• ベストアンサー

会社の仲間関係がギクシャクしてきそうなのです…

今晩は。 人間関係はA・B・C・Dと私です。 私達は仕事や人間関係等でいい方向に持って行きたいと、直々話合いを繰り返し良い関係だと思っていました。 が、Dは「何も言わなくても通じて欲しい」人で、私達他の人は「言わなきゃ伝わらない」と考えています。 考え方の相違から、とうとうDが退職する事に。 そこでCが私とDに声をかけ、3人で他にも不満は無いのか・解決できるならCが間に入って解決する方向に持って行くよ。と言い出しました。 その席で、今の会社の体制をどう持って行ったらいいのか等を色々話しました。 先日正式にDの退職が決定し、Bはかなりへこんでいました。今まで信頼し合って来てたと思ったのに、急に辞めるなんて…と。 しかし、Bが「Cから色々話を聞いた。仕事の内容の不満・自分の話が通じない等、言いたい事があったら皆言い合おうと言ったのに、ショック。立ち直るまで時間をくれ」と言い出したのです。 私は驚きました。仕事の不満は言っていないし、Bの話が通じないなんて言った事もありません。Aの話は通じない事があるとは昔から皆言っていた事ですが。 Cは一体Bにどう言う話をしたの?!Dが辞める事に対してへこんでいるのだと思っていたのに、もしかすると私達がBの陰口を言ったと思ってる?! しかし、ここで「Cが何て言った?Bの陰口叩いてないよ」とわざわざ言うのも嫌味かなあ…とか、時間をくれと言っているのだから黙っていてBが言ってきたら話をした方がいいかなあ…と、悩み始めています。 仕事がそのへこみで少々滞っているのも事実で正直早めに復活して欲しいのですが…。 これは暫く放っておいた方がいいのでしょうか? Cに噛み付くのも大人気ないなあ…と思うし、しかし陰口を叩いたと思うならこれこそ皆で顔を合わせて話し合おうよ!と思いませんか? 何が聞きたいのか判らなくなってきてしまいましたが…。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

勘違いから不仲になるパターン多いですよね。 人って接する機会が多いければ多いほど、わかり合えますよね。 それに会話を重ねるとより良くわかりあえます。 ただ・・いい場合と悪い場合がありますよね。 会話を持つことによって嫌いなところが見えてくることも・・・。 どうしても誤解を解きたいと思うのなら、話し合いを持つべきだと思います。 ですが、話し合うのを拒む人がいるのなら、時間を置くべきかと思います。 あまりいいアドバイスじゃないですが、 うまくいくといいですね。 がんばってください。

その他の回答 (2)

noname#6094
noname#6094
回答No.3

Dさんは、そういう関係に疲れてしまったのではないでしょうか? 言いたいことを言い合う、それを聞いて誰かがへこむ、皆で集まってフォローする。 仲良しごっこについていけなかったんです。 Dさんはもっと大人の付き合いを したかったのだと思います。 女性のグループにありがちですね。 CさんがDさんを悪者にしたてあげたのは グループを抜けた罰!?でしょうかね・・・。 今まで、信頼もし友達だと思っていた人に裏切られたような気持ち、退職の相談で引き止められなっかた 悔しさ・・・。がそうさせたのでしょうか?! いなくなった人(いなくなる人)を悪者に したてあげるCさんのような人は私の一番嫌いなタイプの人間です。それはいいとして・・・。 今後のことですが、Dさんが退職後も 皆さんとお付き合いを続けて行く気があるのなら 5人全員で話あわれ誤解を解くのもいいでしょう。 もし、そうでないのなら少し時間をおかれ Bさんの気持ちが落ち着いてから Dさんを除いた4人で話あわれたらいかがですか? 私ならその時に、Cさんに聞いてみます。 「Dさんが退職した時、なんでBさんに あんなこといったの?」と。 Bさんだけにあなたが 「Dさんはそんなこと言ってないよ」 なんて言ったりしたら、 それを聞きつけたCさんが自分の身を守るために 何を言い出すかわからないからです。 多分私はDさんタイプの人間です。 たしかにみんなでいれば心強いです。 だけどほんとの友達ってなんでしょう?

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.2

たびたび言われることでありますが、 職場は仕事をする場であり、仲良しクラブではありません。 今回の場合、Dさんが退職することになったとのこと。 ABCトピ主さん対Dさんの構図が産まれ、 Dさんは、人格まで否定された気持ちになってしまったので は? 私だって、4人同時に、自分の考え方についてたびたび職場で追求されたら、辞めたくなります。 友達同士ならまだしも、会社ですものね。 そんな事態になるほど、「話し合いを繰り返す」 必要があったのかなー?と思います。 業務が円滑に進みさえすれば、それでよかったのではないでしょうか。 BやCの落ち込みは、放っておきましょう。 彼女(彼?)にもいろいろ考えがあるでしょうし、 当事者が多ければ多いほど、間に人が入れば入るほど、 人間関係はこじれます。 それよりも、仕事に滞りが出ているとのこと。 こっちの方を何とかしましょう。 比較的元気のある人(Aさんとあなた?)ががんばって、 業務の支障を取り除くべきです。 なんだか、社会人のお悩みと言うより、 飲食関係のアルバイトとか、人間関係がより重視される 会社なのかな?と思いました。 (言ってしまえば、会社の利益より人間関係重視!みたいに思えます)

関連するQ&A