- ベストアンサー
歯列矯正の上顎突出について
私は今矯正中です。今、上の前歯を引っ込めている段階ですが、そこで質問です。 歯の根本(歯茎で隠れている部分)をA、白く見えている部分をBとして、Bが引っ込むかわりにAが出てしまうケースはありますか? AとB一緒にまっすぐ引っ込んでくれると良いのですが・・・ よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご心配の歯の動きは。傾斜移動というもので、歯根の先が歯茎前面に出てくることですが、まれに、そんなことはあります。歯先端を内側(口蓋)に引き、次に歯根先端部を内側に引くという2段階の動かし方です、途中でワイヤーが代わると思います。うまいドクターだと、歯体移動といって垂直のまま、内側に動かしますが、これは弱い力で動かすので、時間がかかりますしコントロールが難しい。なにせミニインプラントをアンカレッジにしてれば、かなりうまくいくと思いますよ。
その他の回答 (1)
歯科衛生士学校の学生です。上顎前突であればベッドギアもされたりしてますかね?(左右の犬歯を抜いてひっこめたりですかね;;) 先生が見た目も綺麗になるよう計算もしてくださっているので、大丈夫だと思います。また、通院時に先生に尋ねてみても良いでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 ヘッドギアは付けていません。 4番抜歯、奥にインプラントを打ち、1と2番(前歯4本)には装置を付けず、3番を後ろに引っ張りすき間を埋め、前歯4本はそれに習って自然に動かしていくやり方です。 前歯引っ込める目的なのに、逆に上顎がもっこり出てしまったら・・・と考えてしまいました。まだけっこうすき間があるのに、傾斜はすでに下の方が内側に入りつつあるんですTT 来月の調整日に確認するつもりではいますが、「残念ながらそういう失敗例もあるんです」とは答えにくいと思い、実際どうなのかなーと質問してみました。
お礼
回答ありがとうございます。 安心しました。歯先が引っ込むかわりに根元(歯茎)が出てしまっても、後からそこを引っ込めることができるんですね。そもそも、そういう二段階的な方法があるのですね。 不安がなくなりました。本当にありがとうございました。