• ベストアンサー

フェンダーミラーの車はなぜ無くなった?

車のサイドミラーはほとんどがドアミラーになっていますよね。 昔はフェンダーミラーが多かったように思います。   ドアミラーですと、特に左のミラーを見る時に顔を大きく傾けないと見られないと思います。その点フェンダーミラーなら目を少し動かす程度でも左側のミラーを見られるのではないかと思います。 なぜほとんどの車がドアミラーになったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.5

フェンダーミラーが多かったのでは無くドアミラーが解禁されたのは1983年頃だからです。 海外では当り前だったそれがやっと日本でも認可されるようになったのです。 明らかにドアミラーの方がカッコイイ。 日本の場合は今でもフェンダーミラーをオプションで選べる車種もあります。 選んでいるのはほぼ100%年寄りです。 更に車のデザインも歩行者などとの衝突時に少しでも被害が少なくなるようにボンネットの上に転がるようにノーズ部分が斜めに低くなっているものが多くなっています。 そのため30年くらい前の車なら違和感が無いのですが、現行の車のフェンダーミラーはカタツムリが思いっきり目を伸ばしたような感じで非常に格好悪いです。 海外ではずっとドアミラーだったのですからフェンダーミラーにそんなに優位性は無いでしょう。 フェンダーミラーが車のデザインを台無しにしてしまう好例 http://www.carsensor.net/CSphoto/cat/IS/S009/IS_S009_F001_M001_1_L.jpg http://www.goo-net.com/carphoto/10601005_198912.jpg

noname#160387
質問者

お礼

1983年に解禁されたのですね。それは知りませんでした。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.8

こんにちは。 自動車業界に長く居た者です。記憶の限りですが、 国内では1960年代初頭に両側のフェンダーミラー装着が法律で義務付けされ、85年頃まで続きます。 当時、輸入車業界におりましたが、米国車・欧州車(ドアミラーが標準でした)はドアミラーを撤去し、新たに両側フェンダーミラーに改造して国内法に合わせておりました。どんなに格好が良い・高額のスポーツカーでも例外は認められていませんでしたね) ところが、85年頃に米国からだったと思いますが、この国内法に合致させる作業(他にもいろいろな部分の改造がありましたが・・)が非関税障壁になっているとの問題になり、ドアミラーが国内(国産車)でも解禁となりました。 その後はユーザーからの要望・流行で国産車が続々とドアミラー化されはじめ(当時はフェンダーミラーを外し後付けドアミラーを装着する純正キットまで国内各メーカーが用意していたものです)、今に至っております。 当初は当時の運輸省からの指導もあり、メーカーオプションでフェンダーミラーも選べるようカタログにも載っておりましたが、ほとんど需要も無く、いつのまにか自然消滅になってしまったようです。 確かにメリットもあるとは思うのですが、市場に於いては「多勢に無勢」だったのではないでしょうかね。 ご参考になれば幸いです。

noname#160387
質問者

お礼

なるほど、詳しくありがとうございます。

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1006/2119)
回答No.7

先の方の保安基準での補足ですが、タクシー専用車種でもフェンダーミラーを諦めたらしいです。 WikiPedia日本語サイトで、来歴を見たのでメーカー見解ではないですが、 四角いセド、グロ現行タクシーの日産Y31系ABA-QJY31がドアミラーしか出せなくなった。 http://www.nissan.co.jp/CEDRIC/index.html PDF含むカタログ上では表現なし(寒冷地仕様ヒータードアミラーだけしか) トヨタ・センチュリーはフェンダーミラー標準、フロアシフトタイプのみ 増額オプションでドアミラーとの事(自分乗り仕様として?) http://toyota.jp/century/spec/equipment/index.html 一応クラウン・コンフォート(2L)というグレードと、共有パッケージの トヨタ・コンフォートも大型フェンダーミラー(上装備だと鍍金の帽子付き!)を持ちます。 http://toyota.jp/comfort/spec/equipment/index.html 主要装備の一覧表、中段の「視界」にて基本フェンダーミラー設定がある。

noname#160387
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • since_1968
  • ベストアンサー率24% (254/1053)
回答No.6

さまざま面はあるけど、カーデザイナーの逃げですかね、ドアミラーの方が楽だし 初期のホンダシティは、フェンダーミラーでも十分かっこ良かったけどね http://www.youtube.com/watch?v=Uuoix6F1ik8

noname#160387
質問者

お礼

やっぱりデザインなのですね。ありがとうございます。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.4

元々は、アメリカからの「非関税障壁」というクレームからです。 昔は日本はフェンダーミラーで、輸入車もそれ対応に改造しなければ日本の道路を走れない決まりでした。 そういうコストをかけなければ輸入して走れないことに対してアメリカが反発、その結果日本でもドアミラーで走っていいことになりました。 で、もちろんその撤廃に伴って、日本車もOKとなったということです。 非関税障壁はスピードメーターにも表れていますね。 昔は100km以上は色が違って塗られていたと思いますが、今ではそんなことはないですね。これも外国の影響です。

noname#160387
質問者

お礼

非関税障壁ですか、それは知りませんでした。 ありがとうございます。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.3

デザイン上のリクエストです。 実際はランクルなどのクロカン4駆やタクシーなど業務用中心にかなり残ったりしていたのですが・・・・ コスト面からジリ貧になって行きました。 またミニバンなどはキャビンが前寄りになり、かつライトユニットが大型化(衝突安全性も一因)した ため、フェンダーミラーをつけるのが難しくなったというのもあります。 (マツダのビアンテなどが極端な例です)

noname#160387
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Saitar
  • ベストアンサー率41% (192/464)
回答No.2

ドアミラーの方が、カッコいいからだと思います。

noname#160387
質問者

お礼

たしかにそうですね。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1
noname#160387
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。