• ベストアンサー

古い英語の歌の歌詞の質問です

ジョージ・ガーシュインのSomeone to wathed over meという歌があります。 あまりにも有名でシナトラはじめ皆が歌っています。 「誰かが私を見ている」「私を見守っている人がいる」というような意味だと思うのですが、 この場合の「to」は「who」と同じことなのでしょうか? 歌手の中でもLind Ronstadtなんかは時々WHOと言っています。 どなたか解説をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。   Someone to watch over me 「私を見守ってくれる誰か」 2。   Someone who watches over me 「私を見守ってくれる誰か」     と日本語訳では似ていますが、1はその人は専業見守り役、その人の任務が私を見守ることで、守護神、私に加護を与える天使様、ガーディアンエンジェル、神様、うちのカアチャン、などと言うことになります。     2のほうは単に今「私を見守っている人」、という守備範囲の狭い表現で、1に比べると大いに散文的です。

Yoh-chan
質問者

補足

1. の場合 There is someone who is to watch over me 昔習った英語的にはこうですか?

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

    #1です。補足です。 >>There is someone who is to watch over me   昔習った英語的にはこうですか?    すみません。学校ではあまり真面目に聞いておりませんでしたので、よく覚えておりませんが、そういう言い回しもあるでしょう。     ロンステットさんは、ある有名人が、1だと思い込んでいたら、実はただの2だった、と言うような時もありますから、あながち意味なしの変動ではなく、聴衆には「なるほどねえ、分かるよ」と言った反応もあったことは想像されます。

Yoh-chan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。この歌好きなんです。映画ホフマン先生、、のなかで Jean Kerryという高校生役が歌ったのがBESTと思っています。それにしてもアメリカのスタンダードな歌はガーシュインとコールポーターなんですね。