• 締切済み

なぜ、こち亀は青年誌に移籍しないのか

20年以上続き、ギネスにも載った作品ですが、大人向け、マニア向けの話が 次第に多くなり、何だかつまらなくなってきたなと感じています。 作者の秋本治さんは、昔の情熱大陸で「死ぬまで描く」みたいなことを言ってましたが、 「週刊少年ジャンプ」に連載し続ける必要性は昔より相当薄らいでいると思います。 ジャンプの方針や作者の意向を両立するのなら、ヤングジャンプやグランドジャンプなどの 青年漫画雑誌に移籍して続けた方がいいはずなのに、なぜそうしないのでしょうか? ※yahoo知恵袋に類似の質問があったので参考として掲載 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1392657128

みんなの回答

  • cr5362
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

私はこち亀好きですよ 最近のジャンプは男性向けの恋愛漫画?が多くなっている気がするので、うーんつまらないなぁ…と思ってる時に、ポンとこち亀の安定した面白さがあると安心します 私には兄がいますが、お互い「とりあえずこち亀は面白いから」とよく話しています

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12278)
回答No.3

こんばんは。 こち亀は初期は今に比べてもっとマニアックな内容でした。 それこそ知らない人はおいてけぼりの話がいくつもあります。 それでもジャンプで人気を博していたわけですから、今の 内容になって他誌へ移籍する意味は何もないと思われます。

回答No.2

15年前の黄金期ならいざ知らず、低迷期なのだからジャンプ編集部が手放しませんよ。 まあ、内容は少年誌向けですし、今、青年誌だと雑誌そのものがヤバイ。他誌への 移籍ということは、こち亀そのものを必要としなくなった場合にのみ考えられる。 グランドジャンプはスタートしたばかりだが、一部の作品以外は既にリストラ候補 みたいな物ばかりだから。

noname#188107
noname#188107
回答No.1

>何だかつまらなくなってきたなと感じています。 それは質問者さんが小学校の低学年くらいから 何年も読み続けているからでしょう? 主人公が小中学生で、その成長を描く物語であれば、 連載数年で読者と共に主人公も青年になってしまうので、 続編となれば青年誌へということなりますが、 あの漫画のスタンス自体は昔から今も変わりませんので、 特に変わる必然性がないのです。 内容は十分に少年誌のそれですし。

関連するQ&A