• ベストアンサー

キッチンの吊り戸棚につける水切り棚

キッチンの吊り戸棚下に、固定式の水切り棚(写真)を取りつけようと考えています。 吊り戸棚全幅は170cmほどあるので、120cm幅のものか、90cmのものと迷っています。 大きさによる使い勝手、メリットデメリットを教えてください。 なお、本来の水切りではなく別の用途(食器棚代わり、調理道具置き場等)で使われている方など、どのように有効活用されているか教えていただけると嬉しいです。 また、そもそも「そんなもん邪魔」「いらない」というご意見もありましたら、その理由とともに教えていただけると大変たすかります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

画像が確認できないので、文面から推測すると 釣戸棚の下に更に吊り下げるタイプの棚というかラックのようなものと思われる 設置場所への注意点 例えば釣戸棚が明り取りの窓の上部に設置されている場合、その後付の棚をつけることによりキッチンが薄暗くならないか? まあ、照明でカバーできるんだろうけど 用途への注意点 あまり奥行きがない場合が多いしアルミの骨組みで出来ているので、食器の置き場所としては危険ではないか? 地震などがあった場合に、割れ物で且つ重量の食器が落ちる可能性が高い 配置するものは笊やボウルなど、軽いもの割れないもの突端などが無いものに限定したほうが良いのではないか?

その他の回答 (1)

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.2

我が家では以前同様の形と思われるものを検討してやめました。 それは知り合いの家にあって、使っていなかったからです。 理由は水切りとして使用するには、ある程度水を切ってからでないと、載せる際に周りに水が飛び散ることがありきれいではない。 また、載せやすい高さにすると、頭の高さに来てしまい邪魔であるなどです。 はやり、水切りとして利用するのであれば、上下の移動よりも、シンク脇に置いて水平移動の方が楽ですしね また、保管場所代わりに利用するのには、汚れやすかったり、あまり大きな加重を掛けられなかったりであまり便利さを感じなかったからです。

関連するQ&A