- ベストアンサー
亡き彼の両親との同居について
妹は30歳前半、未婚。6年ほど前に彼と死別、婚約を交わした仲です。 彼との家族とは命日等を通じ交際し今に至っていますが、この度、彼の母親が養女として迎えたいと申し出、身内としては複雑な胸中にあります。 相手方は、彼の弟は既婚、別居しています。私の両親、相手方の父親ともに反対こそしてませんが、養女として家に入ることが前提となっています。 妹は相手方の意向に従う構えのようですが、今後もし妹に好きな人ができたら等と思うと、素直には賛成できません。 みなさん、どう思われますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- Rose-quartz
- ベストアンサー率17% (205/1162)
回答No.4
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
回答No.3
- jyasuminn
- ベストアンサー率12% (20/157)
回答No.2
お礼
ありがとうございます。 妹なりに考えているようです。新しい人との出会い、 必ずあるはずですからね。
補足
厳しくも温かい助言、ありがとうございます。 妹には好きな人が現れると思っています。笑)色々と心配りのできる女性に育っていますからね。器量も悪くないですし。 彼のことを心の隅で吹っ切れてないことと、妹自身、暮らし自体を変えたいのかなあなんて思ったりもします。 妹と向こうの家族当事者しかわからないところも多々あるのでしょうけど、僕も養女はとても前向きとは考えられないです。母親のエゴを感じます。