• ベストアンサー

親書を突き返すってどうゆうこと?

 野田総理の親書を韓国の大統領が突き返したそうです。 たしかペリーがやってきたのも大統領の親書を持ってきました。当時の日本は鎖国していたにもかかわらず親書を受け取ってその返事の約束までしています。  親書の受け取りを拒否するって戦争状態の一歩前じゃないですか?  誰か歴史外交に詳しい方の解説をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mixxxx
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.4

「親書」とは国家元首が署名した手紙を意味します。 日本は天皇を元首とした立憲君主国ですから 天皇が署名した手紙を「親書」と呼びます。 今回は野田総理の署名ですから「親書」ではありません。 しかし野田総理は日本の政治を司る内閣の首長ですから 彼の署名による手紙は一般的な外交文書や通達書とは異なり 親書に準ずるものと国際的に判断されます。 親書を含めこのような手紙は面談の代わりに送られますから 当然ながらその扱いは面談と同等になります。 すなわちこれを拒否する、もしくは無視した場合には 面談を拒否した、もしくは無視したと判断されるのが常識であり これが外交上、最大の非礼であるのは言うまでもありません。 今回の韓国の対応が「戦争状態の一歩前」かはともかく 日本がこれを理由に国交を断絶してもおかしくない事態です。 また韓国は日本との関係悪化も辞さないと受け取ることもできます。 いずれにせよ敵対関係であっても外交上の儀礼を尽くすのは当然であって 韓国のやり方はまともな国家ではおよそ考えられません。 ちなみに此の期に及んでも韓国との友好を主張する人たちが居ます。 私も韓国と戦争すべきではないという考えですが このような非礼を「友好」という言葉でうやむやにするのは 国家の主権を揺るがしかねない事態に発展する可能性があると思います。 今上天皇に対する度重なる侮辱発言といい 日本という国家と日本人の誇りが問われているのではないでしょうか。

papabeatles
質問者

お礼

 近年親書を突き返したれはブッシュ大統領の親書を突き返したフセイン大統領ぐらいだそうです。 結果は当然戦争になっております。韓国は親書を突き返すことの重大さに気づいているのでしょうか?  在日韓国人に帰国命令を検討するぐらいのことを発言してもよいのではないですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.3

野田の親書は竹島問題の国際司法裁判所付託についてではありません。 竹島問題など日韓間の問題をお互いに理性的に穏便に処理しようという呼びかけです。 韓国側が言うには、「Dokdo」ではなく「竹島」と書いてあったから突き返したとのことです。 どうせなら、宛先を「嘗ての大日本帝国の植民地小韓民国の愚かな大統領宛て」とでも書いてやればよかったのに。

papabeatles
質問者

お礼

 親書を突き返すなんて本当に問題です。 それにしても徳川幕府は今の韓国政府よりもずっと偉かったということがよくわかりました。  鎖国をしていたのに親書の意味を十分に理解していたのですよ。  韓国政府よあなた方は徳川幕府以下の外交能力だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.2

まず、今回のものも外交文書に含まれますが、首相が出すものも「親書 an autograph letter」です。勿論、天皇陛下のお出しになられるものも親書と呼びます。 位置付けとしては、条約の次ぐらいに重要なものです。今回のものと似たようなものとして、国書があります。 > 親書の受け取りを拒否するって戦争状態の一歩前じゃないですか? 今回はそこまでは行かないと思いますが、2009年の北朝鮮による「オバマ親書受け取り拒否」の例を見ても、その後の外交関係は相当悪化するのが普通です。 また、明治政府からの国書の受け取り拒否は、その後の日清戦争を経て日本の朝鮮半島併合に繋がる話です。

papabeatles
質問者

お礼

 韓国は日本と戦争の準備をしているのではないですか? 韓国人に帰国命令を出すぐらいことはしないといけないのじゃないですか?  少なくとも韓国とのビザなし渡航は見直すべきだし。韓国ドラマと韓国人アイドルのテレビ出演はやめなければいけないと思います。  国書の受け取り拒否って友達関係なら絶好でしょ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

別に戦争の一歩手前ではないです 3歩ぐらいは余裕あります 韓国が拒否した親書は 裁判への共同付託の書類です 親書は国王が出すもので日本の場合は天皇陛下がじきじきに出す手紙が親書で 野田総理が出すのは 外交文書です 戦争の前には ハルノートのような最後通牒を突きつけるはずです

papabeatles
質問者

お礼

 そうですか少し安心しました。報道では親書とありましたのでびっくりしました。 http://news.goo.ne.jp/topstories/world/102/ae18777484fa5ded2649d33004b9b55c.html  それしても失礼な国民だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A