• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫が月に一回、会社を休みます)

夫が月に一回、会社を休みます

このQ&Aのポイント
  • 結婚して2年になります。夫が月に一回、会社を休んでいますが、その理由や状況について悩んでいます。
  • 夫は正社員でありながら、月に一回会社を休みます。これにより給料が減るため、私たちの生活は厳しい状況になっています。
  • 夫が会社を休む理由や家計の問題について、私は義母に相談していますが、解決策が見つかりません。夫が真剣に働いてほしいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#221926
noname#221926
回答No.13

私の主人も結婚した当時…月に2、3日は休んでました。(会社に無断欠勤です) 同じく日給で…一応皆勤手当てがあったのですが、少ない給料がますます減り苦しかったです。 私はいい加減な人間(妻)なので悩みはしても、主人に小言は言わず…主人が休んだ日は「一緒に遊んでた」んです。 一緒にいられるのが嬉しかった(笑) あれから十数年…主人も私も成長し、主人は休むことはありません。 月100時間程残業する時もあるのに…。 正直な話、質問者様のご主人もこのまま様子を見ることしか出来ないのでは? ご主人は前の結婚で失敗してるので、同じ失敗をしないために今の現状でも頑張ってらっしゃる方なのかもしれません。 もしそれで質問者様が厳しく言うと耐えられないかも。 なので長~い目で見るしかないかな…と思います。 因みに私が子連れの再婚で子供が小学校入学に合わせて結婚、引越しだったので…(子供の環境が激変のため)私は生活苦しくても3年程仕事せず、家にいました。 お姑さんに主人が仕事を休んで生活が厳しい話をすると…、 「少ない給料でも遣り繰りするのが嫁の仕事」 で片付けられました(笑) 正論なんですが腹が立ったので二度と相談はしてません。 ご主人に仕事(会社)が合ってないのかな?とも思いますが…簡単に転職もご主人に合った仕事(会社)も探すのは難しいですよね。 第一、仕事に慣れるまでに何回も休んでしまう可能性があるので。 それに合う合わないは別にして今の現状を許してくれている会社に甘えてる部分もご主人ありますよね。 ならばもう…当分現状維持で様子見、質問者様とお子様の環境が整ったら、質問者様が働きに出てご主人が仕事に行けなくなったときに備えるしかないです。 今はとにかく1日休んでいるのが2日3日にならないようにすることを考えましょう。

noname#165613
質問者

お礼

やっと、私と同じ思いをした人に会えました。ありがとうございます。 身内に相談すると心配するので相談出来ないんですよね。特にバツイチを反対されてまで結婚したので。 今後の夫の仕事ぶりを見守りながら、自分も頑張りたいと思います。

その他の回答 (13)

回答No.14

No.9です。 >有給は理由次第で却下されるみたいです。 >病気はダメで冠婚葬祭なら、オッケーだそうです。 会社はよほどの理由がない限り基本的に却下できない。 業務の都合で変えて欲しい場合は、いつならOKとか出す必要がある。 限りなく黒に近いグレー。 労働基準監督署に相談した方がいいよ。 >夫をあてにせず、働きます。 そういう考え方に思いやりがないんだって。 まるでサボっているみたいじゃん。 もっと病気のこと、理解してあげなよ。

回答No.12

50代 男性です。 小さいお子さんを抱えて 心配されるのは大変だと思います。 まず日給で給料が減るとのことですが 正社員で10年も働いてると有給休暇だけでも年間で20日はあるはずです。 一ヶ月に一回休んでも 年間で12日 有給があまるほどだと思います。 給料形態が日給であれ月給であれ有給休暇は付与されます 当然有給休暇の申請を出せば 会社としては認めないわけにいかないので 日給だから給料が減るというのは解決されるはずです。 次に 一ヶ月に一回程度休んでも それが無断欠勤であっても 社長が親戚でなくても それが理由での解雇は無理があります。  ただ無断欠勤の場合は有給処理をしない場合が多いので それを理由に給料を減らされてるのではないかと思います。 出勤して出社しないで帰ってきたときは 体調が悪くて 本日は休みます 有給処理をお願いしますと ご主人さんに会社に連絡させることが必要になると思います。 ただ 問題は なぜ休むかですね。 男も30台になると それなりに責任もあるはずです 周りの社員さんに迷惑をかけないためにも 休むわけには行かない理由のほうが多いはずです。 いきなり本音を聞こうとしても無理でしょうから 最初は関係ないこと 今日は何が食べたいか などから話題を作り 徐々に会社で苦労してること 悩んでること 辛いことなどを 聞き出して 慰める 褒める 励ます ことが大事かと思います。 貴女自身が小さなお子さんを抱えてて その上 旦那がふらふらしてるのでは心配で仕方ないと思います。 しかし一ヶ月に1回程度の欠勤なら まだまだ回復の余地のほうが多いはずです。 大変でしょうけど もう一度気持ちを鬼にして ご主人と会話しながら「貴方の稼ぎに家族の将来がかかってるのだから頑張ってね」と励ましましょう。  

noname#165613
質問者

お礼

夫は、有給を使わないともったいないといいますが、会社に有給を出しても、理由次第で却下されるみたいです。病気はダメで冠婚葬祭なら、オッケーと言ってました。 会社にも、問題ありますよね。 だから、うちの夫は欠勤扱いになってしまうのです。 私が、会社に文句を言う立場でもないし、社員の皆さんは、何にも言わないんですかね。 言いにくいですが。 相談に、のって頂きありがとうございました。

noname#196134
noname#196134
回答No.11

生後半年ぐらいから、保育を受け入れてくれると思いますが、どなたかに預けるかして共働きの必要があるのでは? 今後悔してももう遅いんですね。 離婚するか離婚しないならこれからどうするかです。 休みが1週間続くと問題ですけど、月1なら精神的には問題ないと思います。 子育ての疲れもあり、過敏かな?と感じます。 お金は将来共稼ぎすれば何とかなるものです。 今はお子さんに集中してはいかがですか?

noname#165613
質問者

お礼

そうですね!子供の、前では笑顔でいないと(*^^*) 相談に、のって頂きありがとうございました。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.10

質問者様もお子さんがもう少し大きくなったら働きましょう。 質問者様の家庭は「夫の一本柱」では危険すぎます。まずは働くことです。 あと、結婚前に知らされなかったことが多すぎましたね。故意に隠していたのか 質問者様の目が甘かったのかは分かりませんが…。 月に1回なら許容範囲かも知れません。ただ「さぼり」なのか「病気」なのかは きちんと区別しておきたいですね。過去の病気のこともちゃんと話し合われた方が いいでしょう。 また夫のことを義母に相談するのも意味がない気がします。 そこは夫婦で乗り切るように質問者様ももっとしっかりしませんか? 結局、義母にとっては「可愛い息子」ですから。悪くは言いたくないはずですし 「病気なんだから無理させたら可哀想」と思っているかも知れません。 母親として息子の悪口は聞きたくないものです。 で、別に離婚などは考えてないんですよね。 だとしたら、やっぱり「質問者様が働く」ことです。不安定なご主人1人だけの収入を あてにして生活し続けるのは危険です。 その上で、もっとお互いを知る努力を重ねて下さい。 「働かない」と義理の親に相談するのではなく「どうして休んでしまうのか」 「原因があるなら2人で協力して解決して行こう」という方向に向かって下さい。 ただ「単に仕事が嫌いなぐうたら人間」だったとしたなら、私なら離婚です。 やはり生きていくと言うことは働き続けると言うことです。ケガや病気なら仕方ないですが 「働けるのに働かない」のはダメです。月に1回休むことで他の日はしっかり働けるのなら 良いかもしれません。ただこれが月に3日休み、一週間休みになってきたら大変です。 心の病がそうさせているのか、単にさぼり癖が出ているのか。見極めは難しいと思いますが 質問者様ご自身も愛情を持って「一緒に何とかしよう」と誠意を持ってご主人に寄り添えば 心を開いてくれるかも知れません。夫婦になったのですから、苦労は一緒に乗り越えないと 意味がありません。 生まれた赤ちゃんはお二人の「希望」のシンボルですよ。 1人で生きていくのではありません。家族を持った責任をきちんと実感しながら 少しでも良い未来を呼び寄せられるように、今から力を合わせて頑張りましょう。

noname#165613
質問者

お礼

義母は、ただのサボりだと言います。 責任感が、無いんでしょうね。まずは自分という考えですから。父親が、そうらしいです。 結婚したら、まずは家庭や子供なんじゃないんですかね。 相談に、のって頂きありがとうございました。

回答No.9

>夫にマジメに働いてほしいです。 月に1回休むだけで、不真面目呼ばわり。ひどいね。 そもそも、親戚の会社だろうとなんだろうと、正社員で10年も働いていれば、年間10日以上の有給休暇があるはず。労働基準法で決まっているからね。 無給ってこと自体が違法じゃないの? たばこやめない、借金が言っていた額より多かった・・・だからって愛情薄らいじゃうの? あなたも思いやりが足りないよね。 お子さん小さいけど、保育園に預けて働くことだってできるでしょ? 文面から判断したって、日給が1日分増えたらどうにかやりくりできるレベルじゃなさそうだけど。 旦那さんの尻たたくことばかり考えてないで、自分も働くこと考えなさいよ。 追いこんだら、精神的に壊れちゃうかもよ。

noname#165613
質問者

お礼

有給は理由次第で却下されるみたいです。 病気はダメで冠婚葬祭なら、オッケーだそうです。おかしな会社ですよね。だから、夫は、欠勤扱いになってしまうのです。 思いやり…ないのかも。 夫をあてにせず、働きます。 相談に、のって頂きありがとうございました

回答No.8

問題は、休んでしまったらお金が足りないのか、そんな旦那は尊敬できないのか(父親としてどうなのか)どちらでしょうか? 前者であれば、これは病気なのであなたが割りきって働いて借金を返していくか。 後者であれば、もうパートナーとして尊敬もできないし、そんなだらしない父親の姿を見せることも子供のためにならないからと 別れるか…。まあ、月1回だけ休んであとはまじめに働いてるのなら有給をとったと思って目をつぶってやるか。 (ちなみに、月一回1日だけなのか、それとも月一回4~5日とかなのでしょうか?それによっても変わってくると思いますが) >夫の会社の社長は親戚で、融通がきくため、首になってないみたいです。 親戚が経営してるのなら、あなたと義母さんが相談に行くか。 不まじめな態度ならクビにしてもいいので厳しくしつけてくださいと。 結局のところ「首にならない」って甘えがあるから、サボるわけだしね。 22歳で10年勤めてるということは、他の会社で働いたことないんだよね。 マンネリもあるだろうけど、根本的に「許してもらえる」って環境があるから甘えも出ると思うよ。 まあ、私なら尊敬もできない旦那と一生過ごす器の大きさもないし、子供にも「パパってダメな人ね」って愚痴りはしないけど、 パパって仕事一生懸命頑張ってお金稼いでくる素敵な大黒柱なのよ!ってウソつき通せる演技力もないので、 自分でも仕事を見つけて、借金がさらに発覚しだしたり休みが増えたりしだしたら即三行半叩きつけるかな。 「だってあなたが仕事休んだら収入減るでしょ、だから私も働くわ」って言えばすんなり通りそうだけど。

noname#165613
質問者

お礼

夫は、あてにならないので働きます。 相談に、のって頂きありがとうございました

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.7

質問を読む限り十分まじめに働かれていると思いますよ 例えばその1日を休まないために精神的に追い込まれてしまったら、いつか爆発してしまいます。 それよりも質問者さんが旦那さんを愛されているのかが疑問に思います。 旦那さんはお金を稼ぐための道具では無いはずです。 精神的な疾患を抱えている人は、自分がいつか再発するのではないかと心のどこかで思っています。 そして、そうならないためには自分自身で抱え込まなくすることと人の愛情による支えが大切になります。 1日の給料がどのくらいなのかが分かりませんし、生活費がどのくらいかかっているのか分かりませんが、生活が厳しいのであれば質問者さんが働いて稼ぐなど方法はあると思います。 結婚するとはそういうことだと思いますよ

noname#165613
質問者

お礼

ありがとうございます。夫をあてにせず、働きたいと思います。

回答No.6

俺なんか50過ぎだけど月に8日休みますよ

noname#165613
質問者

補足

すいません、言葉が足りませんでした。 夫は、週休二日で祝日も休みです。

  • mi-to-mi
  • ベストアンサー率19% (24/126)
回答No.5

月に1回くらいなら、今まで通り見て見ぬふりをしてあげればいいのでは。 仕事をしなかったことで離婚までした人が、月に1回のお休み以外は仕事に行っている。 頑張っているじゃないですか! 毎月の生活費が足りないのなら、もっともっと節約するしかありません。 お子さんが1歳になると同時に貴女も働けるように仕事と保育所を探して。 そこまでやりくりで頑張ってください。

noname#165613
質問者

お礼

そうですね!前向きに考えます。 ありがとうございました。

  • you-b
  • ベストアンサー率26% (94/354)
回答No.4

身内がやってる会社で、週休以外に、月に一回休んでもよくて、 それで別にクビになったりしない。と。 まあ、良いんじゃない?気楽に考えれば。 ちょっと休んで旦那が健康で会社通えるんなら。 なかなか有給も使わせてくれない会社も多いですしねー。 うらやましい、とか思っちゃいましたけど。私は。 まあ、でも、貴方は納得いかないんですよね。 でも、無理に会社に連れてくわけにもいかない、と。 どうしたもんですかね。 とりあえず、旦那さんが仕事を休んだら、 色々と御願いしちゃったら如何ですか。家の手伝いとか、片付けとか。 旦那が家にいるとき、これみよがしに忙しくしてみせて、あれこれさせちゃう。 だって4か月のお子様がいるんです。いろいろ大変でしょ。 なんでも御願いしちゃえば良いですよ。 そんな感じで、家に居ても楽できないなら、会社いくんじゃない? 貴方のお友達は近所にいますか? 貴方のご家族は近所にいますか? いるなら、旦那が休んだら、その日に家に招いては如何ですか。 「ごめんねー 会社に行ってる間に来て、貴方の帰宅前に 帰らせるつもりでいたから言わなかったけど、今日友達来るのー」 とか言っちゃってさ。 ご近所さんが来るというのに、旦那さんが家の中でうろうろするってことは無いでしょ? だって、その時間に家にいるなんで異常事態だし。 そうなれば居心地わるくて会社いくんじゃない? 如何でしょうね。 旦那さんの給料や家計のことは詳しく解りませんが、 ムリをさせたり、貴方がプレッシャーをかけて病気を悪化させでもしたら、共倒れになっちゃうでしょ。 せっかく融通の利く会社に勤めてくれてるんですから、それを活用する、くらいの気持ちでも良いと思いますよ。 金銭の問題は、貴方が仕事できるようになれば解決するのでは?そうなら数年の話でしょ。 上手くコントロールして、上手く前向きに考えて乗り切れれば良いですね。

noname#165613
質問者

お礼

今度、友達を呼びたいと思います。 気持ちが楽になりました。前向きに考えます。ありがとうございました。