- 締切済み
(緊急)交通事故の示談について!!相談です。
(緊急)交通事故の示談について!!相談聞いて下さい。 私は先程交通事故をしました。私が片側2車線の走行車線を走っていたら途中左に大型トレーラー左折するところで 信号が変わりそうで停止するのも危なく 右車線に多少でて行こうとしたら追い越し車線からきた車の横の部分と私の横の部分がぶつかり事故しました。 この過失の割合はどれぐらいでしょうか?? (1)両方動いていた (2)信号が黄色から赤になる所 (3)私がトレーラをよける際右車線に多少でた (4)私の車がでてもよけれていけたは よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- apiapi_2006
- ベストアンサー率17% (105/584)
当たり方が横どうしとしか記載がないのでですが、、、。 本当に真横どうしなら、、、。 あなたが直進者だったらどうしますか? 真横から車線越えて、幅寄せされて当たって、、、あなたも悪い、と言われたら、、、 もしこれが直進者も悪い、と言われるなら、暴走族バイクが車の間をすり抜けて、あなたの車の側面に当たっても、あなたも何割か悪い、ということになります。そんなバカな! 10:0はもちろん、私なら 12:0を主張します。(慰謝料2割) 車を当てられて、傷を付けられ、修理中乗れず、イロイロ事故検証につき合わされ、、、 やってられない、、、。
- 6xb
- ベストアンサー率6% (116/1668)
相手にとっては 迷惑な事故ですな 処理に時間を取られただけでも慰謝料取りたいでしょうな 貴方が進路変更しなければ 何事もなく これからの仕事を遂行出来たのに 相手がヤク〇なら えらい事になりますよ 10:0で話をされるのが 大人の対応ですな
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
100:0の可能性もあります。 何れにしても示談を完了させるためには 質問者さんの過失が概ね100近い数字となるでしょう。 9:0等は落としどころとしてはかなり良い数字です。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
・・・信号機があるってことは 明白な交差点手前です。 そこでトレーラーを避ける車線変更は明らかに 交差点停止線の手前30m以内でしょ? =そこで側面衝突では逃れられることなど一つもありません。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
http://amami.rindo21.com/ks_car/26/260001.html 繰り返しますが、其処は追い越しどころか車線変更禁止区間です。 さらに、 側面ですので それほど車両の速度差はないとも認定されますし あなたがぶつかった相手の車からみると 「車線変更禁止区間であなたが追い越しを掛けてきて側面ぶつかった」のです。 これが、もし。 あなたの車の後部を相手の車の前部であった場合は 1割程度相手に過失認定があるでしょうが 側面ですよ側面。 相手はどのように危険察知できたのさ?
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
完全に10:0ですね。 其処は明白に車線変更禁止区間だと言うことをご存じですよね? 両方動いていたら10:0は無いではないのです。 相手に過失が認められるのかどうかなのです。 側面衝突ですから、全く相手に過失は認められない 追突と同じレベルの事故ですね 君が100%悪い。 これからの回答者もそれ以外の回答など着かないよ?
>信号が変わりそうで停止するのも危なく なんで危ないのさ。車間距離の不保持なだけでしょ。 後ろが詰めてきてたの?後ろの車はどうしたの? 思いっきり身勝手な行動で、安全確認も無く、人の車にぶち当てに行っただけじゃん。 10:0でもおかしくないですね。 95~90:5~10というところでしょ。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
直進で片側2車線の道で 隣の車が合図もせず車線変更してきてぶつかった経験があります。 10:0にはならなかったのですが、 9:0で収まりました。 どういう状況でも貴方が車線変更をしてぶつかったのですから あなたの過失が大きいです。 私がぶつけられた車の運転手なら10:0で全て直して貰いたいです。
>右車線に多少でて行こうとしたら・・・ 後方確認はしなかったのですか? 追い越し車線を走っていた車側からすると、横の車線の車が急に自分の走っている車線側に膨らんでくる訳ですから、理論的には避けれたとしても、車のスピードや、急ハンドルを切って避けなければならない(状況が解らないので避けるには急ハンドルになるかどうかはわかりませんが)可能性とか、人間の反射神経などを考えると実際には避けるのは難しかったかも知れません。 かといって、相手の車も前方不注意ですので、あなたが全面的に悪い訳でもありません。 割合的には7;3もしくは6:4(多い方があなた様)ぐらいではないでしょうか。
- 別須斗 庵沢 (べすと あんさぁ)(@councellor)
- ベストアンサー率24% (184/741)
言葉では状況がよく把握できませんが、 (2)の場合、黄色→赤になるのでしたら、車両は停止動作に入るべきなのに入らなかった問題 (3)の右斜線に出た場合、他の走行してる車の安全を確認する義務があるのに、それを怠った問題 ことが言えると思います。そうすると、貴方の過失の割合はけっこう高く、8割位あると思います。でもこれは、相手の主張もあって、ここでは決められないです。まずは警察に届けましたか?必ずやって下さい。物損事故だったのが後で、相手から、クビが痛いとか言って人身事故扱いに持ってくる可能性がありますから、その時に警察にきちんと対応してもらうためですね。 過失の割合いは、貴方の方が高いと思いますが、相手の車の過失を考えた場合、どんなことがあるでしょうか?まあ、前方不注視という過失が発生するでしょうが、相手の車のスピードなんかも関係してきます。 こういう場合は、損害賠償の問題が発生しますが、保険会社に連絡して任せるのが一番です。その一方で、あなた自身も検討したい場合は、弁護士に相談されればいいと思います。 弁護士はいきなり有料では金銭も大変でしょうから、私の経験から、無料や安い金銭での弁護士相談を紹介します。 ◎最初に無料相談ですが、 1 まず、市区(町)では、大体の自治体が無料相談日を設け、委託した弁護士が来て相談にのってくれるシステムがあります。概ね一人30分の時間です。けっこう相談者が多いため予約制が多いですので、まずは市区(町)役所の市民(相談)課などに電話して無料相談の有無について聞き、相談可能なら早速に予約した方がいいです。また、自治体によっては、同じ案件でも日を改めて、繰り返し相談できるようです。 2 次に、街の開業弁護士に個人的に相談しようとする場合、弁護士によっては、月2、3回の無料相談日(一人1時間位)を設けている親切な弁護士がいます。そのため、電話帳やネットなどで、県内や近隣にそうした弁護士がいるかどうか調べ、見つかれば有り難いです。早速に、電話で問い合わせして予約を入れ相談にのってもらいます(良心的で、問題はありません。)。ネットのgoogleで、例えば「弁護士 無料」と入力して検索すると、出てきます。 しかし、この無料相談弁護士は、東京とかの大都市にはいると思います(私は東京で利用しました。)が、地域差がありすべての県にいるとは限りませんので、いない場合はやむをえないです。 ◎次に、有料相談ですが、 3 周辺に無料相談の弁護士がいない場合は、次に一般的な有料の方法となりますが、短時間で安価で弁護士に相談にのってもらう制度があります。弁護士規定で、大体30分相談で5,250円というものです。ですから、1時間の場合は1万500円です。ここでのアドバイスで解決することも多く、この段階で解決の糸口がつかめれば費用負担も大きくなく有り難いものです。 4 でも、やはりもっと有利にと思うと、どうしても本格的に弁護士に頼むこととなる場合は、どこの弁護士に頼むか、また、弁護士報酬はどうかという不安(心配)があります。その場合は、ここで再度相談されれば、私の経験したことをお話したいと思います。
- 1
- 2