• 締切済み

喉の違和感

こんにちは。 23歳女性です。 病院では何ともないと言われるのですが、症状が一向に改善しないため相談させていただきました。 7/30 喉に違和感、大きな咳(ケホケホといった軽いものではなく、最初喉に違和感、その後奥底から出てくるような、「うぉっほん、うぉっほん」といった咳。)、吐き気(職場で風邪が流行、隣の先輩は肺炎になりかけでした。) 8/4 土曜診療をしていた総合病院の内科へ。熱は無し。喉を見ると白いブツブツがあったそうですが、ウィルス性のもので症状も少しづつ良くなるだろうからと、薬は出されず帰宅。レントゲンなどもとってないです。 8/18 だいぶ症状は軽くなったものの、まだたまに咳がでるので耳鼻咽喉科へ。鼻からカメラを入れて喉を見てもらったものの異常なし。咳止めの漢方のみ処方され帰宅。 8/29現在、一日に数回、吐き気?(ずっと気持ち悪いわけではなく、突発的にウエッと。しかし実際に嘔吐しそうな感じでは全くなく、なんというかクシャミのような感覚?でウェッと。)喉に違和感もあります。 耳鼻咽喉科の先生には、今はもう問題ないようだが、免疫が弱くなってる部分に冷房などが刺激してなるのだろうと言われました。確かに、昔から冷房に弱く、極力さけて生活してきましたが、このような症状は始めてです。大学卒業後4月から働いており、オフィスの冷房がキンキンで、確かに具合は悪いですし、冷房にあたっていると咳が出ます。 インターネットで少し調べたところ、ストレスや妊娠の可能性などが指摘されていましたが、 妊娠の可能性はありません。 ストレスに関しては、よくわかりません。現在、6時起床、8時から23時ころまで仕事、2時就寝、土日も家で仕事をしています。4月に入社し、いくらか慣れてきたところで、ストレスは確かににありますが、それだけが原因になるものでしょうか? もう一度受診した方がいいでしょうか。その場合、内科か耳鼻咽喉科、どちらが良いのでしょう?仕事の都合上、平日は受診できないのですが、土曜診療は深夜の救急外来と同じく簡易的なものだったりすることはあるのでしょうか。 お知恵をかしてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mee72524
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

私も同じ症状で随分、なやみました。病歴は数十年になります。内科を受診しても、聴診器に異常音がないため、医師はきれいだと言い異常なしと判断します。耳鼻咽喉科でも異常なしです。アトピー性咳嗽か咳喘息の初期症状が疑われます。咳喘息になってしまう前に、咳喘息専門の病院の受診をおすすめします。安易に薬の処方する医師もいますが、この種の疾病の薬の副作用は、全身に及びます。セカンドオピニオン、サ-ドオピニオンなど納得のいくまで医師を替えて受診して下さい。私のように喘息にまで発展しては、治療が大変です。初期で判断できない医師が多いので要注意です。

noname#259715
noname#259715
回答No.4

多くの方は各診療科を受診、検査をして「原因不明」といわれ、どうしようもなく我慢して生活されてるでしょう。西洋医学で「わかりません」と云われれば東洋医学を受診してはいかがですか?漢方薬や漢方脉診流鍼灸で体質改善、免疫力アップを目指します。皆さん病院、薬に頼りすぎます!薬は治療するのではなく症状を抑制させるだけで、治癒するのは自分の体です。薬を多く、また長期服用すると副作用で体に大きな負担を強いることになります。自分は胃熱が原因で喉の痛み、首や肩こり、頭痛、眼精疲労がありました。しかし漢方脉診流鍼灸の治療してから、ほぼ消失しました。この様に内臓と関連してる事も考えられます。一般の鍼灸院に比べて脉診鍼灸院は少ないのが難点ですが。是非、漢方医や脉診鍼灸を試されてはいかがですか?

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんにちは ストレスはそれなりにあると思いますよ 会社の同僚でもストレスがかかると咳が出る人が何人かいます お時間があるときに心療内科で相談してみてはどうですか?

noname#172810
noname#172810
回答No.2

No.1です。 先の回答に図を張り付けるのを忘れました。 失礼ながら追記させていただきます。

noname#172810
noname#172810
回答No.1

>症状が一向に改善しないため相談させていただきました。 扁桃腺の炎症が進むと、扁桃腺の周辺の粘膜まで赤く腫れ、扁桃 腺の表面に白いブツブツや白いこけのようなものがついてきます。 また、から咳:乾性咳嗽(かんせいがいそう)といって、「コンコン」と いう乾いた感じの「から咳」が出ることがあります。 吐き気が起きるのは胃腸に原因があると思います。 この状態度あっても、「平熱」には感謝しなけゃいけないですね。 多分エアコンの環境下で1日の大半を過ごしておられるので、これ が影響していると考えられます。下着の上に薄い物を着るなど保温 対策も大事です。 食事は、消化の良い食べ物にして。 帰宅したらなるべく早く床つい て睡眠時間を取るように。お風呂の方は、シャワーで軽く上がる。室 温は体を冷やさないようにコントロールする。などの気を付けて生活 されるのが良いでしょう。 冷たいものを飲食して扁桃腺にダメージを与える行動は慎まれた方 が良いと思いますよ。いつ暴れだすか分からないので不安です。 >土日も家で仕事をしています。 土曜日午前中診察やっています。土曜日でも肺のレントゲンは頼む と取ってくれ、本格的に診てもらえますよ。 >内科か耳鼻咽喉科、どちらが良いのでしょう? 喉に絡んだ咳は取れにくいと他の方も悩まられますから、特別に心 配しなくても良いです。 吐き気があるようですから、内科で診てもらってください。 消化器内などの専門クリニックへ行くほどでもないでしょ。 (近くにそこしかない場合別ですが) お大事に。

関連するQ&A