• 締切済み

彼氏がいる方に特定の感情を持つのはNG?

20代後半の会社員です。 未だかつて、女性との交際関係に発展した経験がありません。 そんな私ですが、私が半年前に異動した部署で働いている女性を 一人の女性として気になってくるようになってきました。 その方は1つ年上ながら、社歴自体は私のほうが若干長い事もあってか 仕事での関わりも多く、向こうから仕事の相談を持ちかけられる事も しばしばあります。 休憩時間も重なる事が多く、その時間を楽しみにしてしまっている自分がいます。 そんな方ですが、同一部署内の先輩社員と付き合っているという話が公然となっており、 その先輩社員の部屋にお泊りをしている光景も見かけました。 (その先輩社員の部屋に、同僚何人かで遊びに集まった時) ただ当人の方には本当に申し訳ないのですが、 その先輩社員の、部署内での評判は本当に悪く(特に女性から) 私自身もそれほど良いイメージを持っていません。 また、職場を巻き込んでの痴話喧嘩(?)のような状況に発展した事も何度かあります。 そんなある日、会話の流れで、その女性の方からメアド交換を申し込まれ、 快くOKした後くらいから、仕事以外の会話もできるようになってきました。 私個人としては、その方ともう一歩踏み込んだ関係になりたいと思う一方で、 それでも交際されている方がいるという状況で、 一線を引いて接しようと思ってしまう自分もいて・・・ このように、付き合ってる方がいる女性に気持ちを持ってしまう事は マナー違反なのでしょうか? 今後の行動に生かして行きたいと考えていますので、 皆様の考えをお聞かせ頂ければ幸いです。 長々と取り留めの無い文章、失礼致しました。

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.4

マナー違反じゃないけど、同じ職場ならなにかとトラブルやスキャンダルになりがちだよ。 ある程度女性経験があってそのへんを上手く立ち回れるならいちいち止めはしないけど、お付き合いをした経験がないのでしょ? それに、好きな人のことを悪くいうのは気が引けるけど、こういうときに他人を利用する女はいるよ。どういうことかというと、その彼氏はあまり女癖がよくないのでしょ。で、彼女が彼の気を引くためにわざと自分の身の回りで煙を立てるんですよ。そうすることで彼の気持ちが自分に向くようにするのです。 にわかには信じがたいでしょうが、女ってそういうところがある生き物です。じゃあ自分のために俺を利用するのかと聞きたいでしょうが、女ってのは自分の幸せのためならなんだって利用する生き物だからね。それはよーく覚えておいたほうがいいよ。 恋愛経験に乏しい人は「この人だ」と決めると異常にのめり込んじゃうのだけれど、世の中決めてから付き合うんじゃなくて、付き合ってから決めるものなのね。だから、彼女のことは完全に諦める必要はないんだけれど、本命ではなくあくまで「キープ」にしておくべきで、本命は他に求めるべきだと思いますね。

ma-jang
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >女ってのは自分の幸せのためならなんだって利用する生き物 怖いですね・・・ 自分自身がもし、おっしゃるような状況のダシにされてるとしたら、 すごくショックです・・・ そうならない為にも、もう少し落ち着いて行動したいと思います。 >世の中決めてから付き合うんじゃなくて、付き合ってから決めるもの そういうものなのですか? 自分の場合、特技も特徴もない凡人なので、 付き合うまでが一つのハードルなのだと思っていました。 参考になりました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.3

>付き合ってる方がいる女性に気持ちを持ってしまう事は >マナー違反なのでしょうか? 違反じゃないですよ。 >その女性の方からメアド交換を申し込まれ いいじゃないですか! あなたに好感もってるみたいですね。 >私個人としては、その方ともう一歩踏み込んだ関係になりたいと思う これからですよ。 メールのやり取りの中で、お互いの事を少しずつ知っていけばいいじゃないですか。 焦らないことです。 そのうち、彼女の彼に対する気持ちとか、いろんな情報が入ってくるかもしれません。 付き合っていく中で、彼女の気持ちがあなたに向いてくる可能性も十分あると思います。 がんばってください。

ma-jang
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >そのうち、彼女の彼に対する気持ちとか、いろんな情報が入ってくるかもしれません。 そうですね。 まずは落ち着いて、一歩引いた位置からでも、相手の事を少しずつ知れたら良いなと思います。 そのうちに、自分の気持ちも固まってくればなあと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 恋愛は自由ですからマナー違反はないです、不倫でなければね。  たださ、ゲスな話だけど、社内で評判が悪い先輩と穴兄弟になっちゃうよ。もし結婚に至れば自分の嫁のあそこの具合とか知っている人間が社内にいることになる。それでも、耐えられますか?  自分は別に処女にこだわる気はないし、何人との男経験があっても何とも思わないけど社内にいるのは耐えられないなぁ。本当に好きなら、彼女が寿退社、質問者様も後追い転職もアリだろうけどね。そう言う同僚は確かにいましたけど。

ma-jang
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >社内で評判が悪い先輩と穴兄弟になっちゃうよ その辺りの事は、否が応でも頭をよぎりました。 ただ私自身は全く素人の童貞さんですし、今の段階ではカラダの話どうこうまでの事は 正直あまり考えていません。 ただこのまま前に進むとなると、いずれはぶつかってくる壁になるのでしょうね・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9271022
  • ベストアンサー率31% (52/167)
回答No.1

好きな女性の、彼の職場での評判は・・・ 気になるでしょうけど、ma-jang さんには関係ないことだと思います。 それでも、その女性が彼女なのは変わりありません。 >このように、付き合ってる方がいる女性に気持ちを持ってしまう事は マナー違反なのでしょうか? マナー違反ではないです。 誰を好きになっても良いですよ。 ただ、自分が望む結果になり易いか、なり難いかってことだと思います。 それに、社内恋愛をしていて、別れて、別の人と社内恋愛ってなると 後者の方は、会社に居づらくないですか^^;

ma-jang
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >好きな女性の、彼の職場での評判は・・・ 気になるでしょうけど、ma-jang さんには関係ないことだと思います。 おっしゃる通りです。 もっと精神的に大人にならなければいけませんね・・・ >それに、社内恋愛をしていて、別れて、別の人と社内恋愛ってなると 後者の方は、会社に居づらくないですか 今の会社は県外への配置転換が多く、今の彼氏さんも近々異動との事なのですが・・・(本人談) 前に進むタイミングを見誤らないようにしたいとは思いますが・・・ どうやっても結果、色々と気まずくはなってしまうのでしょうね・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A