• ベストアンサー

ホイールナットが回らない・・・

タイヤローテーションをしようと思い ホイールナットをクロスレンチで回そうとしてもびくともしなかったので、 スピンナハンドルを購入し再度挑戦しましたが、全然外れません・・・・ 車種はH13年式のシルビアです。 スペックSの純正ホイールです。 3月に購入時に車検通したのでおそらく締めすぎだと思うんですが、 ディーラーでやってもらうのが早いとはおもうんですが やはり工賃が高いですよね・・・? できれば自分ではずしたいと思っているのですがどうすればいいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.6

いくら高くても。 ローテーションくらいの作業は リフトで上げて小一時間。 5000円以上取るところはないでしょう。 また。 クロスレンチが万能説がありますが たいていそうではないです。 純正ホイールですし、 きれいにレンチの支えがある形状のホイールですし、 意外とL型の純正レンチの方が あなたの体重を乗せられたりする形状で 外せる可能性が上がりますし、 クロスレンチで同様のことをするには 「ジャッキでレンチの反対側を保持してやりながら」 あなたがクロスレンチの上で飛ぶのが 一番確実な処方です・・・ 叩いてはハブボルトの損傷があるので、いけません。 ロングエクステンションによる処方 =1m位のね それがプロの処方です。 締めすぎで取れない事はないと思いますけどね。 =ハブボルトやナットの損傷。 ですので。 付け外ししたディーラーに頼むと もしボルト損傷時にも整備保証が付きます。 =折れていたり損傷がある場合は交換してもらえる。ただで。 根本的に逆に聞きますけど、 シルビアの純正前後は 入れ替えできるのですか? =同じタイヤ幅なのですか???

noname#182956
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます シルビアは前後同じサイズですので可能です。 詳しく教えていただきありがとうございます。

その他の回答 (8)

回答No.9

5-56はかけてみましたか?http://www.kure.com/use/maintenance/1/index.html 袋ナットでも、試してみて下さい。一吹きしてしばらく待ってから、車載レンチで。

noname#215107
noname#215107
回答No.8

この際安物でもいいので、インパクトレンチを買っておいてはどうですか? または、電動インパクトドライバーに、ソケットを追加すれば、家庭でも使い道はたくさんあります。 この先、タイヤ交換するのが非常に楽になります。

回答No.7

デーラーに行って、タイヤのローテーションをしようとしたが、付属のレンチで回らないとクレームを付ける。 トヨタで夏冬のタイヤ交換が3,000円だったので、最悪三千円うまくすれば、値引きか、タダ。 下手なことをしてナットをダメにしたり、ボルトを痛めたら万単位でかかりますよ。

noname#188107
noname#188107
回答No.5

中ハンマーでしばく。 パイプのほうが確実だけど。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.4

ディラーへ行き全てのボルトを緩めて貰い緩く締め直して貰う事です。 むろんタダでして貰う事。

noname#182956
質問者

補足

早速回答ありがとうございます ディラーでただでしてもらえるのでしょうか

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.3

パイプを足して回しましょう ホームセンターに足場パイプの1メーター位のが数百円で有りますから

noname#182956
質問者

補足

早速回答ありがとうございます。 今度の週末にやってみようと思います。

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.2

お近くの整備工場やガソリンスタンドでインパクトレンチを借りる。 一旦緩めてしまえば手で締め直して帰宅し家で交換とか。 足をかけたり乗ったりして外す人もいらっしゃいますが、出来ればやめた方が良いでしょう。 アルミホイール用ソケット(肉薄タイプ)や専用ソケット・盗難防止用のソケット等は壊れやすいですし、下手すると怪我やハブボルト破損の可能性もあるでしょう。 無料かどうかはわかりませんが、仮にお金がかかってもそんなにとられはしないでしょう。

noname#182956
質問者

補足

早速回答ありがとうございます 薄肉タイプではないので、おそらく工具は大丈夫とおもいます。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

レンチにパイプをかまして てこの原理でまわす インパクトレンチでゆるめる(締めるのに使ってはいけません)

noname#182956
質問者

補足

早速回答ありがとうございます みなさんの回答をそれぞれためしてみようと思います。

関連するQ&A