• ベストアンサー

相手がささいなことで怒りだしたら、どうしたらいいのでしょうか?

具体的な例はいくつかあるのですが、 「私は、それを大問題だと思わないのに、相手は大問題だと思っていて激怒している」場合、どのように対応したらいいのか、お知恵をお貸しいただけないでしょうか…。 きっかけは、私のミスで、たしかにミスなのですが、 そのミスをカバーする方法は明らかだし、それによって仕事やイベントが台無しになるわけでもないと思っているのですが、相手は「もう、全部台無しです!」みたいな反応で、「責任を取れ!」とか言って来ます。 別に責任を回避するつもりはないので、ミスのカバーも含めて、仕事・イベントを無事に終わらせるところまで対応して、今まで、実際に台無しになったことはないと思っています。 (最後には、うまくいったね~と相手も言う結果になっています…。) それでも、毎回、「うまくいくと分かっている」ことについて、自分の意見やミスをきっかけに「台無しだ!」「そんなの無理だ!」と言われることにうんざりしてきました。 こういう場合、一体どのように対応していくのがいいんでしょうか? 私が大問題だと思っていないので、相手の怒りが理解できず、「何、つまんないことで怒ってるの?うまくいくよ。」という態度が、さらに相手を激怒させてしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.3

反論しないようにしましょう。 過去の事例を、 その人の怒りやクレームのコトバをそのまま書いた リストをつくっておいて、その都度 それを見せながら、 対応するようにすればいいでしょう。 以前、まだ、(認知症というコトバがなかったころ) 痴呆のご老人の発言に対して逐一《そうじゃないでしょ!》と 否定したり誤りを指摘して正させようとしている お嫁さんや息子さんを見かけ……ちょっとした 心理学を学んで応用すればと思ったことが何度もありましたが。 ケースは異なりますが、アナタの場合も、お嫁さんや同居の実子と 同じ認識と対応法ですね。 病院や要介護高齢者がいる施設に奉仕活動で訪れて 看護師さんやケアワーカーがどのように対応しているか 身体で感じてくるといいでしょう。 Tentar non nuoce(=やってみても損はない)でしょう。

hironnta
質問者

お礼

formidableさん。 ご回答ありがとうございます。 怒らせてしまった後は、反論はしないように心がけています。 あと、過去と同じ失敗はしていないつもりですが、なんといえばいいんでしょう? 「似たような傾向」で、「似たような失敗」をしている気がします。 いつも、予想外なことで相手が怒り出して、「なんで、そんなささいなことで怒ってるの?」という問題に直面するのですが、私が「ささいなこと」と思う以上、対策が難しいというか、警戒できないというか。 これって、お互いの「当たり前」の感覚の差になるんですけど、傷つきやすい方が勝ちというか、被害者になったもの勝ちみたいなところが、なんだか納得できないのです・・・。 なんで、こっちばっかり配慮しなきゃいけないんだ? みたいな不満なんですよね。 相手が怒っている理由がぜんぜん共感できなくて、相手の怒りが収まるまで謝ったり、なだめたりしているのが、ものすごく納得いかないのです。

その他の回答 (4)

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.5

<お礼>拝見しました。そうですか。 怒るのは知性の破綻、精神の弾性の崩壊ですが……もしかしたら、 すべての攻撃性が救いを求める心の顕れであるように (無意識的に)何らかの救いが欲しいのかもしれませんね。 それとなく、その人の生育史を調べてみるのも 1つの方法かもしれません。 家族の人間関係(父子・母子)を中心に、 挫折がないか、 諦めなければならなかった(諦めさせられた)夢、 長い間叶わずにいる願望はなかいかetc.を それとなく調べてみましょう。完璧主義の根源etc. 考えるヒントが見つかるかもしれません。 Good Luck!

hironnta
質問者

お礼

> formidableさん お返事遅くなり、申し訳ありません。 相手は女性なのですが、体調によって機嫌の良し悪しがあるのは、仕方ないかと思うところはあるものの、formidableさんが言うように、「攻撃性」には、どこか依存というか、救いを求めている心の動きがあるように思います。 ただ、どう対応していいのかは、ずっと悩みの種ですね。 突き放して、放っておくと、また機嫌が悪くなるし。 私は相手の彼氏とかじゃないんですけどねぇ・・・。 と、なんか、ただの愚痴になってしまいました。 ご回答ありがとうございました。

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.4

> 相手の怒りが理解できず、「何、つまんないことで怒ってるの? > うまくいくよ。」という態度が、さらに相手を激怒させてしまいます。 これが全てでしょう。 貴方が書かれているように、貴方にとっては小さなことでも、相手に とっては実は大きなことなのでしょう。 最終的に、物事がうまくいったとしても、そこまでの過程を重視する 人もいるし、重視されるケースもあります。 結果オーライでは済まされないところで、「結果よければ全て良し」と 考えている貴方に相手が怒りを表すことは決しておかしなことではありません。 貴方のその楽観的な考え方が吉と出ることも多くあるかもしれませんが、 周りの状況・人に合わせて慎重に行動することも必要とされること だと思います。

hironnta
質問者

お礼

denitさん、ご回答ありがとうございます。 > 最終的に、物事がうまくいったとしても、 > そこまでの過程を重視する人もいるし、 > 重視されるケースもあります。 > 周りの状況・人に合わせて慎重に行動することも > 必要とされることだと思います。 その通りだと思います。 これができれば、何の問題もないのですが・・・。 私のミスが原因で、相手が最初に怒ったときは、その感情を理解できるのですが、「じゃあ、ミスをカバーするから、がんばるよ!」と前向きに対応すると、「それじゃあ、当初の目標どおり100%にはならない」という話をされるのです。 「ミスがあったんだから、どうがんばっても99%までしか届きません。それは、私じゃどうにもできません。だから、せめて99%目指してがんばらせてください」という話にしても、なんだか相手は納得いかないようです。 ミスは申し訳ないとは思いますが、99%までしか届かないなら、「もう全部台無し!」みたいなヤケになる相手には、ちょっと共感できないのです。 失敗しない人なんていないわけですし、もし相手自身が失敗して「100%にならない」ことを責められて、どう責任をとれるというのか不思議なのです。 自分がその立場に立ったら、責め立てられてもカバーしようがないことを、自分が責める側なら容赦なくやっているようにしか見えないので、その点が「相手の怒り(最初の怒りではなく、その後の継続した怒り)を理解できない」ということになります。 なんだか、ご回答をいただいていくうちに、問題点を上記のように整理できてきました。 「私のミスで100%の仕事の成功ができなくなったことに怒る相手に、どう対応したらいいのでしょうか?」 という質問が正確だったかもしれません。

noname#69926
noname#69926
回答No.2

hironntaさんこんにちは。 私も似たような人に会ったことがらあります。 困ったものですね。心中お察しします。 あなたの「何、つまんないことで怒ってるの?うまくいくよ。」という態度 は、前向きでとてもいいと思うのですが。 相手にとっては些細なミスが許せないのでしょう。 前向きすぎて、本当に反省してるのか、と怒っているのかも知れません。 もともと心の狭い人なのか、単に嫌なことがあったからなのか、 分かりませんが、大人気ないですよね。 とりあえずミスを誤って、後は黙々とミスを取り戻す作業に専念すればどうでしょうか。 世の中、色々な人がいますから、あなたが本気で怒ったり、ふてくされたりする必要はありません。 あとは、ミスを少なくする努力をしてみれば良いと思います。 頑張ってください。

hironnta
質問者

お礼

difiant742さん、こんにちわ。 ご回答ありがとうございます。 > 前向きでとてもいいと思うのですが。 > 相手にとっては些細なミスが許せないのでしょう。 > 前向きすぎて、本当に反省してるのか、と怒っているのかも知れません。 周りの知り合いからも同様の指摘を受けたので、「本当に反省しているのか?」ということで、相手が怒っている場合はあると思います。 かといって、相手に一切謝らないとか、対策を全く取らずに同じことを繰り返すとか、そういう態度は取っていないのですが・・・。 切り替えが早すぎるのかもしれません。 黙々と作業に専念していると、どうも相手は気に入らないらしく、態度が冷たくなったり、苛立たしげで、場の雰囲気を悪くするので、職場全体に影響して放ってもおけないのです。 とりあえず、頑張ってみます。

noname#77348
noname#77348
回答No.1

その疑問を解決させないと、あなたが今後仕事をしていく上では支障があるのですか。 支障があるというのなら、相手と話し合うことしかないですよ。 腹を割って・・ということです。 支障がないのなら、放っておきましょうよ。 時間の無駄です。 以上

hironnta
質問者

お礼

仕事に大きな影響があるかといわれれば、「あまりない」といえますが、支障がないと思っていたら、根に持たれていて、何かのタイミングで当たりが強くなったりするので困っています。 話し合ったら話し合ったで、私のミスが原因で、その相手が苦労した話や、いまさら取り戻しようのない失敗をいつまでも繰り返し言われて、まったく生産性がなくて困ります。 仕事やイベントの成否よりも、その相手の感情を私が害したことが本題になっていくので、最終的に何を求めているのかよくわかりません。 「私があなたに服従する奴隷にでもなれば、満足なんですか?」と言いたくなってしまいます。 時間の無駄と切り捨てられるなら、それほど楽なことはないのですけど…。 根にもたれて、恨みを買うのもあまりいい選択肢ではないように思えます。