• ベストアンサー

身体障害者手帳の効力は?

身体障害者手帳(1種2級)は、あくまで、自分の住んでる範囲だけ、その市ま又は町にしか、効力が及ばないものなんですか?例えば、地下鉄のある街に用事があって行ったとしても、福祉料金は適用にはならないのですか?それと、急によその町で倒れた場合の費用など、あくまで一般的でいいですから教えて下ださい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183803
noname#183803
回答No.4

身体障害者手帳をよく見ましょう。 手帳に「旅客鉄道株式会社運賃減額第●種」と書かれていますか。書かれていれば、旅客鉄道会社(=JR各社のことをいいます)は全国どこであろうが同じ割引になります。JR北海道でもJR九州でも、どこでもみな同じ制度です。この記載が割引の証拠になりますから、割引を受けるには手帳のこの欄を見せないと、他のページをいくら見せても意味はありません。 それ以外の鉄道やバスは、必ず各社で定めた約款がありますのでそれによります(もし定めていなければ割引にはなりません)。一般的には、手帳に「旅客鉄道株式会社運賃減額第●種」とあったら旅客鉄道会社(=JR各社)と同じ割引をする、と定めているところがほとんどです。しかし、たとえば離島のバス会社にいたるまで全部同じとは言い切れません。特に全国のJRと路線が一切つながっていない離島などではJRと制度を合わせる必要がありませんから、全然違うルールになっている可能性があります。もし利用先がわかっているなら、あらかじめ電話で問い合わせるかホームページで調べるなどしてもいいかと思います。 また地下鉄など公営鉄道の場合、上記の一般的な運賃割引とは別に、福祉施策として何らかの取扱いをしているところが多いです。たとえば都内在住の身体障害者の場合は「都営交通無料乗車券」(都営地下鉄・都バス・都電など)の交付が受けられますから、上記の一般的な割引で利用していると無駄に損をしてしまいます。逆に、都内在住でない人が都営地下鉄に乗るときは「無料乗車券」は出ませんので、通常の障害者割引が適用されることになります。 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/other/kanren/fare/free.html

furuosiete
質問者

お礼

とても分りやすく親切な説明、大変有難うございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

交通費に関しては、日本全国大丈夫です。医療補助の場合は、自分の住んでいる市町村ではすぐに適用されますが、他のところでは、一応3割払い、所属の市町村の福祉課で手続きをすると払った金額が戻ってきます。私の住んでいる市では、1級と2級は所得制限なしで、無料です。(そのほかに、子供は中学生まで医療費は無料です)自治体で補助制度はいろいろ違いますので、福祉課で聞いてみてください。

furuosiete
質問者

お礼

有難う御座います。

furuosiete
質問者

補足

交通費に関しては、日本全国大丈夫です・・・ということは、どの町でも、僕の持ってる福祉カード(料金)で乗れるということですか?

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

支援学校教員です。 効力と言うのは、障がい者割引などの事でしょうか? 鉄道に関しては、JRが基準をホームページ上で示しています。私鉄なども「JRに準ずる」と明示するところが多いですが、あくまで個々の企業の善意です。 車両の重量税などの減額は、国の規定です。 その他にも参考URLのようなものもあります。詳しくは市の福祉課に問い合わせれば、代表的なものが載ったパンフレットなどをもらえます。

参考URL:
http://www.tsw3.com/heart/bun.html
furuosiete
質問者

お礼

有難う御座います、参考にしてみます。いろいろありますね。

回答No.1

稚内の宗谷岬から沖縄県の与那国島まで通用するんじゃないのですか?

furuosiete
質問者

お礼

本当に?助かります。

関連するQ&A