• 締切済み

子供の瞼の腫れ

3歳の子供の事ですが、昨日辺りから左目の上瞼が若干赤いかなという感じでしたが、今朝になって見ると赤く腫れていました。 元々どちらかというと瞼が厚い方なので、腫れているせいで余計に眼が辛そうに見えます。 本人に痒いかどうか聞くと、痒いと言ったり痒くないと言ったりイマイチはっきりしません。痛みがあれば、痛いと言うので痛くはないようです。 どんな原因が疑われますか? 近所の眼科は今日は午前中まで、明日は休診なので、腫れが引かなければ離れた眼科に連れていく予定です。

みんなの回答

noname#172810
noname#172810
回答No.2

こんにちは。 突然ですが回答させてもらいます。 仰る症状は「ものもらい」に似ているようです。 >どんな原因が疑われますか? ものもらいはまぶたが赤く腫れ、痛みやかゆみを伴う目の病気です。 が、ものもらいには2種類あります。 2つの目の病気を総称してものもらいと呼んでいます。 しかし、この2つの目の病気は原因、症状、治療法もそれぞれ異なり ます。 1.ひとつは麦粒腫(ばくりゅうしゅ)と呼ばれるものもらいです。 まぶたには脂や汗の分泌腺や毛穴がありますが、その小さな穴から 細菌が入っておこる急性の化膿性炎症で、おもに黄色ブドウ球菌とい う細菌によっておこります。 黄色ブドウ球菌は、化膿性疾患の代表的な原因菌ですが、私たちの 生活環境のさまざまなところに存在しています。化膿した傷やにきび ばかりではなく、健康な人の喉や鼻の中、皮膚、手指、毛髪、腸管、 動物の皮膚、ホコリなどなどにも高率に分布しています。顕微鏡で見 ると、球形をした菌がブドウの房のように連なった形をしています。 一般的には、この麦粒腫と呼ばれる目の病気をものもらいということ が多いようです。 2.もうひとつは霰粒腫(さんりゅうしゅ)と呼ばれるものもらいです。 霰粒腫は、まぶたのなかにできるやや硬いできものです。 脂の成分を出す瞼板腺の(マイボーム腺がつまって、その周囲に慢性 の炎症がおき、なかにかゆ状の分泌物がたまったものです。 霰粒腫は麦粒腫と異なり、細菌感染を伴わない無菌性の炎症です。 マイボーム腺はまつ毛の生え際近くに開口部がありますが、その開 口部が炎症などで詰まることによって起こります。 [参考] ≪「ものもらい」の自覚症状≫ 1.一般的な「ものもらい」は、麦粒腫といって、まぶたの分泌腺に、黄 ブドウ球菌などの雑菌が感染し化膿したものです。 始めに痒みを感じ、次第にまぶたが赤く腫れるようになり痛むこともあ ります。 化膿すると、そこから膿(うみ)が出ます。まばたきをしたときに、異物 感を感じたりするのでわずらわしい病気です。 2.もうひとつの「ものもらい」は、霰粒腫といって、触るとコリコリとした シコリのような感じがあります。 あまり痛みはありません。 ただし、化膿すると痛みを伴うこともあります。 麦粒腫(ばくりゅうしゅ) と違って、しこりができたままの状態が続きます。 このふくらみは、細菌による炎症ではなく、マイボーム腺と言う脂肪の 腺が詰まってできた脂肪のしこりなのです。 そのまま放置すると、同じ状態が数ヶ月以上続くこともあります。 お大事に。 ものもらい治療法 参考URL: http://monomorai.phrontis.net/

noname#160331
質問者

お礼

詳しく回答ありがとうございます。参考になりました。

  • hana-tomo
  • ベストアンサー率45% (99/216)
回答No.1

瞼が腫れる病気として一番多いのは麦粒腫(ものもらい・めいぼと一般的には呼ばれています)だと思います。 他にはヘルペスなどもあります。 麦粒腫であればそう心配はいりませんが、ヘルペスだと失明することもあります。 ヘルペスでも痛みがあまりない事もあります。 虫刺されの可能性もあるかもしれません。 瞼の腫れだけではよくわからないので、あまり先延ばしにせず眼科へ行かれたほうがいいと思います。

noname#160331
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。