- ベストアンサー
店員さんにありがとうといえる女
が好きという男性がいますが どういう意味ですか?? ファミレスで メニュー渡されて、水だしてくれて、スプーンだしてくれて、食べ物だしてくれて 会計してくれて・・・ コンビニで お釣り渡してくれて、作業してくれて・・・ そのたびにありがとうというのが常識なのですか? 帰り際にごちそうさま、ありがとうございましたとか 水こぼしたり何か落としたのを拾ってくれた時とかならわかるのですが・・・ 周りにお礼できる人たくさんいるみたいですが私の周りは みんな最後に言うくらいなのですが・・・ おかしいんですかね? 皆さんもっといってるものですか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.11
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.10
- 呂布 奉先(@N1K2JShidenkai)
- ベストアンサー率22% (234/1032)
回答No.9
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.8
- tuktukbowsi
- ベストアンサー率43% (34/79)
回答No.7
- kofusano
- ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.5
- kofusano
- ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.4
- misataka
- ベストアンサー率23% (33/139)
回答No.3
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.2
- zipang_style
- ベストアンサー率20% (426/2051)
回答No.1
お礼
やっぱそんな人いませんよね 店員にお礼をいえる女性と言われてもピンときませんでした 店から出るときとかにお礼は当たり前ですし たくさん質問に答えてくれてありがとうございます