• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の嘘は成長の過程?)

子供の嘘は成長の過程?

このQ&Aのポイント
  • 小学校高学年の息子が時々些細な嘘をつく
  • 息子が嘘をついたことで泣きながら謝る
  • 嘘をつくと息子の様子がおかしくなる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161317
noname#161317
回答No.1

その場をごまかして何もなかったように振る舞うと、親も先生も心配しなくてすむという意味での嘘は結構ついていたような気がします。 嘘をつくというより、元気な振り、気にしてない振り、喜んだ振りと家族間でも相手のために自分を偽る事は学んでいるようです。 ただ使い方がわからなくて、真実がバレると面倒な事になる場合は事故を装ったりもしますね。 心の闇だとは全く思いません。成長過程に右に転んだり左に転んだり、自分で判断するために必要過程だと思います。 嘘を禁じるともっとむずかしい迷路に迷い込んでしまう可能性があります。結果オーライ的にゆっくり見守ってあげられたらいいですね。

noname#161073
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

息子さんのSOSに気づいてやれず「ウソ」って疑う、成長の過程とごまかそうとするなんて最低の親だね。 そもそも23時に送る受け取る以前にそういう時間に子供を連れ回してる時点でおかしいと思わないのかな? 共働きとはいえ、親がいない間の連絡ツールとして使うならともかく、そうでない時間帯で 常に子供に携帯をもたせてる時点でおかしいし。持ってたら使いたくなるの当たり前じゃん。 息子さん、構って欲しいんだよ。ウソを付くのは気を引きたいから。 メールだって、友達に構って欲しいからそんな時間に送るんじゃないの? 親にさえ構ってもらえず、夜遅くまで連れ回されて…。(たまのこと、なんて言い訳は通用しませんよ、 一度だってどういう理由があろうとそういう時間帯に連れ回す時点で非常識なんですから) 子供のせいにする前に、自分の親としての不甲斐なさを悔い改めるべきじゃないの? 子供とろくにコミュニケーションを取ろうともせずに、携帯も自由に使っていいからねで放置。 まだ年に1回ペースで済んでるならよっぽどお子さんは我慢してるんだろうね。 まあ、こんな親だから本当はもっと嘘ついてるのかもしれないけど親が「わざと」気づいてないのか無視してるのか(笑) 友達にはしょっちゅうやってるかもね。もうあの子はウソつきってレッテル貼られてるんじゃないの?

noname#161073
質問者

お礼

よくまぁ毎回毎回そこまで想像力が働きますね…感心します(笑) きっと自信過剰な方なのでしょうね。 もう少し相手の身になって考えられる様になるといいですね。 ありがとうございました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

小学校高学年で23時に会話できる状況は、どう考えても、共働きを寂しがっている故に行動にしか思えないぞ。

noname#161073
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A