些細な言動
昨夜、彼に電話したときのことです。
その数時間前に彼と電話で話していたので、
「おやすみだけ言おうと思って」とかわいく言ったのですが、
次の瞬間「女子高生みたいなこと言うなよ~!」と爆笑されたんです。
私は純粋に自分の思ったことを伝えただけなんですが、
「は?私なんかヘンなこと言いましたか?」と思ってこちらもカチンと来てしまい、
「ふ~ん、そう。じゃあ、もうそういった用件で電話しないから」といったんです。
そしたら、「その発言も女子高生っぽい」とか言われて
また爆笑されたんです。
こんなささいなことで怒ることもないと思うんですが、
付き合い始める前と最近とで、あまりに言動が違い、
私にとってはキツイ冗談を言われることがあったりと、
本当は少し傷ついたり、頭にきたりしてたこともあったんです。
それで私が不機嫌になったら
「疲れてるときにそういう話、したくない」と冗談ぽく言われました。
結局彼に「冗談で言ったつもりだったし、そんなに怒ると思わなかったから、ごめんね」と
言われたんですが、怒りを消化しきれない私がいます。
それに「疲れてるときにそういう話、したくない」の発言に
「恋人って楽しいときばかりじゃないと思うのに、
結局楽しいだけの付き合いがしたいってことなのかな」という
疑問が出てきてしまい・・・。
考えすぎでしょうかね。
昨日、その件については謝られたので、
私が怒りを抑えられずに蒸し返すと今度は本当にケンカに
なりそうな気がするんですが、怒りがおさまらないとき
こちらの怒りが収まるまで一人で消化するべきなのでしょうか。
それとも相手に伝えるべきなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございました。