- ベストアンサー
彼がなぜ怒っているのか分からない!
- 彼がなぜ怒っているのか分かりません。部屋の温度をめぐり、急に怒り出したようです。
- 彼が実家に戻ったため、彼の部屋にはエアコンがなく、室温が30℃以上になっているようです。
- 彼は私の提案に対してイライラしており、突然怒り出しました。私は彼を理解できません。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
彼も暑くていらいらしてたのでは無いでしょうか?しかもあなたの提案を断ってますから余計にでは? あなたが最初にショッピングモールに行きたいと言った後に彼は拒否して寝てしまってますよね?その後起きてあなたに暑くない?の答えが暑いに決まってるだろ。これは お前が涼しい所に(ショッピングモール)に連れて行ってくれないから我慢してるんだろ。 と思われてしまったのでは無いでしょうか?その後の 彼の呆れた顔 ですが また我慢してそんなこと言ってる。か 気に障るに決まっとるだろ。 と思われていたんだと思います(勝手な推測ですが) まぁあまり気にすることは無いんでは無いでしょうか?時間が解決してくれる問題だと思いますよ。 No7さんと似てる部分があると思いますが真似したわけでは無いので理解の方お願いします。
その他の回答 (7)
- siaohei
- ベストアンサー率26% (14/52)
心の動き方は複雑なので、一言でかたずけられないと思うけど、 彼は、エアコンの無い自分の部屋にひけ目を感じていたんじゃないかな。 だから、「暑いに決まってるだろ!」=「こんな所にしか連れてこれない甲斐性無し!」 って、なじられているように感じたんじゃないかな。 彼は、君の実家に行くのも気が進まなそうだ、ということだから、 もしかしたら、学歴か職歴・収入っていう面で、君と君の家族にコンプレックスがあるのかもしれないね。 思い当たることは無い?
お礼
ご回答ありがとうございます。 鋭いご指摘ですね! 確かに、彼の家は母子家庭、私の家は両親揃っていて、特別裕福ではないけれど、エアコンだけは完備ですW 彼は怒りながらも私の希望したショッピングモールに連れていってくれて、その後、ムッツリしたまま長時間運転して家まで送ってくれたので、本当はサービス精神が旺盛なんだと思います。 だからこそ、引け目に感じてしまったのかもしれませんね。
暑い部屋でほっとかれた挙げ句、キレられる… 「なんでお前が キレんねん!」 て言い返したいですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 部屋で眠ってしまったことは仕方ないにしても、何度か謝っても帰り際まで結局許してくれなかったので、さすがに「なんでだよ!」と思ってしまったのが本音ですね(苦笑)
- virtuoso-
- ベストアンサー率20% (165/791)
#1です。 ああ、方言交じりでしたか。だったら#4さんの見方が正しいのかな。 近県や同じ県の西東などでは、よく似ているけど、語尾が少し違って、微妙にその感覚が共有できないということがありますね。 私たちもそうでして、夫は県境を越えて近接した地域出身です。だから似てはいるんですけど、違う所もあります。夫の実家に行くと、どうも微妙に解からないです。 それで、私たちは標準語で話しています。元々知り合った時に、私は東京にいて、標準語だったということもあります。これが間違いのない方法だと思います。それでも時々言葉の定義が違ってたりします。 子供ができてからは特に気をつけて標準語で育ててます。大人になってから困らないようにと。 ちょっとそのあたり、無防備な気がしましたよ。 言葉って大切なんですよ。
お礼
再びご回答ありがとうございます。 方言の違いも、文化の違い、育った環境の違いの1つなので、誤解を招きやすく、注意が必要ですね。 彼自身も、イラッとした時の口調が少しキツイので、そこを直してほしいと密かに思っているのですが…W
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
51才、既婚男性です。 単純に言い方の問題でしょう。 他の回答者の人の回答の補足に書かれていますが、彼氏さんの地域で使わない言葉だとしたら、そうとうきつく聞こえてる可能性がありますよ。 方言っていうのは、隣接してる地域の方が敏感なんです。 何故なら、似たような方言でニュアンスが違ってる場合があるからなんですよ。 極端に地域が離れてる場合は、意味自体がわからないので、問題にはならないんですよ。 たとえば、横浜などで使われるじゃんという語尾は、葉山では汚い言葉だと言われた事があります。 「暑いにきまっとるやろ」はまずくて、「暑いにきまっとるやん」なら良いとかがあるのかもしれません。 ちなみに、標準語で表現するなら、「暑いにきまってるよ」くらいのニュアンスだと思いますよ。 だろは、女性は使用しない表現です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 方言というのは、隣県の方が敏感だったりするのですね。 かなり汚い(?)言葉を使うと言われている県に住んでいるので、今後気をつけたいと思います。
- harapekoqoo
- ベストアンサー率27% (225/816)
暑くて二人ともイライラするのはわかりますが、 こういう時こそ、「暑いに決まってるだろ!」は そのまま火に油をそそぐようなもの・・・ イライラしそう!イライラしてる!時こそ 落ち着いて話したほうが、今後のためにも良いと思います。 イライラしたような発言、態度は 機嫌のいい人すらイライラワールドにあっというまに 引きずりこめますからね。 機嫌のいい発言は、機嫌のいいワールドには なかなか連れ込めないのに^^;
お礼
ご回答ありがとうございます。 暑いのはすごく苦手ですが、イライラしている時こそ、落ち着いて話したいものですね。 自分の感情をどこまで素直に相手にぶつけていいのかで、いつも悩みます。
- 貧乏 じじい(@bimbohjijii)
- ベストアンサー率63% (679/1063)
その程度のことを言われても、私なら全く気にしませんけど。でも人それぞれですからね。 2~3日も経てば元に戻ると思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 貴方のような器の大きい方、素晴らしいと思います! 彼はたまに不機嫌になる人なので、いつものように仲直りの電話や、話し合いの電話をくれると嬉しいのですが…。
- virtuoso-
- ベストアンサー率20% (165/791)
普段あなたの言葉使いがどうなのか知りませんが、 「暑いに決まってるだろ!」 若い女性の言葉にしては随分と乱暴ですね。 私は結婚してもう18年にもなる、やや「古女房」ですが、夫にそんな口を聞いたことはありませんよ。 言葉使いというものは、育ちがわかってしまいます。必要以上に上品にすることはないですが、乱暴な言葉は、わざとおどけて使う、そういう余裕のあるときでないと、まるで喧嘩を売ってるみたいに聞こえますよ。 ちょっと女を下げてしまいましたね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 普段は大人しい喋り方だと思います。 「暑いに決まってるだろ!」は標準語ですが、実際に喋った言葉は方言で、「暑いに決まっとるやろ!」ですね。 これは、私の住む地域では女性でも普通に使う言い回しですが、彼の住む隣県では「やろ!」という言葉を使いません。 もしかしたらとても横柄に聞こえてしまったのかもしれませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 彼もかなり暑がっていました。 >これは お前が涼しい所に(ショッピングモール)に連れて行ってくれないから我慢してるんだろ。 と思われてしまったのでは無いでしょうか? 確かに、そのように捉えてしまった可能性がありますね! 彼自身も、キレる前は、「せっかくの休みだし、どこか行こう」と言っていたのに、日頃の疲れから寝てしまったことを少し気にしていたのかもしれません。 時が経って、彼の怒りが冷めてくれることを望んでいます。