- ベストアンサー
水草メインの水槽の照明について
水草メインの水槽(45cm水槽)を 作ってみようと考えております。 co2は発酵式で1秒に1.5滴添加しようと思います。 水草はグロッソスティグマ、 リシアなどを育ててみたいです。 また水草に気泡も付けたいです。 そこでライトはエーハイムledライト 7wにしようと 考えているのですが、可能でしょうか? このエーハイムledライト7wの場合は2台くらい必要 なのでしょうか? また、おすすめのライトなどありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 > レグラスR-350クリア4点セットは > 濾過器の性能が低いんですね。 ・濾過器は、水中の汚れを吸着(吸い寄せる)するモノと、水中の汚れを分解するモノの2種類があります。 濾過能力の高い、高性能濾過器は、水中の汚れを分解するタイプの「外部式濾過器」です。 「外部式濾過器」は本体の値段は少し高いが、定期的に交換する部品が無いので、普段は電気代だけしか掛かりません。 レグラスR-350クリア4点セットなどに付いてくる、値段の安い濾過器は「外掛け濾過器」になります。 外掛け濾過器は、濾過ボードに水の汚れを吸着するタイプの濾過器です。 濾過ボードに汚れが溜まると、交換(使い捨て)する必要があります。 外掛け濾過器は、3週間~4週間ごとに濾過ボードを交換する必要があります。 一年間に濾過ボードを12枚~17枚も交換するので一年以上使用すると、濾過能力の優れた「外部式濾過器」の方が安価になります。 > 電気代のこともかんがえると、ledライトの、 > 少し高くてもエーハイムledライト 7wに > しようとかんがえています。 ・オススメの水草育成向き35水槽設備は次の通りです。 水槽:ニューアール 360(360×210×280) http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1007350000&itemId=59923 濾過器:パワー キャニスターミニ(最大7.5W) http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003010000&itemId=12055 ライト:エーハイム LEDライト 7W 2セット(合計14W) http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115201000&itemId=54735 ・電気料金を概算で計算します。 濾過器は24時間、LEDライトは一日あたり8時間使用した場合。 濾過器:7.5W(最大)×24時間×31日間=5580W/h ライト:7W×2台×8時間×31日間=3472W/h 5580W/h+3472W/h=9052W/h≒9kWh 9kWh×電気料金単価25円/kWh=225円 ∴月額電気料金は約225円です。 これ以外にエアポンプやヒーターを使用すれば、その分の電気代も掛かります。
その他の回答 (6)
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
No.1です。 > エアポンプによるブクブクはco2 > が逃げてしまうみたいなので、 > 夜だけでいいのですよね? ・CO2の添加時間と照明の点灯時間は同じです。 照明を点灯してCO2を添加すれば、水草の光合成は活発になり、水草が大量に酸素を発生させるからブクブクは不要です。 エアポンプの稼働時間は夜ではなくCO2と照明が消えている時間帯です。 > 砂は、家にあるプラチナソイル(ブラックパウダー) > に、しようと考えています。 ・ソイルの場合、低床の清掃は出来ないため、魚の数は少なめの方が良いでしょう。 ソイルは使用直後に有毒物である亜硝酸が水底付近で発生します。 ソイルの場合、エビの投入は魚飼育後、30日以上経過してからになります。 この30日間でエビの隠れ家をしっかりと造るのが良いでしょう。
お礼
何度も、詳しくご回答ありがとうございました! 魚は10匹くらい入れようと思います。 とても、勉強になりました。 また、機会がありましたらよろしくお願い します!
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
No.1です。 > パワー キャニスターミニを使うと、 > ネオンテトラ5匹とミナミヌマエビ5匹を > 混泳飼育することは可能でしょうか? ・ネオンテトラ10匹とミナミヌマエビ5匹位まで飼育出来ます。 ネオンテトラは弱酸性~中性の軟水を好みます。 底砂は水槽水をアルカリ性にしないモノを選びます。 例えば「大磯砂」など。 水草も育てるのならば、大磯砂は目の細かいモノが良いでしょう。 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1122350000&itemId=18402 ネオンテトラは熱帯魚です。 秋、冬、春はヒーターが必要です。 テトラ 26℃ミニヒーター 50W MH50 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1123060000&itemId=45770 ミナミヌマエビは魚に突かれる可能性があるため、水槽内に隠れ家を造る必要があります。 竹炭やウイローモスを密集させることにより、ネオンテトラと混泳が可能になります。 参考:竹炭ハウス http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=03&catId=1218101009&itemId=12566 エビは魚よりも酸欠(水中の酸素不足)に弱いため、エアポンプによるブクブクもあった方が良いでしょう。 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1121130000&itemId=29508 > また、上からの水流でアマゾンフロックピットを > 浮かせることは大丈夫でしょうか? ・問題ナシ。 LEDライト7Wが2灯ならば、アマゾンフログピットはドンドン成長し増えます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 エアポンプによるブクブクはco2 が逃げてしまうみたいなので、 夜だけでいいのですよね? 砂は、家にあるプラチナソイル(ブラックパウダー) に、しようと考えています。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
No.1です。 > 照明アーム式ミニライト ピクシースノー > は、光量不足なのでしょうか? ・このライトは14Wです。 光量不足です。 本格的な水草育成はできません。 先の回答で、オススメした「カノーバ S―2900」は27Wです。 金魚やメダカ水槽に使われる弱い光でも育つ「金魚藻」ならば「ピクシースノー」でも育成できます。 しかし、本格的な水草を育てるには「ピクシースノー」では光量不足です。 > レグラスR-350クリア4点セットを > 購入しようと考えているのですか、 ・このセットは、水草育成向きではありません。 1・照明が暗い。 2・濾過器の性能が低い。 同じ20L水槽ならば、下記の組み合わせをオススメします。 ・エーハイム アクアコンパクト2004セット水槽 濾過器の濾過能力が優れています。 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1012120000&itemId=159973 ・エーハイム 3灯式ライト30 3本のうち1本が水草育成専用ランプ。 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115301000&itemId=16754
お礼
ご回答ありがとうございます。 レグラスR-350クリア4点セットは 濾過器の性能が低いんですね。 電気代のこともかんがえると、ledライトの、 少し高くてもエーハイムledライト 7wに しようとかんがえています。 35センチ水槽にエーハイムledライト 7wを 2台付けようと思っているのですが、 35センチで水草向きの水槽を教えてほしいです。 よろしくお願いします!
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
No.1です。 > 35センチ水槽でのお勧めのライトが > ありましたら教えてください! ・35cmは規格水槽ではないので、残念ながら安価なライトはありません。 水草育成向きでは、下記の2種類が一応、低価格のライトです。 エーハイムLEDライト7W http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115200000&itemId=161556 カノーバ S―2900 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115300000&itemId=16129
お礼
ご回答ありがとうございます。 レグラスR-350クリア4点セットを 購入しようと考えているのですか、 それについてくる、 照明アーム式ミニライト ピクシースノー は、光量不足なのでしょうか? 水槽は、W350×D220×H280mm 水容量約20リットルです。 よろしくお願いします。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
No.1です。 > ボンベ式ではないとco2濃度を安定させることが > できないのですね。化学反応式でもco2を安定させることが > できないのでしょうか? ・化学反応式は「重曹とクエン酸」ですよね。 オートフィーダーなどを使って、一定時間ごとに一定量の重曹などを落とし込む仕組みが作れれば、ある程度安定すると思います。 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1119120000&itemId=10570 ですが、最初に重曹とクエン酸を一気に混ぜるのでは、時間の経過と共にCO2発生量が減少するので、CO2を安定させるのは難しいと思います。 > また、35センチのキューブ水槽だとエーハイムLEDライト7wは > どのくらい必要になってくるのでしょうか? ・35cmキューブ水槽は38LですからエーハイムLEDライト7Wは2本必要です。 もしも30cmキューブ水槽ならば24Lですから、エーハイムLEDライト7Wはギリギリ1本です。
お礼
ご回答ありがとうございます! 化学反応式で、一定時間ごとに一定量の重曹などを 落とし込む仕組みが作れれば、co2は安定 させることができるのですね。 発酵式(ゼリー式)を作ってみましたが、 1週間でCO2の量が少なくなってきました。 やっぱり、CO2を安定させるのは難しいですね。 私は小6なので、CO2ボンベを毎月買えないので 自作しかないかなあと思っています。 また、35センチ水槽でのお勧めのライトが ありましたら教えてください! よろしくお願いします!
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
水草メインの場合、光量は蛍光灯換算で水量1Lに対して1W~2Wです。 45cm規格水槽(45×24×30)約29Lの場合、蛍光灯換算で29W~58Wが適正となります。 そして、LEDの場合ならば10W~20Wです。 従って、ご質問のエーハイムLEDライトの場合は、2本~3本立てになります。 蛇足ながら、 添加量がコントロール出来ない発酵式で満足行く水草水槽の長期維持はマズ無理だと思いますよ。 ま、一ヶ月くらいならば何とかなるでしょうケド。 > co2は発酵式で1秒に1.5滴添加しようと思います。 ・どのように、1秒1.5滴などを長期間安定維持するのでしょうか。 発酵式ならば、バンバン砂糖を入れて、ドンドン水槽へCO2を添加。 添加と同時にエアレーションして、無駄にCO2を抜気した水槽が一番、CO2濃度が安定していましたよ。 長期間、CO2濃度を安定させるには、素直にボンベ式をオススメいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ボンベ式ではないとco2濃度を安定させることが できないのですね。化学反応式でもco2を安定させることが できないのでしょうか? また、35センチのキューブ水槽だとエーハイムLEDライト7wは どのくらい必要になってくるのでしょうか? よろしくお願いします!
お礼
ご回答ありがとうございます! 早速、購入しようとおもいます。 電気代のことも詳しく教えていただき、 よくわかりました。 パワー キャニスターミニを使うと、 ネオンテトラ5匹とミナミヌマエビ5匹を 混泳飼育することは可能でしょうか? また、上からの水流でアマゾンフロックピットを 浮かせることは大丈夫でしょうか?