- 締切済み
フォグHID化 光軸判断
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ZUM1911
- ベストアンサー率22% (100/446)
極端に高すぎです。その車の位置だったら、白線のあたりを狙った方がいいくらいです。「フォグ【霧】」ランプの意味わかってます?
- boxerboxer
- ベストアンサー率22% (54/237)
フォグユニットに調整機構があり、シールドかレンズがカットライン形成しますか? なかったら懐中電灯正面から照らしてるのと一緒。ハイビームに並びます。 ロービーム以下の高さに抑えてください。 既婚者の子持ちならやんちゃなカスタムは卒業しましょう。 bB乗りはこんなレベル…なんて思われても仕方ないと思います。
- obakaman
- ベストアンサー率19% (11/57)
壁の上のほうが写ってませんがどう見ても高すぎです。 フォグなら壁の下の植え込みを照らすかどうか、くらいでないと。 このまま走ったら対向車からパッシングの嵐でしょう。 パッシングならまだいい、下手すりゃヤンキーに因縁つけられるレベルです。
- 61886nnr
- ベストアンサー率60% (3/5)
フォグも、ライトもC23セレナを市光工業のベリアスにしていました。軸調整などせず乗りましたが、信号停車のさいや、すれちがいざまパッシングされたりと散々でした。翌日には調整しにいきました。 調整は絶対にしたほうが良いです。 予断ですが雪国では段差の境目などが明るくなりすぎて逆に不利になります。 車検はケルビンと、軸の関係でシビアになりますよ。
- tonpachi3030
- ベストアンサー率66% (4/6)
高過ぎです。 これでは対向車が眩しく、危険です・ 光軸の中心が壁の下、壁には当たらないように調整してください。 確認のため、誰かに対向車になってもらい、いろんな条件で試してください。 くれぐれも事故の元は避けるようにしましょう。
- FZR-2000
- ベストアンサー率32% (22/68)
画像が補助灯だけの光ならかなり上を向いていますから、対向車はかなりまぶしいでしょうね。 20m位離れて運転席の位置辺りまで腰を下げ確認してまぶしければoutだと思います。 トラブルの原因にもなりますから、対向車に迷惑にならない様に調整する事をお勧めします。
どこか広いところに停めて、走って対向車の位置に行ってみれば? 自分が眩しければ対向車も眩しいんだから。
フォグのHIDなんて、メーカー純正の役に立たないカッコだけ物以外は全て自己満足の世界です。 配光など考えられてなくて、対向車や歩行車その他にとっては迷惑極まりない物ですね。 車検は通るのですか?