※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:業務命令のトラブルについて)
業務命令のトラブルについて
このQ&Aのポイント
会社で製品の包材が誤った物を出荷してしまい、工場長命令で社員が自家用車にて買い上げに行かされました。
自家用車の途中で故障が発生し、工場長は修理や買い直しを要求しましたが、会社は責任を負わない方針を示しました。
特に問題視しているのは工場長の対応であり、会社の考え方や工場長の言動に疑問を持っている人もいます。
はじめまして。
下手くそな文章ですが宜しくお願いします。
状況)
会社で製品の包材が誤った物を出荷してしまい、工場長命令で社員が自家用車にて買い上げに行かされました。
その際、自分には岩手県盛岡市の店舗への買い上げが言い渡されました。
高速に乗り向かう途中、紫波SA直前で車がオーバーヒート、原因はファンベルトが断裂し、切れたファンベルトがラジエーターホースに絡まりラジエーターを破損した為、冷却できなくなったとの事です。
最初工場長へ報告した際「車の故障に関しては会社で面倒を見る事はできないから、自分で修理なり買い直しなりしてくれ」と言われました。後から聞けば、工場の不手際を工場長が隠す為に、本社の方へ報告してなかったとの事。
世間一般で言えば自家用車の整備不良という見解だとは思いますが、私の自家用車は3日後に車検を控えていた事、更に会社の業務内容に自家用車の使用は含まれておりません。
それで整備不良と言われても・・・と話をしたところ「じゃあ買い直し予定金額の50万円は俺が払うよ」と、工場長からカッコいい一言が。
後日、工場長が懐痛ましくなったのか、本社へ事の次第を報告。
でも「会社からいくら出るかはわからないが、50万円の不足分は出すからな」と言ってました。
会社の見解としては、
車は業務上過酷な運転により故障したものでは無い為、本人の整備不良。
レッカー代等については支払うが、修理代等については一切責任を負いません。
また、工場長は変な前例を作らないように、資金の援助等は控えるように。
との事でした。
ここで工場長の意見が一変、「会社からの指示だから、やっぱり自分で借金して」。
ちなみに包材間違いのトラブルは、自分の部署とは全く無関係の部署で起こしたミスです。
ここからが質問です。
会社の言い分はわかりますが、これってやっぱり仕方ない事なんですか?
別に何の手当ても出るワケでもなく、壊れたら知らん振りの中で会社に奉仕させられるのは如何なものかと・・・
会社としては前例の無い事なので、今後のルール作りとして厳しい決断をしてくるのもわかってました。
特に問題視しているのは工場長の対応です。
言ってる事が全然違うし、何より男らしくない。
これについても腹を立てる自分が間違っているのでしょうか?
ちなみに私事ですが、先月離婚したばかりで養育費・娘の保険支払い等、金銭面でかなり苦しいのを工場長は知っていて、「俺はお前の生活が心配なんだよ」等と言ってくるのも感情的になってしまう原因の一つかと思っています。
会社の考え方、工場長の考え方が正しいのか、みなさんの意見を教えて下さい。
補足
エンジンもオーバーヒートでいかれてしまいました。 それで修理代が70万円で来たので、工場長の提案で乗り出し50万円の車を買ったらどう?という話に至ったワケです。 水温計が振り切ったのには全く気付かず、赤ランプの点灯で慌てて車を停車した次第でした。 朝8時出勤で夜の9時から高速で往復約400km走るという事から、不注意であった部分も大きいです。 ちなみに故障したのは160km地点です。