- ベストアンサー
嫁が同性愛者になっていた事実を知って2日目。嫁が一緒に居たくないと言い殺しかねるとも言われました。子供の未来は...
- 2才の子供が1人いる3人家族。嫁は私と子供ととにかく一緒に居たくないと言われました。育児疲れもあり、子供に対して感情は無く、成長も見たくないと言います。自分の考えや価値観を一方的に押し付けて勝手に結論まで出してきました。離婚しか考えられないと言いますが、子供のことを考えると簡単に離婚したくありません。
- 子供を引き取ることを検討していますが、仕事や育児に悩んでいます。しかし、自分が仕事している時に子供が心配ですし、嫁を愛しているなら嫁のさせたいようにさせることが一番良いのかもしれません。ただ納得できないのは、嫁が子供を施設に入れるだけと言っていることです。
- 離婚は避けたいが、嫁が一緒に居たくないと言い殺しかねるとも言われています。現在の生活が苦痛で解放されたいと思っている嫁に対して、子供のことを考えると離婚するのは躊躇しています。仕事や育児の問題もありますが、嫁の行動に納得できないという気持ちもあります。離婚以外の解決策はないのでしょうか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問文を読む限り、奥様が同性愛者になったということに違和感を感じます。 同性愛者なので男性である質問者様と一緒にいたくないというのは理解できます。 が、しかし子供は関係ないでしょ。 レズになったからといって急に子供が嫌いになるってことはないのでは? 例えばアメリカの女優、ジョ●ィー・フォスター。 彼女はレズと噂されてますが、ちゃーんと子供育ててますよ。 私はレズではないのでわかりませんが、 「レズ=男性アレルギーになる」ということはあっても 「レズ=急に子供嫌いになる」ってことはないと思いますよ。 もともと子供嫌いならまだしも、女に目覚めたからといって急に子供嫌いになるもんなんですかね? これはあくまでも私の予想ですが、 奥様はたぶん子育てにかなり悩んでかなりストレスを抱えていたのでは? もしかしたら周りに相談に乗ってくれる人もいなかった。 唯一の頼りである夫もあまり真剣に相談に乗ってくれなかった。 子育てのストレスが頂点に達した+ダンナはわかってくれない →子育てもダンナも究極に嫌になった→同性愛者になった(と妻は勘違いするようになった) というのが実際のところでは? でなきゃダンナだけでなく、子供まで嫌になる理由はないと思いますよ。 レズ=子供嫌いというわけじゃないんですから。 とりあえず奥様は興奮状態のようなので、奥様の言い分には否定せず 落ち着かせるのが先なのでは? 冷静になったら「心療内科or精神科に行くのが離婚の条件」と切り出してみれば? それがダメなら一度別居して頭を冷やさせる。 私は奥様が本当にレズになったのではなく、 子育てとあなたへのストレスがピークになって、どっちも嫌になり どっちも嫌=私は同性愛者と勘違いしてるだけと思うんですけどね。 なので一旦冷静になり、ストレスが取れればもとに戻ると思うんです。 ちなみに奥様には女性の恋人がいるんですか? もしいないのなら、私の予想通り奥様が自分はレズと思いこんでるだけと思います。
その他の回答 (13)
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
どんな理由が、あっても、離婚はいつでも、出来ます。 お子様が居るならば、冷却期間を作るのも一つの方法だと思います。 どうしても、子供の事も有りますし、 結婚の挨拶はしてるわけですから、 双方の両親を含めて、別居する方法をまずは選ぶ事を伝えても良い気がします。 双方の両親も出来る限りサポートしてくれるかもしれませんし。 個人的に同性愛は理解出来ない部分は有りますが、なぜ他に目がいくのか、、、は やはり二歳になる迄、結婚してから、などの2人しか分からない事柄が、引き金だと思います。
- koku46sou
- ベストアンサー率15% (148/969)
目黒区で子供にごみ袋かぶせて 重態にしてしまった母親がいますよ。 今現在、奥様に子供を預けておいて良いのでしょうか? あなたのご実家で面倒をみてもらえないのでしょうか? あなたのご兄弟はどうですか? 同性愛の相手にあなたが勝てるわけないですよね? 別居なり離婚して、 お子さんは奥様から話すべきだと思います。
文章を読む限り、離婚しかないですね。 >子供のことを考えると簡単に今すぐは離婚なんて考えたくもありません。 本当にそう思いますか? 邪魔ものみたいに扱われてるのに?? >ただ納得できないのは自分だけ不自由なく生きていこうとする嫁です きちんと弁護士さんをたてて、離婚することをお勧めします。 一方的にだったら、奥さんからの慰謝料請求とかも出来るんじゃないでしょうか? あとは、絶対に子どもには会わない事!をきちんと書面にしておきましょう。 いつ気が変わって、子どもに会いたいと言い出すかわかりませんので。。。 後は、質問者さんが育てられるかですよね。。 頼れる人(ご両親など)は近くにおられますか? 無理な場合、保育園以外の時間シッターを雇えばいいんじゃないでしょうか?? 事前に調べ、これにかかるお金もしっかりと請求してください。 簡単な事ではない事はわかってます(11か月の女の子ママです) でも、世の中に沢山のシングルマザー&ファザーがいます。 調べれば、近くにサークルなどがあるかもしれません。 自分を犠牲にしろとは言いませんが…… 質問者さん&お子さんの幸せを祈ってます☆
- 1
- 2