- ベストアンサー
教師の問題発言・・・許せない。
内の息子はサッカー部に入っています。 中学校の部活動の先生から、「ちび」とか「馬鹿じゃねえの」 「クソやろう、アホ、カス」などと言われています。 息子は「指導する立場の先生がそんな発言するなんて許せない。」 「自分のことをちびなんて言うなんて許せない」 と言っていて、学校にも行きたくないと言っています。 実際にここ1ヶ月で5~6回、頭が痛くて欠席しています。 どうしたらいいでしょうか。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通っている中学校の自治体の教育委員会に、 ○○中学のサッカー部の顧問から、 息子が差別的な言葉を浴びせられて不登校気味になっている、 教育委員会ではこういう言動を行う人が教育にふさわしい人物だと思っているのかと聞いてみる。 それか文書で質問紙文書で回答をもらう、その際にその顧問の処分要請も一緒に行う、 でもその前に録音しておいたほうがいいです。
その他の回答 (13)
- akinoidenn
- ベストアンサー率0% (0/1)
他の方、特に教員をしていらっしゃると思われる方の回答を読んで思われたと思いますが、その先生の態度や対応を変えるのは現実的には無理です。事実関係をまず調べるように言われている方もいます。尤もです。あなたは調べ、仮に子供に非があれば、あなたや息子さんが反省し解決です。しかし教師に非があった場合、多分あなたは既に調べられ教師に非があると判断されていると思いますが、教師が謝るでしょうか?謝りません。教員の研修でも謝らないように指導を受けています。実際は教師は嘘八百を並べ立て事実そのものすらねじ曲げます。学校に言っても、教育委員会に言っても、同じです。事実があまりに明らかで、他の子も同様の扱いを受け、その先生が謝りさえすれば終わる場合のみ、教員の威厳を損なわない範囲で、その先生に対応を促す可能性があるだけです。 したがって取れる対応は、とにかくその先生に息子さんが可愛がられる様にあなたが最大限に神経を使う、息子さんに世の不条理に耐える様に言って聞かせる、サッカー部をやめる、といった、あなたや息子さんが我慢する対応しかありません。 こうした世の中が良いと私も思いません。しかし、これが現実です。耐えてください。
- furusatonooka
- ベストアンサー率0% (0/2)
勤務時間外や休日の部活動は,仕事じゃないからね。 給料も出ていないタダ働きですよ。 そこまでして面倒を見てあげているのに文句を言うのでしたら,サッカー部の生徒の保護者がお金を出し合って,納得できるプロのインストラクターを雇えばよいと思うのですが,どうでしょうか。
- atobekingdom
- ベストアンサー率40% (2/5)
お子さんが学校に行かない理由はそれだけなんですか? お子さんが傷ついたのはわかるけれど、それに対して一緒に 解決を図るのが親の務めなのではないでしょうか。 「ちび」「馬鹿じゃねえの」「クソやろう、アホ、カス」こんな 言葉を浴びせなければ指導ができないならその先生が無能なんでしょう。 その先生や担任、校長には話したのですか? 担任も校長も取りあってくれないなら教育委員会に。 きっとその教師も校長も「運動部だとついそういうことを言ってしまう先生もいる」とか 「指導に熱が入るあまりに乱暴な言葉遣いをしてしまった」とか言うと 思いますが、「ちび」「馬鹿」「クソやろう」というのは小学校でも 叱られるレベルの言葉である、その言葉を使わなくてはサッカーは うまくならないのか、教育熱心なら乱暴な言葉を使っても許されるのか、 そういう言葉を使う人間に教育を語る資格があるのか、とことん 話してみたのですか? モンスターペアレントというのが言われ始めてずいぶん経ちますね。 もしかして「モンスターペアレント」と呼ばれるのを恐れている? もしそうならばですが、理不尽な要求をするのがモンスターのはず。 教育の場で「ちび・クソやろう」などと言われることに抗議するのは モンスターではありません。むしろ毅然として抗議してこそ 自分の親は自分を守ってくれるという安心感を持つのでは?
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
体育会系はそんなもんだと思うけどね。熱心すぎて暴言に変わる先生は居る。私もあったから。でも、それで学校に行きたくないとは思わなかったな。クソババぁとは常に思ったけど。 ある意味、頑張れと言う意味にもなっているんです。なにくそっておもって奮起する人も居るから。でも、遊び程度のサッカーなら止めたらと。高校生になっても続けたいと思うのなら、それぐらいの言葉は耐えられるようにならないとレギュラーは取れないし、試合中の他校からの暴言だって有るんだからね。 心理的に弱い気がするな。 言葉に出さなくても威圧感たっぷりな人も居るけど。 他の回答の先生も書いていますけど、練習中のみなら加熱してという感じなんだけど、其れ以外でもだと、やっぱり問題になる。普段は優しい言葉をかけてくれている先生ならいいのですが。
- sarahbeeze
- ベストアンサー率35% (379/1072)
こういうのは、まずは事実確認が先です。
>どうしたらいいでしょうか。 サッカー部を辞めたらどうでしょう。要するに、お子さんを先生が指導しきれないだけです。怒鳴ってみたものの、お子さんの反応がこれでは、教員の方もどうしてよいのか分からないでしょう。相性が悪いのです。人生において重大な局面ならともかく、部活程度となれば、相性の悪い相手と衝突してでも続ける必要は無いのではないでしょうか。
- Takuma_Sakazaki
- ベストアンサー率20% (22/110)
で、原因は? 無意味な放言なのか、それ以外に要因があるか、それを確認しましょう。 まあ、それで心が折れてしまうような軟弱者であれば、どうにもならない。
- TUNE0040
- ベストアンサー率26% (220/842)
教員です。 すでに回答が出ていますので、重複しない範囲で述べます。 >「ちび」とか「馬鹿じゃねえの」「クソやろう、アホ、カス」などと言われています。 確認その1 一度ですか? 毎回ですか? 頻度は? 確認その2 どういう場面ですか? 試合中? 練習中? 部活以外でも? 確認その3 質問者さんは聞いた(見た)ことがあるのですか? 確認その4 他の部員にはそういう発言はしないのでしょうかね? 息子さん限定? たとえどういう状況であっても許される発言ではないのですが、状況によって相談内容、抗議内容というか言い方が変わってくるので、そこは冷静に整理しておきましょう。 もし、他の部員も同じような経験をしているのなら、保護者同士の連携も必要になります。
- MAGASYAKI
- ベストアンサー率6% (1/16)
まず ICレコーダーを持たせ、録音し、証拠を取りましょう。 今のICレコーダーは8時間くらい普通に録音できるので、 いつ何時ひどい言葉を使われても証拠が取れるはずです。 また、 学校を休む理由を、学校に連絡するとき、 部活の先生に、こんな言葉を使われたことを思い出して学校に行こうとすると頭が痛くなると 本当のことを伝えましょう。(病院に行って証拠を残してください。) 念押しでこのことは、部活の先生に伝わらないようにお願いしておきましょう。 決定的な決断が下される前に、その部活の先生に予防線やはられないようにするためと 子供に更なる追い討ちがされないためです。 当然これも録音です。連絡した先生の名前も先に確認してください。 学校をあまり休むとそのクソ先生もどきに、さらに標的にされる可能性があるので 気を付けてください。 そして 証拠と、事前の相談を臭わせる発言をしていたことを元に、 担任、教頭、校長などと相談してください。部活のクソ先生は抜きで。 この場も録音です。このときは、録音の承諾を得てください。 承諾を得るまでは普通に録音(許可不要)してください。 録音を拒否された場合、その理由を証拠とし残すためです。 このように、抑止力となる環境を整えてください。 そして、正式ルート(学校の許可を得て)での、そのクソの住所・電話番号 を取得してください。 拒否するようであれば、生徒に名誉棄損や傷害をあたえる先生が住所を知っているのに 生徒側が加害者の所在をしらないのは不安で不当だと訴えましょう。 そして、改善されない場合、不当な扱いを受けた場合に、そのクソの住居に 直接抗議・相談させていただくことを伝えてください。 相談の際、部活の先生から外すことを要求するなども有効な手です。 要求にこたえなけれな、名誉棄損や傷害で訴えることも視野に。 失敗すれば、更なる不当な扱いがあるかもしれませんので度が過ぎないようにしてください。 最後に確認ですが、そのクソは部員全体にそのような言葉を使う訳ではないことを確認してください。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
「自分のことをちびなんて言うなんて許せない」 の続きが「学校にも行きたくない」と言うのが・・・・・ 「サッカー上手くなって見返してやる!」とはならないモンか? 「褒めて伸ばす」のがもて囃されているようだが、その結果少しでも罵倒されると全人格を否定されたように感じちゃうのかな・・・
- 1
- 2