• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:豚レバで不安いっぱいです……)

豚レバで不安いっぱいです……

このQ&Aのポイント
  • 豚レバ刺しを食べてしまい、ウィルスやE型肝炎のリスクが心配です。
  • 症状が出るまで様子を見て病院に行くか迷っています。
  • 豚レバ刺しの検査はどこで、いつ受けるべきか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narigon
  • ベストアンサー率65% (343/522)
回答No.3

No.2です。 >2%って結構な確率ですよね・・・。 コレは豚がウイルス持ってる確率です、食べたから100%感染するわけではありません。 ちょっと調べてみたのですが感染率はわかりませんでしたがかなり低いですよ。 >しばらくは体調を気にしながら、心配な毎日を送らなくてはいけませんよね。 しょうじき私は医者でも何でもありませんので、何とも言えません。データを示すのみです。 ごめんなさい。しかし、実際に成人男性の7%が、女性の4%が抗体を持っており感染しないのも事実です。 >「不顕性感染で症状が出ないまま終わる」というのは、”症状が出ずに治る”ということでしょうか? そうです。症状が出ずに完治します。 この場合は体内に抗体が残るため、以降は感染しません。 ほとんどの人がどれくらいかわかりませんが、発症する方が少ないようです。 >HEVの検査はいつごろやるほうがいいでしょうか? これは色々調べてみましたが、発症後だと思います。 HEVのデータはあまりないのですが、核酸増幅の方法(抗体よりは早くわかる)でも感染後、B型肝炎ウイルスで約1カ月、 C型肝炎ウイルスで3週間、HIVでは約2週間は検出が困難なようです。 心配なら一度、医者に言って相談ください。 >血液検査だけでも早めにやったほうがいいでしょうか? 基本的に症状が出るのは肝機能ですので、調べていればわかるようです。 いまいち助言になっておりません。申し訳ない。

evening_breeze
質問者

お礼

追加でのご回答をどうもありがとうございました! 本当に、narigon様のお陰で、少し心を落ち着かせることができました。 もう二度と食べないし、 今後は絶対にきちんと断ろうと心に決めることが出来ました。 もちろん、まだ潜伏期間ってだけなのかもしれないのですし 心配ではありますが、 それでも、この質問を書き込んだ時の 不安で、怖くて怖くてしょうがない気持ちではなくなりました。 少し気持ちを落ち着けて様子をみることができるような気がします。 これであと3ヶ月ほど様子をみて、何もなければ 今回は運良く大丈夫だった、ってことかもしれないと思えそうです。 本当に心から、詳しく色々書いて頂けたことに感謝致します。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • narigon
  • ベストアンサー率65% (343/522)
回答No.2

昨日食べたんですよね?今すぐ行ってもどうしようもありません。 もし仮に、食べた豚レバ刺しにE型肝炎ウイルス(HEV)がいて、今まさに感染していたとしても、今すぐ検査でわかるものではありません。 HEVの検査はまず、IgM抗体、IgA抗体の検出によって診断しますが、昨日食べて今日なら感染しても抗体価は上がっていません。これをウインドウ期間と言います。PCRなどを用いて増幅させる検査もありますが、それでも昨日の今日では… 豚のレバーにウイルスがいる確率は2%くらいです。また、大半の人は不顕性感染と言って症状が出ないまま終わります。 潜伏期間は2~8週間、腹痛、食欲不振、全身倦怠、発熱、悪心、嘔吐、黄疸、尿が黄色くなるなどがあるようですが、予後は良好で慢性化することもありません。 症状が出たら病院に行って、「○週間前に豚の生レバーを食べた」と伝えてください。 もちろん気になるなら病院に行くべきですが、ワクチンもありませんしガンマグロブリンの投与も効きませんので、残念ながら今さら感染を防ぐ手立てはありません。 対処療法しかできませんが、E型肝炎はごくごくまれに劇症肝炎に移行しますので、症状が出たら必ず病院へ。 症状で無いと良いですね。 ってかちゃんと加熱して食べるしか対応はありません。

evening_breeze
質問者

お礼

回答をどうもありがとうございました。 きちんとした説明を頂き、本当に、本当に感謝致します。 仕事してても心配でどうしようもなくって・・・。 自分がいけないのはわかっていますので、 今後、本当に気をつけて、もう絶対に食べないことにします。 2%って結構な確率ですよね・・・。 本当に怖いです。 しばらくは体調を気にしながら、心配な毎日を送らなくてはいけませんよね。 自業自得なのはわかっています。 あとは食中毒や寄生虫の症状にも気をつけて様子をみたいと思います。 もしできれば、2つ、質問させて下さい。 「不顕性感染で症状が出ないまま終わる」というのは、”症状が出ずに治る”ということでしょうか? あと、潜伏期間が2週間から8週間とのことですが、 HEVの検査はいつごろやるほうがいいでしょうか? 血液検査だけでも早めにやったほうがいいでしょうか? 来月半ばに、健康診断があって血液検査もすると思うのですが、 早めの方が良ければ今月にでもするべきなのかなぁと思っています。 もしよろしければ、上記2点も教えて頂けましたら幸いです。 恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い致します。

回答No.1

症状が出てからでは遅いです。 スグにでも内科に行き血液検査を受けて下さい。

evening_breeze
質問者

お礼

お返事をありがとうございます…。 すぐに血液検査でなにか出てくるものなのですか……。 怖くてしょうがなくて……(T_T)

関連するQ&A