• ベストアンサー

一人暮らしのアンペア

電気のアンペアについて質問します。 私は、以前20Aにしておりましたが、エアコン、電子レンジのほか、通常つけっぱなしの電化製品で、ちょっと他にひとつつけるとしょっちゅうブレーカーが落ち出ましたので、今は30Aにしてます。 30Aではあまりブレーカーが落ちた記憶がありません。 この度、東京電力が値上げしましたし、引っ越しするので、20Aに変更して節電しようかなと思ってますが、やはりブレーカー落ちまくりになってしまいますかね? 一人暮らしの方、電気料のアンペアはいくつにされてますでしょうか? 部屋は、6Fの29平米です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • root85
  • ベストアンサー率41% (27/65)
回答No.1

一人暮らしですが、30Aですね。 一度も落ちたことがありません。 値上げ前に20にしようかとも思ったのですが、数百円しか違わないし一度かえると1年は戻すことができないしでエアコン+レンジ同時稼働時に落ちたりすると非常に面倒なのでやっぱり変えませんでした。 生活の利便性を考えてやはり30ぐらいでいいのではないでしょうか? もしくはあえて20に下げて、エアコンと電熱器具の同時稼働で絶対落ちるから、何が何でもエアコンは使わないようにしようという、節電せざるを得ない環境にしてしまうというのもあるいみアリだとは思いますけどね。

magnoria11
質問者

お礼

電力会社にきいたら、1年以内でももどせるらしいですよ。 ありがとうございました

その他の回答 (2)

noname#180536
noname#180536
回答No.3

総合で20Aを超えない使い方をすれば20Aでも大丈夫ですが現代では無理かも? エアコン使用中なら クリーナーやドライヤーは同時使用は他に機器や照明など使っていれば無理かもね。 基本料金  20Aーーー546円 30A---819円 この差額は生活パターンを変えれば何とかなりそうですが使い分けしなければならず不便ですよ。

magnoria11
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。 30Aにしときます。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3073/6916)
回答No.2

> 以前20Aにしておりましたが、エアコン、電子レンジのほか、通常つけっぱなしの電化製品で、ちょっと他にひとつつけるとしょっちゅうブレーカーが落ち出ましたので、今は30Aにしてます。 全部の家電製品のアンペア(単位表示A)をしらべましょう。 アンペアの表示は、家電製品の横などにある銘版等に表示があります。 アンペアの表示がなく、ワット(W)で表示していれば、100ボルト(V)の製品なら「ワット÷100ボルト」が、アンペアです。 エアコンや乾燥機の場合は、200ボルトの場合がありますので、その場合は「ワット÷200ボルト」が、アンペアです。 20アンペアにした場合、上記で調べた、アンペアの大きい(消費電力の大きい、つまり、電気を食う)電化製品を同時に使わない様に、常に気をつけるとブレーカが落ちなくなります。 つい、油断したり,気を緩めて、いくつもの電家製品を同時に使って合計20アンベアを越えると、ブレーカが落ちます。 まあ、今の様に30アンペアでブレーカに気を使わずに安心するか、20アンペアにして節電?して、常にブレーカが落ちるか機を使うかの、どちらかにするかの選択ですね。

magnoria11
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A