- 締切済み
ライバルだと思っている相手に何とも思われていない!
○○がライバル!!、○○に勝った!! 今、現在、我が国は○○をリードしています。などと散々言っているのに、相手からは何の反応もない場合は、ライバル、ライバルと言っている方は一体、どういう態度をとればいいんでしょうか? このままでは、まったく立つ瀬がなく、面子丸潰れでバカみたいです。 このような状況では、ライバル?の気を引こうと強引な手段にでるしかないのでしょうか? それでも、相手から何の反応もない場合、次はどうすればいいのでしょうか? 事情通のみなさん、ご教示ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
あなたは、金を貸してやった相手や、保証人になってやった相手の事をライバルだと思った事はありますか? 勝手に『ライバルだ!!』というのは自由なんですが、相手や不特定多数の第三者が、AとBはライバル関係にあるという認識があってこそ、初めてライバル関係が成立します。 独りよがりに『ライバルだ!!ライバルだ!!』と言っても虚しいだけです。