能になった育児と意思を精一杯努めあげるつもりです。 妻と笑いながらお酒を飲みたいです。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
忘れる必要はありません でも、前を見て歩かないと お子さんが怪我をします
お礼
回答ありがとうございました。 忘れることは、無いです。 これだけ愛していますから。 娘達と同様、私の大事な宝物です。 そうですよね、前を見て娘達と進んで行かないといけないですね。
- sayone1966
- ベストアンサー率30% (87/281)
御辛い、ヘビーな体験をされましたね・・・・・・。心中いくばくかと。 ・・・お察し申し上げます。 意見として以下、シェアさせていただければ幸いと考えます。 ■愛された奥様 愛された奥様は、(今も当然ながら)幸せなことです。肉体の死(生前にご自身で決めて来られた寿命を言う)があったかも分りませんが、 覚えて忘れない(思い出す)限り、第2の死はない・・・と生前、小林正観さんは直接教えて下さいました。 泣いている顔をしても、当のご主人でジブン自身に罪悪感を持たないことが肝心と思われますし、 何よりお子様(忘れ形見)が明るいのは、(第三者がおこがましい話ですが)何より誇らしいことです。。。 一つだけ。 ■あるがまま(を尊重する)が一番強く、それらしい 奥様は(上から見ておられて)悲しく泣かれるご主人を“さびしく”“いたたまれなく”思うかも知れませんよね。 時間の力も借りつつ、一歩一歩前に進まれることを(魂の形で)今の今も応援されているに 違いないからです(魂になって“次の旅”に歩み始めている奥様は奥様でフリーにさせてあげるのも愛の形)。 応援すること/肯定することが愛とするならば、それもよし/これもよし・・・ご主人さまがご主人さまで居ることだと感じます。 10年掛けてマシになればいいヨ・・・斎藤ひとりさんは教えてくださいます。 そして。ご主人さまの所作にお子様がどういう反応をしようと、あるがままを愛すること・・・親の役目として“これだけ”教えられるだけで十分過ぎるかと。焦ることも要らず、お子様達はやがて(親のを参考にしながらも)ジブンの態度を決めていくだけの事です。 ■コドモ達に対して コドモの前だから、場所に不釣合いだから・・・という事で(生理的な反応を)責めることなく、 ご自身で正直にいらっしゃる姿勢こそが、娘さん等にたくさんの教えをもたらしています。掛替えのない存在(像)として。 決して弱いとはカンジていないお子様を、心底護って「大丈夫」と声掛けしてあげること以上に 何が必要でしょう。何を求める必要がありましょうや。 ■ご自身を愛する(手放す) ホ・オポノポノ、という考え方があります。 原点をみつめる(ジブンの平和からすべて始まる・・・という考え方)方法の一つです。 少しづつ、ご自身(平穏)を取り戻しつつ、起こることを何事もエネルギーとして扱う/使う・・・そんな (お子様からみて)年長者として“ジブンを好き”になる(認める)生き方やお暮らし方で参りましょう。 その姿をみるお子様の内心は幸せ(落ち着ける)、その姿を垣間見る奥様にも“何より”の供養(安心)。 このような事を気づかせてくれた“記憶(メモリー)の再生”に感謝したいものです。 ※乗り越えられる課題だから貴方さまにあたえられたレッスンという見方・・・又、これ等を克服して今度こそ幸せになります!と生前に決めて、今世生まれなおしたのだから不可欠な経験という捉え方。 そしてワタシも“記憶(思い)の再生”を通して(クリーニングをさせていただけて)一つ“手放す”ことが出来ました。 貴方さまにすべての理解を超えるほどの平穏が訪れ、奥様やご家族がますます強い結びつきでありながら“お互いフリー(≠依存)”で居られますよう心の底から祈ります♪
お礼
回答ありがとうございました。 今、私の頭の中には、「妻」・「娘達」・「愛」・「悲」・「会」・「日」・「不安」・「恐怖」・「後悔」・「怒り」などが入り混じっています。 昨夜、久々に妻が夢に出てきてくれました。 あと数日で、妻と最期の会話をしてから5ヶ月になります。 夢の中であれ妻と会話ができました。 内容は、私にやきもちを焼かすような態度ばかりをとる妻でした。 夢と分かっていても、いつまでも目を開けたくなかった。 頑張って、家族3人で前を向いて進んで行きます。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
さぞかしお辛いことと一言で言えるほど簡単なことじゃないということもわかります。 男手一つで娘さんたちを育てて行かなければいけないプレッシャーや、母親がいないことで抱える思い、 あなたの中には「父親なんだから泣いたらダメだよ」「一番泣きたいのは子供だよ」って他人が一言で言い捨てられないような いろんな思いを抱えてることもわかります。 でも、娘さん、一つ壁乗り越えたんですよね?パパも少しずつ頑張りましょうよ。 天国にいるママに「お母さんが見てくれてると思って頑張った」って胸はって空を見上げたんじゃないですか? 大切な人を亡くしたのはあなたもお子さんも同じ。娘さんも一歩一歩乗り越えて成長しようとしてるんです。 パパが前に進まないでいつまでも泣きっぱなし、って言うのも今はいいでしょうが、そのうち情けなく思うときも来るかもしれません。 今、あなたは娘さんのように胸はって空を見上げて「僕も泣かずに頑張ってるぞ」って言えますか? 娘さんの成長に涙するのはいいと思いますが、この場に妻がいたら…って意味で涙することを奥さんは望んでるでしょうか? 他の方はしょうがないです。声かけないと悪いかな、って思うし、かと言って声かけても気を遣うかしら…とも思うし。 それはもう誰を責めることではないので、時がすぎるのを待つしかないかな。 わざわざ「妻の話題はしないでください」「もううちは大丈夫です」って看板ぶら下げるわけにもいかないし。 むしろこういう風に声をかけてくれるということは、奥さんが残してくれたプレゼントと思ってはいかがですか? あなたが孤独な思いをしないように、気にかけてくれている。それは奥さんの人柄やお付き合いで培ったものです。 嫌がったり悲しんだりすると、奥さんが生前やってきたことを否定することにもなっちゃいますよね。 泣くときは泣いていいと思うんです。 でもできることなら、お子さんと一緒に共有して欲しいと思います。 パパが泣いてるから、私は泣けない。私がパパを支えていかなきゃ、ってお子さんにプレッシャーをかけないためにも。 お弁当については、運動会以外の時にピクニックに行って、パパお手製のお弁当を作って家族で囲んで食べるとか、 どんな形でもいいので、奥様の想いを叶えてあげられるといいですね。 全部手作りじゃなくてもいいんですよ。ママも見守ってる空の下で家族皆で食べるお弁当は他のどんな高級料理より、 美味しく感じると思います。 忘れる必要なんてないし、泣くのを我慢する必要もない。 空で見守ってる奥さんに胸はって「俺や娘はこんなに頑張ってるんだぞ」って言えるパパになれればいい。 そうすれば、奥さんも安心してあなたが来るのを数十年かけて待っていられると思います。
お礼
回答ありがとうございました。 長女は組体操の倒立ですが、前日まで成功率が半分以下でしたので、不安なまま本番でした。でも、見事に綺麗な倒立をしていました。 そうなんです。おっしゃる通り、私の涙の理由の大半は「この場に妻がいたら・・・。」なのです。 皆さんの気遣いは妻が私を守るために、今まで作り上げてくれた環境なのかもしれません。 何枚壁があるのか分かりませんが、一枚ずつ乗り越えて行きます。 辛くなったら空を見上げます。 涙することも当然減らして行きます。 妻と自然に会える時まで頑張ります。
- tk4mzt2
- ベストアンサー率7% (25/320)
奥様のご実家の方々とのお付き合いは、ほどほどにした方がよいと申し上げたのは、儀礼を大事にしない相手方にたいして、一方的に儀礼を重んじる対応をしても無意味だと感じるからです。
お礼
回答ありがとうございました。 そうです。 妻の友人達にも同じ事を言われました。 この方達は、私が怒鳴られている場面を見ているので、余計にそう言われます。 本当に、無意味という言葉が当てはまるように思います。
- tk4mzt2
- ベストアンサー率7% (25/320)
泣いてばっかりのかっこ悪いお父さんになっては、いけませんか? 人は様々で、自分の個性に従って、自然な生き方をするのが格好良いと考えています。 自分をさらけ出して生きれば、それ以上、敗れることはないし、そのような生き方を続ければ、自分のもつ力を十分に発揮できるようになるという考え方です。 それと、奥様のご実家の方々とのお付き合いは、ほどほどにした方がよいような気が致します。
お礼
回答ありがとうございました。 昨日は少し辛かったのは現実ですが、普段は以前のように、悲しい思いを引きずってばかりでなく、娘達とじゃれ合ったりしながら仲良くしています。 お言葉通り、自然体で生きて行こうとは思っています。 全く涙を流さない日が数日続いたりしますが、何かの拍子に止まらなくなります。 妻の家族との付き合いはほどほどにします。 娘達が拒否している以上は、これ以上のいらぬストレスを与えたくありませんので。
- tenten41
- ベストアンサー率10% (37/338)
辛い悲しいでしょうがお子さんの前では、泣かないてあげてほしいです。 お子さんは貴方がたよりなのですよ。お子さんは明るく接しているでしょ!奥さんは思いやりのあるやさしい方だったのでしょうね。お子さんは妹さんのためにも自分がしっかりしようとしているのですね。 サングラスをかけていると、声かけしにくいです。やめてください。職場でもメソメソしているのですか。奥さんが悲しみますよ! 義理親にそこまでペコペコする必要が何か貴方にあるのですか?親子三人で生活してください。気になったら義父母から様子を見にきますよ。頼るなら貴方の親に助けてもらうべきです。親御さんはいないのですか?
お礼
回答ありがとうございます。 私の両親には助けてもらっています。 妻は私へはキツイ時もありたしたが、基本は優しく人望がありました。 あくまでサングラスは昨日限定です。 妻が悲しみますか。 運動会の誘いは儀礼上です。今まで来なかったのに、来るとは思ってませんでしたので。
お礼
辛いなか、回答ありがとうございました。 最愛の人を亡くしたことは、私も娘達も私の家族そして妻の家族や友人も重さは違うかもしれませんが、基本的には同じ気持ちだと思います。 前回、回答者さんの質問を読ませていただき、元旦那さんとその家族の態度に対して、私の妻を除いて、その他の人間に対して「あっ似てる。」と思い回答させていただきました。 もしかすると、私が受けた態度よりも酷く、辛い思いをされたかもしれません。 妻の家族が私にとる態度は、私自身の気遣いや不手際での不満なのかもしれませんが、多々理解できない事や理不尽が言動含まれています。 私も思います。何故、妻なのかと。 ただ、私達家族は恵まれている部分があります。 娘達が休みで私が仕事の際は、妻の友人が預ってくれたり、先日も夕食を作り過ぎたと別の友人が持って来てくれました。多分わざと多めに作ってくれたと思います。 この週末に運動会で撮影したビデオをDVDに焼き、妻に観せました。 同時に写真もプリントして妻の仏壇に飾ってあります。 私と娘達と妻の衣替えもしました。 妻の服を触るとたまらない気持ちになりました。 妻が病床についてから、娘達とは毎日交換日記をつけています。 娘達は学校での出来事や友達と遊んだ事を書いてくれるので、言葉の会話以外に文字で会話し、娘達の微妙な変化を確認でき、数年後に見直せたらいいと思い続けています。これは、娘達が拒否するまで続けます。 昨日、妻が他界後作成した妻の写真のジグソーパズルを見ていたら、涙が溢れました。 パス゜ルには私と娘達の直筆のメッセージを入れてます。 長女は「ずっと○○(娘の名)のお母さん」 次女は「ありがとう」 私は「And I love ○○(妻の名) Thank you」 自分で自分の涙を誘うようにしているのは私かもしれません。 妻はそばに居てくれてるのかな。 もしかすると、私の妻は子供好きなので、回答者さんの双子ちゃんをあやしてるかもしれません。 娘達を立派に育てあげる事が私の義務です。どこまでできるか分かりませんが、前進して行きます。