- ベストアンサー
FDドライブがない場合の起動用ディスクの作り方
アスキー.PCの2005年7月号に出ている『回復コンソール』について教えてください。現在、NECのノートパソコンが起動しなくなってしまい、この回復コンソールを試したいと思っています。 マイクロソフト社からダウンロードはしたのですが、実行すると必ず『これらのディスクを作成するには、フォーマット済みで空の高密度(HD)ディスクが6枚必要です。コピー先のフロッピードライブを指定して下さい』と表示されます。 FDドライブのあるパソコンが職場にあるので、6枚のディスクを作成すること自体は可能なのですが、肝心の今回使用したいノートPCにはFDドライブがついていません。 (1)NECのロゴマークが表れたあとは全く進まない状態のパソコンで、USB接続されたFDを読むことができるのでしょうか?(USB接続のFDドライブを借りることはできます) (2)(1)では起動ディスクを使用できない場合、どのような形にすれば、この回復コンソールを使うことができるのでしょうか? 以上、教えてください。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
BIOSが対応していれば、USB接続のFDDから起動することは出来ます。ただ、設定が必要な場合があります。 メーカーPCの場合、どこまでBIOSをいじれるのかは判りませんから、メーカーに問い合わせしてみた方がいいかも知れません。 BIOSの設定画面の表示方法は以下のURLを参考にしてください(あるいはマニュアルに記載があるかも知れません)。 BIOSの設定画面(セットアップメニュー)で拡張BIOS(Advanced BIOS Features)を選択し、そこに起動デバイスの選択(Boot Sequency)の1stをUSB-FDDに設定します。このとき、2ndをCD/DVD、3rdをIDE-1にして下さい。 すべての作業が終わったら、起動デバイスの選択の設定は元に戻しておいて下さい。 上記の方法はあくまでも参考です。BIOSによっては設定方法が違うかも知れません。あくまでもメーカーに確認することを忘れないで下さい。
その他の回答 (2)
ちょっと手間ですが、CD版の回復コンソールは作れます。 参考サイト http://www7.plala.or.jp/hop-step-jump/kaihuku.html FD6枚分がCD1枚で済みますし、FDがなくても回復コンソールが使えるのが利点です。 詳細は上記のサイトにしっかり出ていますので、そちらをご覧下さい。
お礼
ちょっと私には難しかったですが、大変参考になりました。どうもありがとうございました。
- hoihence
- ベストアンサー率20% (438/2093)
俺はLAVIEを使ってます。「回復コンソール」ってコマンドラインから操作するやつだけど大丈夫? 「Bart PE」を作成したらどうです。「PE Builder」ってソフトを使うと作成できます。BIOSで「First Boot Device」を「CD/DVD」とかに設定すれば、このBrat PEからCDブートして作業できるよ。詳しくは解説サイトがあるので検索してください。
お礼
早速の情報をどうもありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。FDDからの起動ができました!