• 締切済み

彼女の様子の変化

20代男です。 今年の4月に入った、高校生2年の女の子とメール(Cメール)をしていました。ある時、「メールしてもいい?」と自分が聞くと、「暇だからいいですよ」となったのがきっかけです(いけないんですが、恋愛感情はありました)。 ただ、彼女のメールの返信は2~3時間置きや遅いときは2日後になるときもあります(自宅で結構勉強していると聞きました)。彼女からのメールはほとんどありません。また、基本的に疑問系のメールしか返信がありません。 最初の頃は、一言二言で終わっていました。ある日、「○○さんの服装似合ってる」と言った頃からちょっと踏み込んだメールをするようになりました(「好きな人がいる?」などの恋愛話)。(文面から、彼女も一歩踏み込んだ感じだと思ったのですが・・・。) しかし、先日、私が「ちょっと色々合って、落ち込み気味。何か元気になる声を掛けて、写メつきで」と、今、考えるととんでもないメールを送ってしまいました。その後、「Cメールでは写メが送れないですよね。私のアドレスは・・・です!」と来て、自分がそのアドレスに返信をして以降、何の返事もなくなりました。 2,3日後、自分が留守中に仕事を彼女に頼んでいたので、お礼のメールをしても返事はなく、次の日「用事があって返信できませんでした。すみません」とメールきたので、「別に時間があるときに返信してもいいよ」と彼女に返信しました。 今週、一緒に仕事をする時間が合ったのですが、テンションがかなり低く、ちょっと様子がおかしかったのです(以前もたまにありましたが)。その夜、「元気なかったけど、どうしたの?返信は時間あるときでいいよ」とメールをしても返事も来ませんでした。 そして、昨日、彼女から「学校の用事でバイト休みます」とメールで連絡が来ました。 以前も休みの連絡がありましたが、そのときは、絵文字・顔文字つきで、今回は何もありませんでした。 自分の中では、今回の件で「自分に会いたくないからズル休みしたのかもしれない。」という予感がしてなりません。(彼女が通っている高校が10月に文化祭がありますが) 彼女が次にバイトに来るのは来週です。自分としては「彼女は本当にこのままバイトを辞めてしまい、もう会えない」と思ってしまいます。早めに謝りのメールをした方がいいのか?来週まで静観したほうがいいのか?ただの偶然なのか? 今後自分はどうすればよいでしょうか?また、彼女の様子の変化はこちらに原因があるのでしょうか? 彼女の性格を考えると、電話は出ないかもしれません。

みんなの回答

noname#119170
noname#119170
回答No.2

高校2年の女の子にとって20代の男性は大人の男性です。 その時期の女の子は、年上の男性に憧れる子と、 年上の男性は怖いとか一緒に楽しめないとかで同世代にしか興味を持たない子といるとおもいますよ。 彼女の態度を見ていると、後者の方ではないでしょうか? たぶん、バイト先で関わりがあるので邪険には出来ないけれど、 あなたとそんな関係になれないのでは?

  • lilin0710
  • ベストアンサー率28% (157/559)
回答No.1

hello-bye-さん初めまして。 まず、恋愛として発展する脈は無い、とあきらめたほうがよいと思います。 半年近く面識があって、明らかに相手は自分に好意があるというメールを受け取っていながら 返信がそっけないということがすべてを物語っています。 しかもCメールでやり取りって・・・本命にはありえない対応です。 先週の彼女お休みの件は、なんとも言えないですね。 hello-bye-さんの考えすぎかもしれませんし。 ただ、正直に申し上げますと、彼氏や親しい友達以外の男性に「元気になる声掛けて」 と言われたら、「キモっ!!」としか思えません。 それでもバイト先のお付き合いがあるから返信だけはしなくては、とは考えます。 最初にメアドを教えたのも同じ理由でしょう。 「一歩踏み込んだ感じ」とお考えの内容のメールも同じです。 > このままバイトを辞めてしまい、もう会えない と心配されていますが、会えても会えなくても何も変わらないでしょう。 彼女が少しでもhello-bye-さんに好意を持っているなら、今までのような対応はしないでしょうから。 彼女がもしバイトを続けるのであれば、今後はご自分からメールはしないことです。 はっきり言って、セクハラに当たります。 シフト確認以外の電話も逆効果です。 もしバイトをやめてしまったら、「直接言いたいことがあるので会ってもらえませんか?」 と聞き、告白してみましょう。 そこで撃沈されれば、気持ちの整理もつくのではないでしょうか。 また、女の子からのメールの絵文字の有無はあまり気にしなくてよいかと。 普段は当たり前に入れますが、打つのがメンドーなとき、相手のことがどうでも いいときは省きます。 あまり悩み過ぎ・考えすぎないよう、願っています。

関連するQ&A