- 締切済み
自分の周りか特別じゃないと気づいた瞬間
テレビも芸能人もスポーツ選手も友達も恋人もありふれたものの一つで小さな島国で私は生きていると分かったときとたんになにもかもつまらなく感じませんか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cheese16
- ベストアンサー率50% (33/66)
私も再出です。NO3です。 返答欄に代替という表現を使われたので補足したいと思います。以下の内容を参考にしてくださいv 例えば私なんかは、高校生の時に日常を「つまらない」と思い、海外に10ヶ月飛び出したりしました。その10ヶ月間で学んだことが、「私にとっては、私が今までいた場所が特別な場所だったのだ」ってことです。 その後も何度も海外旅行に出かけて、世界中の色んなものを見て、 またある時は、ドラマの撮影現場に居合わせて、俳優さんたちを見学したりもしましたが、 やっぱり私にとって、私が生きる上で一番大切にしてる夢だったり、家族や仲間、友人が、 この世で一番特別なんです。 ご返答の中に「代替」という言葉を使われてしまったのですが、代替なんて安易なものじゃないです。 もっと絶対的な、「生きてる」ということへの感謝と自分への誇りです。 私は自分のことを特別な存在だと思ってますし、また、私以外の、世界中の全ての人がみな特別な存在だと思ってます。 まず、特別か特別じゃないかっていう区別をつける概念自体を持っていない という感じです。「代替」ではないので、その辺りはよろしくお願いします。
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3265)
再出ですが、質問がまさか哲学的なものとは思えませんでした。 哲学的に解決したいなら、まず哲学とは何かを勉強するべきではありませんか。より専門的には哲学科を設けている大学もあります。 と説教めいて言ってみましたが、多分質問者さまは何もしないでしょうね。そういう人種のような気がします。
お礼
そうですね。趣味ですから。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8906)
比較対象が大きすぎるんじゃないですか? でも、その小さなものに触れてみると、ちょっと感じ方が違ったりもしますよ。
お礼
なるほど。また変わった意見で興味深いですね。大きすぎるものではなく小さなものにも目を向ける。そこでまた新たな発見があるということですか。良い回答有難うございます。
私も一時期こういう風に考えたことがあります。特に学生の頃、よくそう思いました。なのでこのままだと人生が楽しくないため、自分なりに趣味をみつけ、それを楽しんでいます。今は散歩をし自然に触れること。部屋でも観葉植物を育てています。可愛いですよ(^-^)
お礼
あなたののほほんとした回答に癒されましたw 観葉植物良いですね。私も機会があれば育ててみようかと思いました。
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3265)
自分もそんな風に感じたことはありましたよ。 突き放した言い方をすれば、多少鬱が入っているのかも知れません。性別・年齢はわかりませんが、そのうち治ります。 また健全な精神状態なら、じゃあどうするかを考え、具体的な解決方法を模索するものです。一例を言えば、じゃあ日本以外はどうなっているのだろう?海外に行ってみよう。お金が要る。一生懸命働こうという思考経路になります。 自分の場合、仕事などで海外はあちこち何度も旅行しましたが、「日本が一番いい」と思っています。ただ、このところの残暑にはうんざりしていますが・・・。(首都圏在住)
お礼
回答有難うございます。 私の質問は思想・哲学の勉強の延長です。 海外に行くという解決策ではなく、この質問をどう考えるか知りたくて質問しました。 海外って良いところいっぱいありますがやっぱり日本が落ち着きますよねw
- cheese16
- ベストアンサー率50% (33/66)
私もNO2さんに同意しますし、捉え方を変えると、人は、そんなありふれたつまらないものにでも心を動かせるような、繊細で美しい感受性を持っているということでもあると思います。 今まであなたが見ていたものの方が幻想で、今の感覚の方が「リアル」、現実です。でも、現実ってそんな殺伐としたものじゃなくて、毎日生きている中の些細なことが幸せで、嬉しくて…。そんなものです。でも、だからこそ、辛い時も苦しい時も、「生きてる」って思えるんですよ。 「どこか自分の知らないところに夢のような世界があるはずだ」という途方のない理想にすがるより、何か生きがいを持てるものでも探したらどうですか?
お礼
解決策を求めているのではなく、どう考えるかが知りたかったんです。 説明不足でしたね。 あなたは代替して問題を無いものとするんですね。 良い意見だと思います。
- pupPeTeer119
- ベストアンサー率30% (633/2077)
寧ろ、外には未だ今まで知らなかった世界が広がっていると考えると、ワクワクしませんか?
お礼
確かにそうですね
補足
実にポジティブな意見有難うございます。そのような捉え方もできますね
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
で、あなたはどうしたい訳?
お礼
別に何も。ちょっと退屈です。
お礼
なるほどその話があるとあなたの前回の回答も代替ではないことになりますね。 >「どこか自分の知らないところに夢のような世界があるはずだ」という途方のない理想にすがるより、>何か生きがいを持てるものでも探したらどうですか? >もっと絶対的な、「生きてる」ということへの感謝と自分への誇りです。 >例えば私なんかは、高校生の時に日常を「つまらない」と思い、海外に10ヶ月飛び出したりしました。 >その10ヶ月間で学んだことが、「私にとっては、私が今までいた場所が特別な場所だったのだ」ってこ >とです。 前回の回答の中のあなたのいう「生きがい」が「私が生きる上で一番大切にしてる夢だったり、家族や仲間、友人」なのでしょう そうすることで、特別性がないと思っていたものにでも特別性をもたせることが出来るんですね。 限られた環境を飛び出し広い環境へ飛び出し、そこでの経験の結果自分の特別性、アイデンティティを見つけまた周囲の特別性を改めて認識する。 あなたの前出の回答だけだと代替的な考え方だと思いましたが、2つの回答から判断すると行動的で漸進的な考え方だと思います。良い意見有難うございます。