• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FDコネクタを増設したい)

FDコネクタの増設方法とUSB接続タイプの課題

このQ&Aのポイント
  • FDコネクタを増設する方法として、PCIスロット等を利用したFDコントローラーの拡張が可能か探しています。
  • 現在、USB接続タイプのFDドライブを使用しているが、フロッピィディスクが頻繁に壊れる課題がある。
  • FDコネクタの増設により、ディスクのひっかかりやキズを防ぎ、業務使用に適した状態を実現したい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.3

既製品のUSB接続のFDDが壊れやすいということなら、その壊れにくいと思っている内蔵用FDDを使ってUSB接続FDDを仕立て上げるのはどうでしょう。 http://www.owltech.co.jp/products/card_reader/FA404MXU/FA404MXU_BOX.html のFDD-USB変換基板だけ使ってとか。

mmtok
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

mmtok
質問者

補足

FDD-USB変換基板、検討してみます。 これって4台まで接続しても大丈夫でしょうか? USB外付けタイプのFDドライブだと1台なら大丈夫なんですが、 4台付けると、日に何度か認識しなくなることがあります、 パソコンの再起動または、ログインのしなおしで対応できますが、 データを取り出す担当者からは、仕事にならないとクレームが出ます。 対処の仕方は、USB外付けFDドライブのメーカーに聞きました。 PC1台に1つ迄らしいです、2つ以上接続した場合、動作保証は しませんと言われましたが、認識しなくなった時は、再起動または ログインのしなおしで再認識することもあると言ってたので、 対処してもらってます。

その他の回答 (4)

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.5

内蔵の物もUSBの物もドライブ自体に違いはありません。 ただ、内蔵の物が古い本体から外してきた物なら、当時の物と今の物とでは品質の違いはあるでしょう。 FDDが現役のころの物はパーツどれもお金かけて作ってあります。 今の物はとにかくコストダウンで作っています。

mmtok
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

mmtok
質問者

補足

ひっかかりやすく、メディアが壊れやすいため、某有名メーカーに問い合わせたら USB接続タイプのFDドライブは、新規に作っておらず、回収した古いPCに取り付けてある ドライブを海外にてリユースしたものであると回答を得ました。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.4

>FDD-USB変換基板、検討してみます。 >これって4台まで接続しても大丈夫でしょうか? それは私にはわかりかねますのでメーカーの方に尋ねてみてください。 同製品を使用した事ありませんし仮に使用した事あったとしても1台のPCにFDDを4台も必要とすることありませんので。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.2

FDDはインターフェイスカードが無いためマザーボード分のコネクタによる分(2台)までしか付けれません。 正確にはFDDインターフェイスのあるカードは古いものしかなく今で差存在しないISAバスのカードだったりするので難しいです。 http://www.landcomp.co.jp/product/pd/lif-fd85_1mf/lif-fd85.htm フロッピーディスクドライブと交換して使うメモリカードリーダ・ライターがあります。 http://www.medialogic.co.jp/fsc_f135cf.html http://www.mtt.co.jp/ics/floppy.html 内蔵しているLSIで変換処理をするのでドライバーや制御用のソフトを必要としません。 そのため、OSに依存しない形で使えます。

mmtok
質問者

お礼

回答ありがとうございます

mmtok
質問者

補足

パソコンのフロッピィードライブと交換して使うといっても、 設備自体がフロッピィードライブになっているため、 設備自体を代替に変えようとすれば、ざっくり、5000万円はかかります。 1台あたり100万円、の約50台ですから。 この設備自体の入替えがすすみ、フロッピィに変わるまでは パソコン側でフロッピィーで取り出す必要があります。 ご指摘のものにこちらで勝手に変更したら、設備のメンテナンスが受けれません。 設備変更(1列内にある設備を順番を換えるなど、効率を上げるためにして もらっている)など、オーバーフローなど。 新規に設備を入替えるよりは格段に安い恩恵が受けれなくなります。 ですから生産設備に合わせて、パソコンで取り出すのは致し方ないことです。 LANが普及しているのでLAN対応にしてもらおうと見積もりを頼んだら 設備に取り付けるパソコンでいうLANボードなるものが、1台あたり500万円です。 最新のでしたら、ご指摘のがありますが、そちらは設備自体1台5000万円~1億円します。 それを全部入替えるとなると50億はするでしょうし、 中古設備で、ご指摘のが付いているのはありません、フロッピィドライブになっています。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

「都度、大量買いしたUSB接続タイプのFDドライブと交換で済ませています。」 正解です。 下記の様な販売業者も有ります。 http://www.dennobaio.jp/ FDメディア自体が既に販売を中止していますからいつまで使えるかですね。

mmtok
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

mmtok
質問者

補足

大量買いしたUSB接続タイプのFDドライブも後どれだけ使えるか、 それと、メディア自体の破損率の高さ、 メディア自体は、まだまだ、在庫はあるのですが、 内臓のFDドライブ、ケーブルは沢山あるのですが、 それを1台のPCに4つ繋げるには、コネクタの増設しかなく これを現在探しています。 USB接続タイプに比べ、内臓のFDドライブは、不思議と 使わなくなったPCから取ってきても十分使えますし、故障は ないですね。 ただ、1台のPCで2ドライブが限度です。 利用者は、1回の操作で、1列分のデータを取りたいです。 生産する製品の変更時は、1列分の装置のデータが必要ですし、 1枚のFDだと、順番にする必要があり、何人かで手分けして 作業するのに、1度に取り出せれて、各担当者にFDを渡す それぞれの持ち場に行き、データを入れるということです。 こうなると、どうしても1台のPCに2ドライブでは足らないです。

関連するQ&A