- ベストアンサー
ハードディスクが認識しません
突然ハードディスクが認識しなくなりました。 BIOSのHDを認識する場面で、止ってしまいます。 それ以上先にすすみません。 アダプターを差し替えたり、マスターをスレイブにしても同じです。 前回ハードディスクが壊れたときは、途中で止ることはありませんでした。 壊れたHDは無視されました。 バックアップをとりたいのですが、よい方法がないでしょうか? ディスクが回転している音が聞こえます。 内部のディスクだけ取り出して、他のHDに付け替えることは可能ですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>すべてのボードを抜き差しすると起動するようになりました。 組みなおしで改善されるのは、接触不良です。 >ところがあるときから、また起動しなくなり、ついには電源をいれるとピーピー音を出します。 接触不良が最も怪しいですが、ピーピーの鳴り方によって、ビデオカードの装着・メモリの装着など、いろいろな不具合原因が考えられます。まずは、もう一度組みなおしてください。 また、マザーボードの電解コンデンサが膨らんでいれば、そのマザーは一般的には寿命を全うしています。
その他の回答 (5)
>Award Modular BIOS V4.51PG 1999年の前半までの日付入りBIOSなら、32GBまでしか認識できません。逆に99年後半以降は32GB超対応版。 メジャーなメーカのメジャーなマザーボードなら、ほとんど改善版(32GBバグ解消)がアップロードされています。 お使いのマザーボードのメーカからダウンロードしてください。 例として、DOS/Vパラのリンク集を貼り付けておきます。
お礼
ありがとうございます。 PCはだんだんおかしくなり、BIOSも起動しなくなりました。 すべてのボードを抜き差しすると起動するようになりました。 ところがあるときから、また起動しなくなり、ついには電源をいれるとピーピー音を出します。 どうしようもなくなり、ついに新品のPCを購入してきました。(泣) BIOSが起動しないというのはどこが悪いのでしょうか? マザーボードが壊れているのでしょうか?
>BIOSのHDを認識する場面で、止ってしまいます。 重症ですが、「他のマザーボードで試してみる」という検証が抜けていると思います。 また、BIOS起動段階で止まっているなら、FD起動もCD-ROM起動も不可だったということだと思いますが、他の起動できるデバイスに頼った検証は終わっていますか。 >内部のディスクだけ取り出して、他のHDに付け替えることは可能ですか? プラッタを交換するなんてことは素人にはまず無理でしょうが、HDメーカと型番を明らかにすると、場合によっては基板交換だけで中のデータが救えるHDもあります。FujitsuのMPG-○○とか、Quantumのlct○○とか……。
お礼
ありがとうございます。 HDは、MaxtorのDiamondMax Plus8 30GB ATA/133です。 今は古いHD(6.4G)をつけて起動しています。 BIOSがおかしくなったのかもしれないとおもい、BIOSのアップグレードを試みようとしたものの、やり方がわかりません。 Award Modular BIOS V4.51PGというやつです。 どのサイトでDLできますでしょうか?
- grampus
- ベストアンサー率39% (455/1147)
うまくないのがプライマリのマスタのHDDだった場合。 壊れたHDDをはずして「他のPC」につなげる。 セカンダリのマスタが良いと思います。(何故かプライマリだとうまくいかない場合がある) HDDのジャンパに間違いがないか確認。 PC起動 うまく起動できればデータのレスキューを行える可能性はあります。 エクスプローラで直接見ることができればラッキー。 駄目な場合は ファイナルデータ等のレスキューソフトを使用。 すべてのデータを救出できる場合と、一部しか助けることができない場合がありますが、かなりの確率でデータレスキューができます。 なおUSBや1394の外付ドライブではほとんどの場合うまくいきません。
- 参考URL:
- http://www.finaldata.ne.jp/
お礼
そのHDをつけると起動できないのでどうしようもありません。 ファイナルデータ使用不可です。 新品のHDを買ってきたのですが、これも認識しません。 同じ現象で、BIOSの認識場面でストップしてしまいます。 壊れたHDは30Gで、新品は40Gです。 古いパソコン(6年前)なのですが、40G以上を認識できないBIOSなのでしょうか? そんなことがありますでしょうか?
- trapk
- ベストアンサー率39% (270/678)
>前回ハードディスクが壊れたときは、途中で止ることはありませんでした。 壊れたHDは無視されました。 このときは、マザーからの信号に返信できなかったからだと思います。 今回は、信号を返したけど読めないというところでしょうか。 >バックアップをとりたいのですが、よい方法がないでしょうか? 別のHDDを付けてOSインストール、それにこれを付けてみる。運がよければ見えるかも。 >内部のディスクだけ取り出して、他のHDに付け替えることは可能ですか? 個人ベースでは無理かと思います。 内部のディスクだけ取り出してチェックする業者のURLを貼っておきます。
お礼
ありがとうございます。 >別のHDDを付けてOSインストール、それにこれを付けてみる。運がよければ見えるかも。 だめでした。壊れたHDをつけると立ち上がりません。
- midomaru
- ベストアンサー率14% (13/90)
バックアップとは、壊れる前に取るものであり、壊れてから取るものではありません。 一度修理に出してみてはいかがでしょう?たぶん、中のデータは無くなりますが?って言われると思いますが… でも、それは本当につらいですよね^^;俺も泣きそうになったことがあります。仕事のデータがかなり入ってたので、バックアップの重要性が身にしみました(T_T)
お礼
ありがとうございます。 データのバックアップをおろそかにしてました。
お礼
ありがとうございます。 これからいろいろとトライしてみます。 新しく購入したPCはメモリ不良で、はやくも2度もリカバリCDを使いました。(泣き) トラブル続きです。