- ベストアンサー
親が理不尽です(´Д`)
親が嫌いです・・・ 僕は今中学生なのですが、親の機嫌をそこねると、 「お前とは性格が合わないから出ていって!!」と 言われます。 もちろん僕が「ごめんなさい」と謝るのですが、 「お前はいつも自分から謝ろうとしない!!」 と聞く耳を持ってくれません・・・ しかも一度怒り始めると、夜中になるまで永遠と文句を言ってきてつらいです。 ちなみに、両親はうつ病です・・・ 今後、どう接していけばよいのでしょうか・・・
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分で選べない存在は、「理不尽」です。 親に限らず、教師とか、学生生活だと先輩とか、更に社会人になれば上司など。 そういう存在は、程度の差はありますが、全て理不尽である可能性がありますよ。 でも・・もし親や先生や先輩などが、全ての人が質問者さん好みだったら、質問者さんはキチンとした大人にはなれないんですよ。 一生、そういう状態が続けば問題は無いのかも知れないけど。 社会に出て、突然、理不尽に遭遇したら、質問者さんはきっと耐えられないから。 だから学生などの間に、比較的優しい理不尽と触れて、あることを「勉強」しているんですよ。 勉強しているのは「我慢」です。 我慢と言うのは精神力です。 もし人間が我慢をしなければ、「や~めた!」「ムリ~」って感じで、進歩などしなくなってしまいます。 もし質問者さんのご両親が、普通より理不尽なら、質問者さんはラッキーです。 社会に出たら、「親子」などの関係が全く無い、どんでも無い悪いヤツから、理不尽なことをされる可能性だってありますし、「親子関係」の理不尽なんて、可愛いモノです。 優しい親に甘やかされて育ったヤツなんて、真っ先潰れちゃう候補です。 逆に質問者さんは、社会でも我慢強くて活躍出来る可能性があります。 ただ、それも今の理不尽を我慢した場合の話しですけどね・・。 それと、理不尽に我慢するだけではダメかも知れません。 絶対に自分が正しい様な場合には、戦うべき時だってあります。 ただ、社会に出て、いきなり戦うと失敗する場合が多いです。 たとえば会社で上司に楯突いたら、クビになってしまうことだってありますからね。 だから、たまには理不尽な親に楯突いて、練習しておいて下さい。 親子なんて、口では「出ていけ!」なんて言いますが、口だけです。 法律的にも医学的にも、親は子供を「クビ!」なんて出来ませんから。 そういう絶対に安全な状況で、理不尽な存在に何を言ったら良いのか?ダメなのか?などを勉強しておいて下さいね。 余り「親が理不尽だから損!」などと考えると、それが損な考え方ですヨ。 自分が選べない存在は・・・理不尽で当たり前・普通なんです。 親の機嫌が普通なら「ラッキー!」くらいに考えて下さい。
その他の回答 (8)
- mayu------
- ベストアンサー率26% (89/335)
親ってそういうものだと思います。 私も学生のころは、 「早く出ていけ!」 「誰のお金でご飯を食べられていると思っているんだ!」 とよく言われました。 その時は、すごく腹が立ち生意気な口もたたきましたが、 今は反省をしています。笑 親のお金で生活をさせてもらっているのもそうですし、 自分の子どもが違うことをしていると思ったら、 無理やりにでも正しい道(安全な道)に引き戻そうとするのかな、と思います。 ぶつかることは多々ありましたが、 自分にとっては意味のある時間だったかと思います。 何か、意見が合わないことがあれば、 親御さんが落ち着いているときにゆっくりと自分の想いとかを話してみるのも 良いかもしれませんね。
大人は全て「理不尽」ですよ。 更に社会は不条理だらけです。 こういう状況を上手くあしらう手段を学ぶのも勉強です。 会社にはこんな人ばかりです…。 ある意味、予行練習です。
お礼
ご回答、ありがとうございます。
子供から見れば、大抵親なんて者は理不尽な事を言うもんだ。 そして、親から見れば、大抵子供なんて者は理不尽な事をするもんだ。 分かるかね? まだ中学だから分からなくて当然かも知れないが。。。 理不尽だ理不尽だと言えるくらい、君は親の為に何かしているのかね? 「より良く育てられる事」が、子供に取っての当たり前だと思っているのであれば、親を理不尽だと思えても仕方のない事だ。 理不尽とは、自分の責任を棚に上げる為に使う言葉では無いのだよ。 >今後、どう接していけばよいのでしょうか・・・ もし、「家を出て行け」と本気で言っている事なのであれば、「その為の金を下さい」と言って見てはどうか? 大抵、出て行けない事を分かっているからこそ親はそう言うのだし、それを自分でも分かっているから理不尽だと思うのだろう? お互いが本気で嫌いなら、別々に暮らした方が良いのではないかな? 君のご飯は誰が作っている? 君の着ている服は誰が洗っている? 君の携帯の金は誰が払っているんだ? 「親だから当たり前だ」と思っているなら、それ程理不尽な事はないよ。 子供だからと言う理由だけで、親の言う事を聞く事が当たり前ではないように、どんな立場に立ったって、自分以外の人の行動に当たり前と言う事はない。 君もいつか分かる時が来るだろう。 どんなに「嫌いだ」と思っても、その思いだけで終わらないのが、完璧では無い人間の親子関係だ。 我慢し続けなくても良いが、大切にしてやれ。
お礼
なかなか厳しいご意見、ありがとうございます。 やっぱり自分の中では、[親だからこれくらいしてくれるのが当然] という感情が あったのかもしれません。
そういった話はけっこう あるのですよ。 いくら親や兄弟、血がつながっている家族 だからと言って嫌なことをされたり 言われてきていれば当然、嫌いになるし 憎しみさえ湧くと思います。 まだ中学生ながら、しっかりした印象を 文面から感じました。 今はまだ学生ですが働くように なれば独立できます、そう 遠くないですよ。 本人にしか分からない思いなど あると思います。 何も知らない他者は親なんだから、 家族なんだからなど言ってきたり しますが私は無神経に感じます。 あと何年か我慢して、あなたは 愛情の深い、素晴らしい親になってください。
お礼
優しいご回答、とても感謝しています。
あなたは、善い人のようですね! うつ病の両親、という立場はつらいと思います。 病気なのですが、精神病というのはその人の性格もからんでくるものですし、病気だからと一言ではかたずけられないですよね。 ひとつ言えるのは、優しい気持ちで接してあげてほしいということです。もうすでにあなたのほうが精神的には大人なのかもしれません。。。 簡単に変えられない人生の状況は、ある人は運命、ある人は前世からの因縁とか魂の修行、ただの不運、とか色々言いますが、運命であれなんであれ、今の状況を変えるのは自分自身しかないですし、変えられないことは耐えて対応しつつ、だれか信頼できる相談相手、それもいなければ、場合によっては、区役所、市町村などで相談することも必要です。 なんらかの事件になったら、取り返しがつかないですしね。 とりあえずは、病人だと思って、あなたが親になったつもりで優しく接してあげてください。 どんどんひどくなって、暴力が出るようになってしまったら、すぐに、OKウェーブじゃなく、役所や学校に相談してください。 心から応援しています。
お礼
親身に立った回答、とても感謝しています。
うつ病について理解する必要があります。 まず、学校の保健室の先生に ご両親とどうやって接していけばいいのかを相談しましょう。 図書館でうつ病についての本があれば読みましょう。 でもうつ病は一人一人違いますし そのときそのときによって症状も変わってきます。 がんばってくださいね。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 自分でも、うつ病のことについて調べてみようと思います。
- pinkpearl0202
- ベストアンサー率25% (69/267)
うつ病の人は精神病なので 普通の状態ではありません。 >今後、どう接していけばよいのでしょうか・・・ ご両親が病気だと言う事を前提に この人たちの今の状態から 自分がなるべく影響を受けないように!と 心構えをしましょう。 >「お前とは性格が合わないから出ていって!!」 >「お前はいつも自分から謝ろうとしない!!」 のようなことを言われたら これは親の病気が言わせていることだと思ってできるるだけ 仕方がないことだと思いましょう。あなたが 過度な悪影響を受けないためです。 あなたが悪いのではないので かわいそうですが。 上記に言ったないようを 他の言葉で言うと 心の中では相手にしない。ことがいいと思います。 でも うつ病は薬をのんだりカウンセリングに行ったりしてちゃんと治療すれば治ります。 私も二年半十度のうつ病で直りましたので 希望を持ってください。 ご両親がお酒を飲むのなら 余計にひどいうつ病状態になりますので念のため。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 僕の両親はあまりお酒を飲まなくてよかったです・・・
親とは こどもがいくら大きくなっても 口うるさく そんなものですよ。 子供が大きくなって、親の世話をするようになっても、素直で聞き分けの良い子供ほど、親も人間ですから、都合よく使います。 マスコミのように、親に理想像を重ねすぎるのは 幻滅する行為。 多くの人が自分の親を 尊敬する、と言うなら建前のことが多いことと思われます。 親の生活力に依存して生きている内は、早く大人になること、自立すること、で経済力が身に付き、成人すれば、ひとりくらしできますからね。 共同生活している内は、役に立つこと。 親より、やるべきことやる、それが、小言や親の都合による勝手な虐待的言動を阻止させる秘訣です。 ふだん ごちゃごちゃ言わず、怒らせると恐いぞ、(暴力など暴れるのとちがいますよ)という、親の勝手な子供に対しての自己責任を放棄的わがままを 子供が許さない強い態度に出る事ができる人は、いい加減な親としっかりした子供の関係性です。 ごはん作ったり、買物したり、みんなで使う所を掃除したり、率先してやっているのに、親が文句言う、出て行け言うなんて、親の方が悪いことなど 結構あるものですからね。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 自分の親に対する思いやりが、甘かったのかもしれませんね・・・
お礼
ご回答、ありがとうございます。 [親との時間を、少し大切にしてみよう] とあらためて考えてみます。