- ベストアンサー
文理選択について
文系と理系それぞれを選択した場合のメリット、デメリットを教えてください。 それと、計算が足し算でさえ少し危ういのですがこれでも理系にいけるものなのでしょうか? やはり文系を選択した方がまだよいのでしょうか ちなみに数学と物理以外ならわりと得意な方です。 回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
物が好きか人が好きかっていう感じかなぁ? 人付き合いを横に置いておいても、目の前の物を動かすとか作るということに取り組みたくなるような性格なら理系、物より人(同世代ばかりでなく、上や下なども含め)とツルんで話したり活動するのが好きだというなら文系でしょうかね。 理系は自分の知識、技能、技術などで食っていくという感じですけど、やっぱり会社に入ってある程度の年齢になってくると、一線を退いて管理職ということになり、そこから先は会社内の人間関係・・・まぁ、派閥だのというのもやっぱり無いようでもあるものですし、そういう関係をうまく凌いでいくという処世術も必要になってきます。 理系は必修だの実験だのも多くて、なかなか文系みたいに遊んでいる時間はとりにくいとは思いますが、なるべく色々な大学の内外含めて広い人間関係を築いていくように心がけた方がいいですね。 文系は文系で、今の時代には楽とはいえない状況ですからね。文系でもやはり国家資格の類といった、理系とは違う面での「技術」を学生のうちに身に付けておいたほうがいいでしょう。
その他の回答 (3)
- hatijyuuhatiya
- ベストアンサー率30% (104/338)
高校1年生でしょうか? >足し算でさえ少し危うい 理系は絶対無理、というか、進級ができるかどうか心配したほうがいいのではないですか? 数Iは少なくとも履修していると思いますから。 本当にそうなら、100マス計算の本でも買って最低限小学校レベルの算数はできるようにしておいたほうがいいと思います。 ちょっとした暗算もできないとなるとフリーターになれるかどうかも怪しいレベルです。 中学生レベルの勉強ぐらいはしておいたほうがいいとおもいますけど...
お礼
回答ありがとうございます。 確かに文系 理系の選択以前に進級でさえ難しいかもしれませんね 二桁の計算とかでも未だに指を使わないと出来ません。 さすがにこの状態で理系にいくのは無理があるかもしれませんね 取り敢えずギリギリまでやって本当に駄目だったら理系は諦めようかと思います。
理系と文系は将来的に年収が100万近く違うとよく言われますがね。 好きな方でいいんじゃないですか… 僕は数学苦手なのに理系になってしまって数IIIで死ぬかと思いました(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 私はどちらかといえり理科や数学は好きなほうなんですが何故か計算ができないんです やっぱりきついですよね
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
> それと、計算が足し算でさえ少し危ういのですがこれでも理系にいけるものなの ほとんどの理系進学者は、足し算は苦手だと思いますよ。「算数」は大学進学の判断基準になりません。公文が出来ても受験に少し役立つくらいで、入学後は「計算機OK」なわけですから。 私の大学時代は、巻数電卓どころかポケコンOKの試験が普通でした。ちなみにポケコンってこういうのです。 http://www.oit.ac.jp/bme/~yagshi/misc/pocketcom/ 私が持っていたのは、ベーシックどころか、フォートランやリスプでプログラムを組めたので、試験中にカンタンなプログラムを組んで解くなんてのは何度もありました。 ちなみに、物理が苦手なら、化学系、工学系は入学後死にそうになりますよ。とは言っても、苦手のまま院にまで行けましたから、死にそうでも何とかはなります。
お礼
回答ありがとうございます。 努力しだいで行ける可能性はあるみたいですね。 夏休み明けにちょっとしたテストがあるのでそれでまた様子を見ようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 どっちもどっちというかんじですね どっちかといったら理系のほうが好きなことに近いんですけど、なにせ計算が苦手なもので ついていけそうにない気が・・・