※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ちょっとした変化…チャンスそれとも様子見?)
彼女との関係に変化…チャンスなのか様子見なのか?
このQ&Aのポイント
大学で出会ったお互いに初の話し相手。駐輪場でちょっと話すのが楽しみでしたが、コミュニケーションの問題から関係が進展せずに1年が経過。デートに誘ったことで彼女に避けられるようになりました。
最近、彼女が駐輪場で自分の隣に駐めてくることがあります。それまでは敢えて遠くに駐めていたのに、一体何が彼女の心境に変化をもたらしたのでしょうか。
彼女の態度はまだ冷たいままですが、最近の変化から何かヒントを得ることができるのか、話しかけてみるべきなのか迷っています。
恋愛相談です。
大学に入ってからできたお互いに初の話し相手でした。
登校時間が合うように調整して、駐輪場でちょっと話すのが1日の楽しみでした。
しかし両方ともコミュ障なところがあって関係が発展しないまま1年が過ぎました。
デートに誘ったことがきっかけで避けられ始め、今も続いています。
話しかけてもそっけないです。
応じてはくれますが、お互いに緊張してしまっています。
特に向こうは近づくと髪の毛をベタベタ触り出します。
憩いの場だった駐輪場でもあからさまに遠くに駐めるので、
僕も時間を合わせるのはやめてスルーすることにしました。
彼女は後から登校してきて、敢えて遠くに駐めていました。
しかし最近、隣に駐めてくることがあります。
(お互いの自転車はわかっているという前提です)
校門からはいって最短コースがそこというだけで、無関心なのかもしれません。
話しかけてもいい、一種のデレだと思ってもいいのでしょうか?
嫌いだったり避けたければ1台分くらいのスペースはあけると思うのです。
態度が硬化したままなのでそういった細かい変化からヒントを得たいんです!!
お礼
ありがとうございます! いえ状況が微妙すぎてどうしたらいいものか…。 今は嫌悪まではされていないと思っています。 あざとくない程度に観察はしていますが、ヤキモキするばかりなので あえて無関心になった方がいっそ気が楽…と思うことも多いです。 前よりは時間が改善してくれたと思って少し頑張ってみます!