- 締切済み
家計分担について。
共働きの家計分担割合について。 共働き夫婦です。夫婦ともフルタイム勤務です。 夫37歳(手取り月39万ボーナス40万) 妻36歳(手取り月19万ボーナス無) 子供小学生2人 夫は土・祝は基本仕事です。日曜日も忙しいと出勤です。 朝は6時半出勤、夜は早くて10時前後の帰宅です。 そのため、家事・育児はほぼすべて私がやっています。 夫の家事は、最後に入ったお風呂の掃除です。(お風呂掃除は最後に入った人がやると決めてあります。私が最後の時は私がやります。) 食事は朝はおにぎり(おにぎりは本人の希望です)・昼食はお弁当・夜は連絡が無い限り作って置いておきます。 先日お小遣いの話になりました。 おおざっぱに家計を書きます。 住宅ローン 15万 保険(学資保険含む)5万 光熱費(年平均月割) 2.5万 子供費用(習い事・学校) 4.5万 携帯・電話・プロバイダー 1.5万 食費 6万 雑費 0.5万 車費積立(車検・保険代) 1万 家積立(税金・修繕費) 1万 車買替積立(10年満期300万) 2.5万 貯蓄 10万 ここまでで、残り8.5万円になります。 夫へ月4万円渡しています。 その他、ボーナス時に10万づつ渡しています。 私が月2万~3万頂いています。 化粧品等を買うと無くなってしまいます。 この時点で残り1.5万です。 この残りの1.5万を私が貯めていけばいいのですが、子供たちと買い物へ行ったり、本を買ったりしています。 この残りで揉めました。 夫は小遣いとして増やして欲しいと言います。 私は、家事をする上での余裕資金として家に置いておいてほしいです。 夫は、収入の割合に対して小遣いが少ないと言います。 ので、収入の割合で支出に対しての出資額を決めようと言ってきました。 質問ですが、夫の収入でお小遣いはどれぐらいが妥当でしょうか? 家計を分ける場合、上の収支でどのように分ければよいでしょうか? 貯蓄はどうすればよいでしょうか? 今まで私が家計管理をしてきたので、正直どういう風に分けるのかがわかりません。 まとまりの無い文章で申し訳ありませんが、ご回答いただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
みなさんの言う通り、手取りの1割が順当ですので今でも多過ぎます。 ボーナス時は減らして下さい。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
庶民の平均は収入の10%なので、毎月の小遣い額はその程度ですし、ボーナスは既に多過ぎるかと思います。 まぁ、どこにお金を掛けるかは家庭によってそれぞれ違いますが、限られた収入のである限り小遣いを増やせば他で削らないといけません。どこを削るかは2人で相談すれば良いでしょう。そうすることによって、納得して貰える可能性もあるかもしれませんよ。
お礼
ありがとうございます。 夫が納得できないようなので、家計を夫に任せることにしました。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
贅沢な旦那さんですね。 小遣いは手取りの1割程度が妥当と思います。 従って、毎月の小遣いは4万円、ボーナス時は4万円くらいでしょうね。 旦那の小遣いのために働いているのじゃないですからね。 >夫は、収入の割合に対して小遣いが少ないと言います。 いいえ、多過ぎでしょう。 しかも40万円しかないボーナスで10万円は異常でしょう。 私はボーナス150万円で5万円ですよ。
お礼
ありがとうございます。 家計を夫に任せることにしました。 使わずに貯蓄してくれることを期待します。
お礼
ご回答ありがとうございました。 夫が納得できないようなので、家計を夫に任せることにしました。