- 締切済み
18万の団地家賃
旦那の給料が18万だと市営団地では家賃はいくらくらいになりますかね? だいたいの予想でも構いません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
私が書いたのは大阪市内のイメージでです。東京でいうと世田谷あたりが価格帯としては似たかんじになるかと思います。 同じような広さであっても、不便なところ、汚いところ、治安があまりよくないところなら、民間でも公営でももっと安いところはあります。 あと、家賃の基本は世帯月給の1/3程度が目安と言いますが、若いうちはもうちょっと払っている人が多いと思います。 旦那さんの給料+奥さんのパートで30万程度の収入で家賃11~2万という人が新婚では人口数で多いんじゃないでしょうか。 ただ、自家用車が必要な生活の人では駐車場代(月1~4万程度)とかもかかってきますし、都会ではミニバイクや自転車でも駐輪にお金が要ります。いっぽう僻地で食料品やガソリン等の物価が2~3割高かったり、欲しい物を買いにいくのに移動コストがかかる場合や、電車代も近距離なのにやたらと高かったり、月の水道代が数万円かかる(5倍超格差)というような地域もありますし、安いが味がマズくて水道水ではうがいもしたくないという品質の上水道しか無い地域もあります。2~3万円の家賃差は他の事で吸収/増幅される程度のものだと思います。 パートでアルバイトした場合の時給や職のバラエティ性なんかも地域差が激しいです。必ずしも都会が良いとか田舎が良いとかも思いませんが、バランスの良い地域、悪い地域というのはあると思います。
同レベル住居の都心:田舎=12万円:3万円は民間アパートの話ですが、団地でも民間の価格(立地、間取、環境、築年数、設備)を考慮した上での差がありますので、都道府県市は書かないと分かりません。 民間賃貸と比較して補償金(敷金礼金)は格段に安く、家賃も数割安く、そのかわり収入の審査があり、かつ希望が多ければ抽選で、という感じです。 母ひとり子1~2人なら2DK / 2LDKくらいですね。子どもが小さくて一緒に寝るくらいならば1DKでもいいかも。 ある程度利便性のあるところの古すぎない2DKで5万円~8万円くらいじゃないですか? 母子家庭ならもう少し減免があるかもわかりませんが、それも市町村次第です。
何市かによるし、間取や利便性やなんかにより違います。 たとえば東京都内で駅まで徒歩五分の六畳ワンルームの築10年アパートが月12万円、地方だと同条件3万円でしょ。 一般で2~4倍格差はあるので....。 大阪市内(やや郊外区)くらいなら、築15年以内、地下鉄駅まで徒歩15分以内、間取3DKとかが6~9万円じゃないですかね。 民間賃貸より1万円安い程度ではないですか?
お礼
いや多分それってアパートですよね? 団地はシングルマザーとか年金生活向けの安い団地の意味でした… 3Dkは確か大勢でないと申し込みできなかったような
お礼
民間かは不明ですが母子家庭でもその値段だと住めるまでにはかなり苦労しますね…(>_<) ありがとうございました ちなみに私が市役所から応募した時は2~3万くらいでした…都内だと高いんですかね?